五等分の花嫁の感想 五等分の花嫁第12話(最終話)の感想 「キャンプファイヤーの最後にフータローの手を握っていたのは?」 今回で最終回。キャンプファイヤーの最期の時、フータローの手を握っているのは一体誰なんでしょうか?まあ公式ツイッターのスクショでわかる人はわかるかもしれませんけど。 2019.03.29 五等分の花嫁の感想
SAO3期(アリシゼーションの感想) SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第23話「アドミニストレータ」の感想 「タイトル通り今回のメインはアドミニストレータだった」 今回は悪役アドミニストレータを思う存分堪能できる回です。カーディナルの対比も面白かったですね。カーディナルは優しすぎます。あれじゃアドミニストレータには勝てませんよ。 2019.03.24 2019.03.31 SAO3期(アリシゼーションの感想)
五等分の花嫁の感想 五等分の花嫁第11話の感想 「平等ではなく公平にいこうぜ」 今回はヤバいです。作画、演出など第10話までとはレベルが数段上がってます。1話からこのクオリティだったらさらに話題になったかもしれないのに。ともかく今回は素晴らしいです。ニコ生でもGAYOでもいいですから絶対に視聴しましょう。 2019.03.22 2019.03.29 五等分の花嫁の感想
SAO3期(アリシゼーションの感想) SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第22話「剣の巨人」の感想 「あのキャラ降臨で形勢逆転?」 前回ご褒美のためにやる気満々だったチュデルキンを簡単に倒してキリト達。しかしアドミニストレータの奥の手で絶体絶命の大ピンチへ。そのピンチを救ったのは意外な生き物でした。そしてカーディナル降臨で形勢逆転です。 2019.03.17 2019.03.24 SAO3期(アリシゼーションの感想)
五等分の花嫁の感想 五等分の花嫁第10話「結びの伝説2日目」の感想 「フータローの誤魔化しが面倒な事態を引き起こす」 今回のメインは二乃。二乃の勘違いとフータローの誤魔化しで事態がややこしくなってしまいます。そして最後のシーンでは一花とフータローが…。 2019.03.15 2019.03.22 五等分の花嫁の感想
SAO3期(アリシゼーションの感想) SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第21話「三十二番目の騎士」の感想 「チュデルキンが本気出す」 今回はキリトVSユージオの師弟対決がメインと思ってましたが、その後に展開の方が面白かったですね。チュデルキンさんの欲望に素直なところは結構好きかも。 2019.03.10 2019.03.17 SAO3期(アリシゼーションの感想)
五等分の花嫁の感想 五等分の花嫁第9話「結びの伝説1日目」の感想 「一花に変装した三玖がフータローとラブラブを演じちゃった」 林間学校の前にいろんな出来事が多過ぎ。一花に変装した三玖は告白されるし、らいはが病気でフータローがバスに間に合わないし、二乃は警戒してるし、一花はフータローの寝顔を見つめ、それを五月に目撃されるし。でもこれがすべて林間学校編の序章に過ぎないのです。 2019.03.08 2019.03.15 五等分の花嫁の感想
SAO3期(アリシゼーションの感想) SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第20話「シンセサイズ」の感想 「師弟相撃つ」 ベルクーリからユージオをチュデルキンが連れ去ったことを聞き、チュデルキンの元に向かうキリトとアリス。そして逃亡したチュデルキンを追っていた2人の前に新たな整合騎士が立ちはだかるが。 2019.03.03 2019.03.10 SAO3期(アリシゼーションの感想)
五等分の花嫁の感想 五等分の花嫁第8話「始まりの写真」の感想 「四葉の告白は嘘?」 四葉はフータローへ告白?四葉自身嘘と言ってますが本当に嘘なんでしょうか?また写真のエピソードでフータローと五つ子の中の誰かが小さい頃に会っていたことが明らかに。 2019.03.01 2019.03.08 五等分の花嫁の感想
2019年放送TVアニメの感想(1月~12月に放送される作品) エガオノダイカ 第1話~第12話(最終話)までの感想 「全12話は短すぎた」 エガオノダイカの感想記事です。読まれる方がアニメを視聴したのを前提で書いてますので、まだ視聴してない方は読まないことをお勧めします。 2019.02.27 2021.08.09 2019年放送TVアニメの感想(1月~12月に放送される作品)
SAO3期(アリシゼーションの感想) SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第19話「右目の封印」の感想 「ユージオ陥落」 今回Aパートで衝撃を受け、Bパートでさらに大きい衝撃を受けた感じです。まさかユージオがあんなに呆気なく落ちるなんて。それだけアドミニストレータの洗脳方法が凄いのでしょうけど。 2019.02.24 2019.03.03 SAO3期(アリシゼーションの感想)
五等分の花嫁の感想 五等分の花嫁 7話の感想 「あの子がフータローのピンチを救った理由は何?」 一花のアドバイスとアシストで五月と仲直りすることに成功するフータロー。しかし肝心の中間試験の結果は赤点回避ならず。これでクビ決定かと思ったら意外な子が助けることに。どうしてあの子はフータローを助けたのでしょうか? 2019.02.22 2019.03.05 五等分の花嫁の感想
SAO3期(アリシゼーションの感想) SAO3期(アリシゼーション)第18.5話「リコレクション」の感想 「OPとEDが総集編仕様に」 今回は総集編。キリトがアリスにこれまでにあったことを説明するという体で話が進んでいきます。総集編ですがよくできていると思います。 2019.02.17 SAO3期(アリシゼーションの感想)
五等分の花嫁の感想 五等分の花嫁 6話の感想 「五月とフータローが拗れる一方三玖がハプニング」 五つ子の父親から過酷な条件を出されたフータロー。おまけにその条件が二乃にバレてしまい絶体絶命。五月との仲は拗れたままだし万事休す状態のフータローにハプニングが。まあ、ラッキーイベントではありますが同時にピンチになりそうな予感。 2019.02.15 2019.03.05 五等分の花嫁の感想
SAO3期(アリシゼーションの感想) SAO3期(アリシゼーション)第18話「伝説の英雄」の感想 「ユージオによる捨て身の攻撃にベルクーリ驚愕」 善戦して整合騎士長のベルクーリを追い詰めるユージオ。しかしある男の登場でユージオが。一方キリトはアリスに過去のことを話し始める。 2019.02.10 2019.02.25 SAO3期(アリシゼーションの感想)