固定ページ
記事一覧
- 2017年の年末は小林ゆうさんや巽悠衣子さんの結婚発表とか久保ユリカさんの事務所退所などいろいろあり過ぎ(2018年8月16日追記)
- 2019冬アニメがスタートしてから1か月経ったので個人的な評価や感想を書いてみる
- 87会(茅野愛衣さん、赤﨑千夏さん、田村睦心さん、金元寿子さん)の4人の共演作品数はどれくらいあるの?(2018年8月15日更新)
- AKIBA’S TRIP 第10話「幽門開いてしまったのですか?!」の感想 「まとめのお腹は宇宙です」
- AKIBA’S TRIP 第11話「真夏のアキバフェス開幕!」の感想 「仮面の少女の正体は?そしてタモツとキスしたのは?」
- AKIBA’S TRIP 第12話「電マがバラバラじゃねーか!」の感想 「ラスト前の溜め回!裏切り者はまとめだった?」
- AKIBA’S TRIP 第13話(最終話)「AKIBA’S LAST TRIP」の感想 「タモツとまとめってすごい歳の差カップルだった」
- AKIBA’S TRIP 第1話「AKIBA’S FIRST TRIP」の感想 「このノリに付いてこられる人には面白いかも」
- AKIBA’S TRIP 第2話「チーム結成、略して電マ」の感想 「〇〇されたら消えるデスゲームなのに悲壮感無し?」
- AKIBA’S TRIP 第3話「アイドルデビューできると聞いて、ホイホイついていった結果」の感想 「例のプールにシャワー係の男優・・・エロい系の作品の撮影?」
- AKIBA’S TRIP 第4話「無線HAMファイターズ」の感想 「無線ファン以外置いてけぼりの話だけどマニアックな話はなぜか面白い」
- AKIBA’S TRIP 第5話「負ける要素、なし!」の感想 「タモツのパンツの臭い嗅ぐ痴女がいたんですけど・・・」
- AKIBA’S TRIP 第6話「メモリがいっぱい」の感想 「ぴゅう子を見たらヒロインって外見だけではないと思わざるを得ない」
- AKIBA’S TRIP 第7話「無理というのはウソつきの言葉」の感想 「ブラックバイトの洗脳過程がよくわかる社会派の話だわ」
- AKIBA’S TRIP 第8話「秋葉原大武闘会」の感想 「あくまで武闘会です。決してプロレスではありません(嘘)」
- AKIBA’S TRIP 第9話「ゲームのカードで戦ってしまったのですが!」の感想 「遊〇王に似てるけど気のせいだよね。描写とか雰囲気とかソックリだけどw」
- Blu-ray BOX&OVA 発売直前!「ダンまち」ニコ生スペシャル!!の感想 「どうしても松岡さんの髪型が気になる」(12月08日追記)
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第1話「FIGHT SONG」の感想 「これも異世界もの?」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第10話「Baba Yetu 」の感想 「黒王チート過ぎるわw」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第11話『ピストル大名の冒険〜火縄丸数え歌〜』の感想 「奪取できないなら破壊するよ」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第12話(最終話)『みつめて☆新選組~熱血九州男児の唄~』の感想 「侍VS武士、勝ったのはどっち?」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第2話「踵 鳴る」の感想 「異世界に送られたのは日本人だけではない?」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第3話「俺軍 暁の出撃」の感想 「戦闘機VSドラゴンって胸熱だわ」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第4話「アクティブハート」の感想 「エルフ炊きつけて戦闘準備です」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第5話「愛をとりもどせ」の感想 「今回のキーとなるのは糞です」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第6話「MEN OF DESTINY」の感想 「オルテ帝国建国したのはナチスのちょび髭おっさんだった!!!」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第7話「カオスダイバー」の感想 「ジャンヌダルクの襲撃と廃棄物の末路」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第9話「本気ボンバー」の感想 「食事中だから逃げていいよ、ただし代官は別」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 第8話「不思議CALL ME」の感想 「戦闘機パイロットが獣人の王になってたw」
- DRIFTERS(ドリフターズ) 那須与一と源義経って史実でも接点あったの?
