感想(ネタバレあり)
第23話の内容をまとめると以下のようになります。
- アリス失踪
- アリスが自らの意思でキリトの元に配達される
- アンダーワールドで本当のことを言わなかったキリトにアリス激おこ
- アリスはキリトたちの希望だったとアリスに伝える
- キリトがアリスを抱きしめる
- キリトとアリスが剣道場で手わせ
- やっぱりイチャイチャ
- キリト父初登場
- キリトは志望変更
- アンダーワールドへ繋がる道発見?
- キリト・アスナ・アリスが200年経過したアンダーワールドへ
- 宇宙での戦闘に巻き込まれて怪物を三人で撃破
- キリトは戻ってくる?
200年経過したアンダーワールド。
変化し過ぎてちょっと理解が追い付きませんでした。
まさかアンダーワールドが宇宙戦闘機を保有するまで発展してたとは。
200年の間にキリトとアスナがいろいろ技術をアンダーワールド民に教えたのでしょうかねえ。
第23話はABEMAで無料配信中。
まだ見てない方は是非一度見てください。
『SAO アリシゼーション WoU』
最新第23話 配信スタート⚔アンダーワールド全土を巻き込んだ
《人界》軍と闇の軍勢の戦争今夜の戦局は
ABEMAビデオで<無料>配信中✅もっと #SAO を楽しみたい方は#SAO 関連作を振り返ろう😊
ABEMAビデオでは関連作も無料見放題🔥#sao_anime @sao_anime
— ABEMAアニメ(アベアニ)@9/19-20おれサマー🏖 (@Anime_ABEMA) September 19, 2020
原作読んでない方は超展開すぎて開いた口が閉まらないかも。
個人的には比嘉がコピーしたアンダーワールドで200年過ごしたキリトのフラクトライトの方の話を見たかったんですけどね。
まあ、繋がっているのかもしれませんが。
第22話の感想記事を読みたい方は下のリンクをご利用ください。
SAO アリシゼーションWoU 22話「アリス」の感想 「アリス奮闘!そして二人が目覚める」
記者会見でのアリスの応答が痛快だった一方、比嘉がコピーしたキリトのフラクトライトがいろいろ怖かったです。
比嘉はトンデモナイことやってしまったのかもしれませんわ。
キリトの元に配達されたのは?
SAO アリシゼーションWoU 23話より引用
第23話のCパート。
キリトに会えなくて萎れてしまうと言ってたアリスさん。
まさか実力行使に出て、キリトの元にやってくるとは。
それも宅配便で自分をキリトの家に配達して貰うという手を使って。
アリスが宅配便を知っていたことにびっくりですが、さらに宅配便を使って自分がキリトの元に配達した貰うという方法を思いついたことにさらにびっくりです。
キリトに会いたかったのはわかりますけど、宅配する人の身にもなってよと言いたいですわ。
だって機械の体だから結構な重量あるでしょ。
台車で運んでいたけどそれでも大変かと。
でもアリスが無事で良かったです。
誘拐とかされたらシャレになりませんからね。
アスナがいるのにキリトがアリスと良い感じ
SAO アリシゼーションWoU 23話より引用
アンダーワールドで別れる時に本当のことをキリトが言わなかったこと。
知り合いがいない世界で頑張ったこと。
それらの怒りとストレスが相まって、アリスがキリトに甘えたいのはよくわかります。
そしてキリトもアリスの気持ちが分かったから、抱きしめたのだと思います。
たださすがに時間長すぎだし、剣道場で勝負した後もまたイチャイチャするのはどうかと。
こういうことするとアリスは「キリトも自分を受けいれた」と誤認するかもしれませんよ。
和人(キリト)が志望変更
SAO アリシゼーションWoU 23話より引用
和人(キリト)は本当に恵まれていますねえ。
父親や母親がまともで。
頑固そうな風貌ですが、意外と話がわかる父親で良かったです。
ここのシーンで、和人はアリシゼ―ション編1話で話してたアメリカ留学を断念し、日本の大学「東都工業大学」への進学を希望します。
親御さんは内心ホッとしたかもしれませんね。
和人っていろんな出来事に巻き込まれる体質みたいなので、一人でアメリカ留学に行かせたらまた大変な出来事に巻き込まれてしまうかもしれないので。
和人が日本での進学に志望変更した理由はラースへの就職を考えているから。
それはもちろんアンダーワールドのこと、そしてアリスのことが心配なんでしょうね。
たぶんアリスもそれを察したので機嫌が良かったのでしょう。
SAO アリシゼーションWoU 23話より引用
絶対にアリスは「キリトが自分を選んだ」と思ったはず。
キリト、本当に罪作りな奴ですわ。
200年経ったアンダーワールドは科学技術が発達し過ぎ
アリスが受け取ったメールからアンダーワールドへの道が開きます。
SAO アリシゼーションWoU 23話より引用
ちなみにこの数字「52.68.96.58」で検索してみると…。
今日にがある方は是非。
200年経ったアンダーワールドへダイブするキリト、アスナ、そしてアリスの3人。
てっきりアンダーワールドの上空に出てくると思ってたら…。
SAO アリシゼーションWoU 23話より引用
まさかの宇宙空間。
そして怪物と戦う戦闘機が。
戦闘機に乗っていたのは整合騎士ならぬ整合機士?
SAO アリシゼーションWoU 23話より引用
この時点で私は口があんぐりでした。
200年経過でアンダーワールド民は宇宙空間で運用できる戦闘機を開発してしまうなんて。
そして操縦してるのはたぶんロニエとティ―ゼの子孫?
まあそれは置いとくとして。
戦闘機相手でも倒せなかった怪物をキリト達三人は剣で倒しちゃった。
超展開です。超展開過ぎます。
ABEMAのコメント欄見るとこれが原作通りというコメントがありましたけど、原作読んでない私のようなアニメ組は何が何だか理解できなかったはず。
個人的にはアリスとのイチャイチャが終わった後、比嘉がコピーしたキリトのフラクトライトがどういう行動を取るかその辺が描かれると思っていたのに。
一応この続きを予言するようなテロップは出てました。
「知性間戦争」と呼ばれる最大最後の戦場で、キリト達は再び剣を持ち集う。
ただし現状不確定だと。
そして唐突に終了。
SAO アリシゼーションWoU 23話より引用
最後に出た「キリトは戻ってくる」という意味の英文。
これはプログレッシブとアリシゼ―ション編の続き、どっちを指しているのでしょうかねえ。
たぶんプログレッシブの方でしょうけど。
SAO アリシゼーションWoU 23話を視聴し終わって
アリシゼ―ションの第1クールが始まったのが2018年の10月。
ほぼ2年でアリシ―ゼション編終了です。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
1クール目と2クール目はキリト大活躍で見ごたえがありましたが、第3クール目と第4クール目前半はキリト不在でどんどん追い込まれる展開。
正直見てるこっちまで意気消沈というかツライ感じになってましたが、キリト復活後はキリトの活躍をたくさん見れて良かったです。
これでSAOのアニメはいったん終了。
でも新しいプロジェクトが動き始めたようです。
「ソードアート・オンライン プログレッシブ」アニメプロジェクト始動!
ビジュアルと告知映像を公開!公式サイト:https://t.co/rivYvY6aHD
告知映像:https://t.co/Ci62vkSWRE#sao_anime pic.twitter.com/c3zQzQKlkN— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) September 19, 2020
プログレッシブ楽しみに待っております(本当はアリシゼ―ションの続きの方がより見たいのですけど)。