今回は現実パートも結構盛りだくさんでした。
たかふみって藤宮に気がないと思ってましたけど、結構気にしているみたいですね。
藤宮には嬉しい誤算かもしれません。
ただおじさんに似てたかふみも結構闇深い性格ですからね。
藤宮との仲もすんなりは進まないでしょう。
第6話の感想記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。
万能話手(ワイルドトーカー)は結構使える
異世界おじさん第7話より引用
おじさんの転移ボーナス「翻訳」。
今回その名前が「万能話手(ワイルドトーカー)」と決まりましたが、予想以上に使えるスキルだったみたいです。
だって妖精やモンスターの言葉も場合によってはわかるのですからね。
発動するのは簡単ではないけど。
今回の話で言えば、見た目可愛いハリネズミの言葉がわかったことで躊躇なく燃やすことができましたし、妖精と会話してたかふみが魔法使えるようにしてました。
不遇と思ってた能力が実は使えるというパターンは結構熱いですわ。
異世界で友達できなかったのはおじさんのせい?
異世界おじさん第7話より引用
美女美男子だらけの異世界でオーク顔と迫害を受けてきたおじさん。
でも友達ができる可能性をおじさん自ら摘み取っていたことがアリシア一行とのやりとりで今回よくわかりました。
おじさんって慎重というか過度に自分の情報知られるの恐れてますね。
結界の張替えしたことだってアリシアみたいなタイプだったら口外なんてしないでしょうに。
まあ、ほぼ初対面みたいなもんだからアイシアを警戒したのはわからなくもないですが、もう少し会話してアリシアの性格掴むべきだったかも。
そしてアリシア一行の記憶を消したことで同じことを再度繰り返すという面倒臭さ。
おじさんはゲーム好きなので同じ作業やるの苦は出ないかもしれないけど。
藤宮の弟に嫉妬するたかふみ
異世界おじさん第7話より引用
藤宮のことを親友としか思ってないたかふみ。
しかしそれは表面上だけ。
実は結構藤宮のことを気にしてた模様です。
そうじゃなきゃ、藤宮に付きまとっていた男(実際は藤宮の弟)を排除しようとしなかったはず。
しかしたかふみは、おじさんから魔法を使える能力借りてやろうとしましたからね。
つ~か、藤宮と弟、顔違い過ぎじゃね?
と思ったら似てなくもない感じでしたわ。
異世界おじさんより引用
たかふみは自分に気がある。
これを知った藤宮は嬉しかったことでしょう。
このまま押し続けたらたかふみが落ちる可能性が出てきましたからね。
異世界おじさん第7話より引用
ただこのまますんなりは進まないでしょう。
まずたかふみの性格。
おじさんの血縁者であるたかふみです。
当然おじさんみたいに厄介な性格してます。
ネットに毒されているし。
今回新登場した藤宮の高校からの友達沢江さん。
藤宮とたかふみの関係を引っ掻き回す存在になりそう。
そしておじさん。
藤宮のたかふみへの気持ちに気付いており、今後もお節介を焼いて逆に関係をギクシャクさせると思います。
たかふみと藤宮。
今後どんな紆余曲折があるか楽しみです。
異世界おじさん第7話を視聴し終わって
新しいキャラも登場しさらに盛り上がりそうな予感の本作。
異世界でアリシア=勇者だとわかり、おじさんがどんな反応を取るか楽しみですし、たかふみと藤宮の関係もどうなるか気になります。
次回が待ち遠しかったのですが、まさか放送休止になるとは。
【重要】新型コロナウィルス感染拡大の影響に伴う放送一時休止について
9月7日より放送予定の第8話から、放送を一時休止させていただきます。https://t.co/KlxbGAEu67
スタッフの健康・安全を第一に、制作を行ってまいります。
何卒ご理解賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。#異世界おじさん pic.twitter.com/4SvulxqXjk— 『異世界おじさん』公式@TVアニメ放送&配信中!! (@Isekai_Ojisan) September 2, 2022
放送再開は10月以降になるみたいです。
視聴者はどうすることもできないので、放送再開まで待ちましょう。
どうしても先の展開を知りたい方は原作漫画を買って読むのもいいかもしれませんね。
第8話の感想記事はこちら。