- DRIFTERS(ドリフターズ)に登場するオカマ伯のモデル『サンジェルマン伯爵』って史実ではどんな人物だったの?
- DRIFTERS(ドリフターズ)第3話と第4話に登場した「ラスプーチン」ってどんな人だった?
- DRIFTERS(ドリフターズ)第3話に登場した「アナスタシア」って実際の歴史ではどんな人だったの?
- DRIFTERS(ドリフターズ)第3話に登場した「菅野直」って史実ではどんな人物なの?
- DRIFTERS(ドリフターズ)第6話で初登場した山口多聞少将って何者?
- MF文庫J夏の学園祭2018に「かやつぐ」が出演しない理由を考えてみた
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第10話の感想 「裏切り者が正体を現す!!そしてツキカゲ壊滅?」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第11話の感想 「モウリョウの拠点へ殴り込みだ!!」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第12話(最終話)の感想 「師匠からの最後のミッション」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第1話「ゴールデンスピリッツ」の感想 「新人さんは舐めるスペシャリスト」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第2話「第1の挑戦」の感想 「仕込みのおかげで試験は楽勝?」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第3話「モウリョウ」の感想 「失敗続きで意気消沈?でも最後は決める!!」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第4話の感想 「命と楓の師弟愛が喧嘩でさらに強まる」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第5話の感想 「師匠の愛が重い」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第6話の感想 「初芽とテレジアとの再会!!でもその親友は」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第7話の感想 「ツキカゲで一番強い人物は?」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第8話の感想 「沖縄ですれ違う師匠と弟子!!焦りのせいでモモに厳しくなった?」
- RELEASE THE SPYCE(リリスパ)第9話の感想 「師匠とモウリョウのボスとの因縁のお話」
- SAO アリシゼーションWoU 1話「北の地にて」の感想 「キリト介護編始まる」
- SAO アリシゼーションWoU 2話 「ルーリッド村の人々を守るため整合騎士アリスが立つ」
- SAO アリシゼーションWoU 3話「最終負荷実験」の感想 「ガブリエル降臨!!そしてアンダーワールドがさらなる混沌へ」
- SAO アリシゼーションWoU 4話「ダークテリトリー」の感想 「魂に執着するガブリエルはガチでヤバい奴だった」
- SAO アリシゼーションWoU 5話「開戦前夜」の感想 「大事なのは魂!!そして魂のあり様を決めるのは自分自身」
- SAO アリシゼーションWoU 6話「騎士たちの戦い」の感想 「リネルとフィゼルの洞察力が意外に鋭い」
- SAO アリシゼーションWoU 7話「失格者の烙印」の感想 「失敗作の整合騎士レンリのトラウマ克服の切っ掛けを作ったのは?」
- SAO アリシゼーションWoU 8話「血と命」の感想 「エルドリエの献身がアリスを救う」
- SAO アリシゼーションWoU 9話「剣と拳」の感想 「キリトの正妻さん降臨!!そして圧倒的な力を見せつける」
- SAO3期(アリシゼーション)第10話「禁忌目録」の感想 「ティ―ゼを救った後、ある意味ユージオの目的が達成された?」
- SAO3期(アリシゼーション)第11話「セントラル・カセドラル」の感想 「すべてはアリスの予想通り」
- SAO3期(アリシゼーション)第12話「図書室の賢者」の感想 「公理教会の最高司祭様はチーターだった?」
- SAO3期(アリシゼーション)第13話「支配者と調停者」の感想 「1クール目終了!!キリトとユージオの新たな戦いが始まる」
- SAO3期(アリシゼーション)第14話「紅蓮の騎士」の感想 「炎VS氷の勝者は?」
- SAO3期(アリシゼーション)第15話の感想 「戦いに性別は関係なし!!敵は倒すだけ」
- SAO3期(アリシゼーション)第16話「金木犀の騎士」の感想 「アリス戦始まったけどいきなりアクシデント発生」
- SAO3期(アリシゼーション)第17話「休戦協定」の感想 「キリトとアリスが休戦している間にユージオが」
- SAO3期(アリシゼーション)第18.5話「リコレクション」の感想 「OPとEDが総集編仕様に」
- SAO3期(アリシゼーション)第18話「伝説の英雄」の感想 「ユージオによる捨て身の攻撃にベルクーリ驚愕」
- SAO3期(アリシゼーション)第1話「アンダーワールド」の感想「最後のシーンのジョニーブラックのインパクト強すぎ」
- SAO3期(アリシゼーション)第2話「悪魔の樹」の感想 「目覚めたらアンダーワールドの中だった」
- SAO3期(アリシゼーション)第3話「果ての山脈」の感想 「セルカもアリスと同じ運命を辿る?と思ったら本作にも奴らが登場!!」
- SAO3期(アリシゼーション)第4話「旅立ち」の感想 「セルカを残し次の舞台へ」
- SAO3期(アリシゼーション)第5話「オーシャン・タートル」の感想 「嫁(アスナ)の執念が夫(キリト)の居場所を探し出す」
- SAO3期(アリシゼーション)第6話「アリシゼ―ション計画」の感想 「プロジェクトの目的が明らかに」
- SAO3期(アリシゼーション)第7話「剣の学び舎」の感想 「キリトの新しい剣が厄介ごとを招き寄せる」
- SAO3期(アリシゼーション)第8話「剣士の矜持」の感想 「イメージの力が万能過ぎる」
- SAO3期(アリシゼーション)第9話「貴族の責務」の感想 「これって逆プロポーズ?」
- SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼ―ション前半戦総集編特番「リフレクション」の感想 「EDのキャラソンにびっくりした」
- SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第19話「右目の封印」の感想 「ユージオ陥落」
- SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第20話「シンセサイズ」の感想 「師弟相撃つ」
- SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第21話「三十二番目の騎士」の感想 「チュデルキンが本気出す」
- SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第22話「剣の巨人」の感想 「あのキャラ降臨で形勢逆転?」
- SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第23話「アドミニストレータ」の感想 「タイトル通り今回のメインはアドミニストレータだった」
- SAO(ソードアート・オンライン)アリシゼーション 第24話「ぼくの英雄」の感想 「アドミニストレータとの戦いが終わったら次は現実世界がヤバいことに」
- TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』キャスト出演生放送特番 第2回の感想 「追加キャストも豪華です」
- TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』キャスト出演生放送特番の感想 「ノゲの制作チームが作るからそれだけで期待できる」
- 「頼りになるのはやっぱり権力!!」と思った『このすば2』第1話の感想
- 「2018年7月1日から9月30日まで」Aかん更新情報のまとめ(9月30日にて記事の更新を終了)
- 「AKIBA’S TRIP ニコ生SP〜入門編〜 」の感想 「AKIBA’S TRIPはギャグアニメです」
- 「さおつぐ」(松岡禎丞さんと大西沙織さん)が演じたキャラは作品の中でどんな関係性だったのか(2018年7月6日更新済)
- 「さおつぐ」(松岡禎丞さんと大西沙織さん)のじゃれ合う姿を見たいならエロマンガ先生ニコ生特番第9回を見ればいいじゃない
- 「まれつぐ」(松岡禎丞さんと内田真礼さん)養成所で一緒に学んだ戦友コンビの軌跡をまとめてみた(2019年11月15日更新)
- 「エイプリルフール2018」今年はどんなアニメ・ゲーム・声優さん関係のネタがあったの?
- 「エイプリルフール2019」今年はどんなアニメネタがある?
- 「ノーゲーム・ノーライフゼロBD&DVD(限定版)」コメンタリー等の簡単な感想を書いてみた
- 「ラジオどっとあい 岡咲美保の花咲け!美保ちゃん♪」第1回~第13回の内容と感想をサラッと書いてみた
- 「佐倉としたい大西」で話題になった「るる→はるか呼び事件」!!大西さんの再現が佳村さんの読み方に似ていてびっくりした
- 「冴えないラジオの育てかた♭」出張版スペシャルステージ(in ファンタジア文庫大感謝祭2017)の感想 「本編終わっても逃げ道はあるじゃない」(2018年9月7日更新)
- 「冴えカノ♭BD第1巻」特典小説とコメンタリーの簡単な感想 「なぜこの二人が0話のコメンタリー担当となったのか?」
- 「冴えカノ♭BD第2巻」特典小説とコメンタリーの簡単な感想 「リアルえりりとリアル出海?」
- 「冴えカノ♭BD第3巻」特典小説とコメンタリーの簡単な感想 「松岡君は違う世界の人です」
- 「冴えカノ♭BD第4巻」特典小説とコメンタリーの簡単な感想 「失言いっぱいでコメンタリー取り直しの危機だった?」
- 「冴えカノ♭BD第5巻」特典小説とコメンタリーの簡単な感想 「コメンタリーのコメンタリーって」
- 「冴えカノ♭BD第6巻」特典小説とコメンタリーの簡単な感想 「特典小説が意味深過ぎる」
- 「呼び方が独特?」茅野愛衣さんは他の声優さんをどんな呼び方してる?
- 「大西?」「大西ちゃん?」「沙織?」他の声優さんは大西沙織さんをどう呼んでいる?(2018年7月19日更新)
- 「松岡禎丞さんと戸松遥さん」で検索すると出てくる「結婚」というキーワード!!でもその可能性ほぼゼロだと考える4つの根拠を挙げてみた
- 「松岡禎丞さんは青色が好き」という話を仲が良い声優さんは知ってる!?と思ったらただ単に偶然が重なっただけだったという話
- 「松岡茅野料理学院inお食事処まつおか 弐ノ皿 トークCD」を聞いた感想 「かやつぐファンなら聞くしかない?」
- 「異世界かるてっと」が2019年春に放送決定!!「このすば」「リゼロ」「幼女戦記」「オーバーロード」が作品の壁をぶっ壊す?
- 「羽多野渉さんの結婚報告」そして「福山潤さんと立花慎之助さんの退所」新年度になって声優さんの発表多過ぎ!!
- 『ガーリッシュナンバー』特番!CUTE GIRLS Ch♪(略してクズちゃん)を視聴した感想 「時間通りに終わらせるのはやっぱりプロって感じ」
- 『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』スペシャルタイムの感想 「つぐつぐは人妻(ひよっち)と独身(かやのん)どっちを選ぶ?」
- 『日笠としたい佐倉』を視聴してビックリしたこと 「佐倉さんが自分から松岡さんの名前を出しただと!?」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』主要キャストの情報公開 「30代から40代の上手い声優さんが配役されて好印象」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』特別番組「キルヒアイスのイゼルローン訪問記」の感想 「新旧キルヒアイス(の中の人)の共演見れただけで満足かも」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第10話「幕間狂言」の感想 「同盟の天才軍師フォーク准将登場です!!」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第11話「死線(前編)」の感想 「物資不足で弱体化した同盟軍に帝国軍が迫る!!」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第11話の補足説明(みたいな)記事を作ってみた 「第10艦隊と第8艦隊の旗艦の名前が旧OVA版と変わってる?」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第12話の補足説明(みたいな)記事を作ってみた 「旧OVA版とDIE NEUE THESEの該当シーンの比べてみたら、違いが結構あった」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第12話(最終話)「死線(後編)」の感想 「苦戦する同盟軍!!3倍の敵を前にヤンはどうなる?」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第1話「永遠の夜の中で」の感想 「各個撃破で完全勝利目前のはずが・・・」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第1話の補足説明記事を作ってみた
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第2話「アスターテ会戦」の感想 「ヤンの指揮で一矢報いる」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第2話の補足説明(みたいな)記事を作ってみた
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第3話「常勝の天才」の感想 「姉の奪回、そして宇宙を手に入れる」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第4話「不敗の魔術師」の感想 「手ぶらのヤンからエルファシルの英雄へ」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第5話「第十三艦隊誕生」の感想 「昇進した代わりに困難な任務を任された」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第6話「イゼルローン攻略(前編)」の感想 「難攻不落の要塞に対する攻略戦が始まる」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第6話の補足説明(みたいな)記事を作ってみた
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第7話「イゼルローン攻略(後編)」の感想 「難攻不落の要塞は内側から占領すべし」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第8話「カストロプ動乱」の感想 「赤毛の小僧が本気出す?」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第8話の補足説明(みたいな)記事を作ってみた 「原作のカストロプ動乱はどう描かれている?」
- 『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』第9話「それぞれの星」の感想 「権力者に問い続ける政治家ジェシカの戦いが始まる」
- 【2017年10月】松岡禎丞さん関連のイベント・ニコ生の話題をまとめてみた 「下野さんの番組ででやりたい放題」(2018年8月7日更新)
- 【2017年11月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題をまとめてみた(2018年8月8日更新)「まさか松岡さんがツッコミするなんて」
- 【2017年12月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題をまとめてみた(2018年8月10日更新)「冴えカノフェスで熱唱する姿見たかった」
- 【2017年8月】松岡禎丞さん関連のイベント・ニコ生の話題をまとめてみた(2018年7月17日更新)
- 【2017年9月】松岡禎丞さん関連のイベント・ニコ生の話題をまとめてみた(2018年8月3日更新)
- 【2018年10月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題や他の声優さんの松岡さんへの言及をまとめてみた(2018年10月31日追記あり)
- 【2018年11月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題や他の声優さんの松岡さんへの言及をまとめてみた
- 【2018年1月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題をまとめてみた(2018年9月3日更新)
- 【2018年2月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題をまとめてみた(2018年9月6日更新)
- 【2018年3月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題をまとめてみた 「松岡さん働き過ぎ」(2018年9月10日更新)
- 【2018年4月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題をまとめてみた 「つぐちゃん呼びに苦笑するところが微笑ましかったです」(2018年9月11日更新)
- 【2018年5月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題や他の声優さんの松岡さんへの言及をまとめてみた(2018年9月14日更新)
- 【2018年6月】声優さんの話題や情報をまとめてみた 「今月はクレヨンしんちゃんの声優交代があったり、人気声優さんの休業宣言があったりいろいろありました」
- 【2018年6月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題や他の声優さんの松岡さんへの言及をまとめてみた(2018年9月19日更新)
- 【2018年7月】声優さんの話題や情報をまとめてみた 「大川透さんと梅原裕一郎さんの復帰が発表されて一安心しました」
- 【2018年7月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題や他の声優さんの松岡さんへの言及をまとめてみた
- 【2018年7月から9月末まで】本ブログの活動方針についてのご報告
- 【2018年8月】声優さんの話題や情報をまとめてみた 「大物声優夫婦の離婚に驚愕したと思ったら…」
- 【2018年8月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題や他の声優さんの松岡さんへの言及をまとめてみた
- 【2018年9月】松岡禎丞さん関連のイベントやニコ生の話題や他の声優さんの松岡さんへの言及をまとめてみた
- 【2018年9月~11月】声優さんの話題や情報をまとめてみた 「全体的に残念な話題が多かったかも」
- 【2018年】Aかん管理人が勝手に選んだ今年のアニメベスト10
- 【2018年度版】注目すべき新人女性声優さんはこの人達じゃね?
- 【2018年秋アニメ】個人的に楽しみなアニメ6作品を挙げてみた
- 【2018秋アニメ】最新話の公式配信が無料で試聴できるサイトはこちらです!!
- 【2019夏アニメ】Aかん管理人の視聴予定作品と無料最速放送情報
- 【2019年冬クール】Aかんグループインフォメーション(2019年3月31日更新終了)
- 【2019年春クール】Aかんグループインフォメーション(6月30日更新終了)
- 【2019春アニメ】Aかん管理人の視聴予定作品とその無料最速放送情報を書いただけの記事
- 【2019秋アニメ】Aかん管理人の視聴予定7作品とその無料最速放送情報
- 【4期じゃないよ】食戟のソーマ3期後半クール「遠月列車篇」2018年4月から放送開始!!
- 【AJ2017】ノゲラジ公開録音をニコ生で見た感想 「茅野さんがアイムへ!そして松岡さんが大沢へという即興劇が面白すぎるw」
- 【AJ2017】冴えカノ♭ステージイベントのニコ生を視聴した感想 「シェア倫也が原作に組みこまれる可能性あり?」
- 【AnimeJapan 2018】「グランクレスト戦記」スペシャルステージ 生中継の感想(2018年9月5日追記) 「ゲームに登場させるって言っているのに」
- 【Fate/Apocrypha】赤のバーサーカーこと『スパルタクス』は史実ではどんな人物だったのか?
- 【Fate/Apocrypha】黒のアーチャーことケイローンはギリシャ神話でどのように描かれているのか?
- 【Fate/Apocrypha】黒のセイバーこと『ジークフリート』は叙事詩の中でどう描かれているのか?
- 【Fate/Apocrypha】黒のランサーこと『ヴラド3世』って史実ではどんなことしたの?
- 【おめでとうございます】今日(9月13日)は茅野愛衣さん〇〇回目のお誕生日です
- 【おめでとうございます】本日8月6日は大西沙織さんのお誕生日です
- 【おめでとうございます】本日(9月17日)は松岡禎丞さんの31回目のお誕生日です
- 【かやつぐ】松岡禎丞さんと茅野愛衣さんが演じたキャラの関係性をまとめてみた(2018年7月3日更新済)
- 【ねるつぐ】(佐倉綾音さんと松岡禎丞さん)アイム同期の弄り合いの歴史をまとめてみた
- 【アイムの声優】岡咲美保さんの情報をできる限りまとめてみた
- 【アニメ】 グラブル 第6話「想いは陽炎の如く」の感想 「大公さま探していたらロリッ子が仲間に」
- 【アニメ】 グラブル 第7話「鉄の巨人」の感想 「問題解決してイオちゃんが騎空団に押し掛け加入」
- 【アニメ】 グラブル 第8話「ふたりの距離」の感想 「いつも以上に冒険している」
- 【アニメ】うちのメイドがウザすぎる!第10話の感想 「お嬢様を守るのもメイドのお仕事です」
- 【アニメ】うちのメイドがウザすぎる!第11話の感想 「あえて汚名をかぶるつばめは優しい」
- 【アニメ】うちのメイドがウザすぎる!第12話(最終話)の感想 「最後までつばめはブレない」
- 【アニメ】グラブル11話「ルリアの想い」の感想 「ルリア復活してポンメルンにお仕置きだべ」
- 【アニメ】グラブル 第5話「操舵士の決意」の感想 「グランが団長就任(団員は4人しかいないけど)」
- 【アニメ】グラブル第10話「解離」の感想 「心を閉ざしたルリアのためにグランたちの次の島へ」
- 【アニメ】グラブル第12話「大海の決戦」の感想 「問題解決したと思ったら横取りされた」
- 【アニメ】グラブル第13話(最終話)「Extra1:もう一つの空」の感想 「グラン?誰ですかそれ?本作の主人公はジータちゃんですよ」
- 【アニメ】グラブル第9話「雲上の水平線」の感想 「おつかいという名のデートのはずが・・・」
- 【アニメ】グランブルファンタジー 第3話「風の出会い」の感想 「陰謀に巻き込まれるのも主人公のお仕事です」
- 【アニメ】グランブルファンタジー 第4話「操舵士の決意」の感想 「グランサイファーがあっさり飛んじゃった」
- 【アニメ】グランブルファンタジー「ザンクティンゼル編」先行放送(本編第1話と第2話)の感想 「第1話で主人公が・・・」
- 【アニメ】五等分の花嫁第1話の感想 「家庭教師は失礼な同級生だった」
- 【アニメ】五等分の花嫁第2話「屋上の告白」の感想 「最初のターゲットは三玖?」
- 【アニメ】転スラ(転生したらスライムだった件)第13話の感想 「部下が有能すぎてリムルさまの出番なし」
- 【アニメ】転スラ(転生したらスライムだった件)第14話「全てを喰らう者」の感想 「業と一緒に食べちゃった」
- 【アニメ】転スラ(転生したらスライムだった件)第15話の感想 「新国家の名前はともかく中央都市の名前が」
- 【アニメ】転スラ(転生したらスライムだった件)第16話の感想 「ミリムが押し掛けて来た」
- 【アニメ】転スラ(転生したらスライムだった件)第17話の感想 「オークロードを倒した英雄をでっち上げる」
- 【アニメ】転スラ(転生したらスライムだった件)第18話の感想 「またシオンが勝手に決めちゃった」
- 【アニメ】転スラ(転生したらスライムだった件)第19話の感想 「ミリム参戦でカリュブディス戦があっという間に終了」
- 【アニメ】青ブタ1話「先輩はバニーガール」の感想 「思春期症候群は怖い」
- 【アニメ】青ブタ第10話の感想 「のどか編これで無事終了と思ったら…」
- 【アニメ】青ブタ第11話の感想 「お兄ちゃん大好きっ子のかえでが一歩を踏み出す」
- 【アニメ】青ブタ第12話の感想 「かえでの目標コンプリート!!でも…」
- 【アニメ】青ブタ第13話(最終話)の感想 「最終回は咲太編って感じだった」
- 【アニメ】青ブタ第9話「シスターパニック」の感想 「原因は姉への嫉妬?」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第13話の感想 「自由な皿を守るためにえりな様が立ちあがる」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第14話「遠月列車は行く」の感想 「えりなのスパルタ講義が創真たちを救う?」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第15話「立ち上がる女騎士(ジャンヌダルク)」の感想 「えりなさまの特訓のおかげで2次試験突破!!そして第3次試験は?」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第16話「リベンジ・マッチ」の感想 「熊肉勝負でまた不利な戦いを強いられる?」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第17話「旨味の綱渡り」の感想 「葉山がえりなパパに屈した理由」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第18話の感想 「創真と葉山の熊肉勝負がとうとう決着!!そして秘書子たちはどうなった?」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第19話「宣戦布告」の感想 「連隊食戟で権力奪取するべ」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第20話「えりなの研鑽」の感想 「えりなの反逆でパパは内心焦ってるかも?」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第21話「荒野を拓す者」の感想 「過度の期待とプレッシャーが過去の城一郎を潰した?」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第22話「決戦の地へ」の感想 「連隊食戟が始まり、創真は寧々パイセンを動揺させる」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第23話「極星寮を背負って」の感想 「極星寮産の食材を使って一色先輩がその実力を見せつける!!」
- 【アニメ】食戟のソーマ 餐ノ皿(遠月列車篇)第24話(最終話)「強者の由縁」の感想 「臨機応変の対応ができた者が勝者に」
- 【グランクレスト戦記】登場キャラクター79人の紹介と各話での動向まとめ
- 【プリキュアの主人公から頭のおかしい爆裂娘まで】声優「高橋李依さん」はまさに覇道を進んでる感じがする(2018年8月23日追記)
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第10回の感想 「コンビネーションはボロボロ」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第11回の感想 「10話のことを語っていたら時間がなくなった」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第12回の感想 「冒頭から反則です」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第13回の感想 「ギリギリが楽しい」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第14回の感想 「連敗しちゃった」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第15回の感想 「エチュードがカオス過ぎる」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第16回の感想 「年末の旅行で絶望を味わった方がいるらしい」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第17回の感想 「怪盗と新米刑事のセリフの掛け合いが面白い」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第18回の感想 「キリトはアスナ一筋です」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第19回の感想 「実質的にエチュード以上のことやってるやん」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第1回の感想 「フラクトライトのコーナーにどんなセリフのメールが来るか楽しみで仕方ない」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第20回の感想 「今回はmail day」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第21回の感想 「今回はパワーワード連発?」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第22回の感想 「デスって言い過ぎ」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第23回の感想 「フラクトライトのコーナーに新キャラ登場したけど」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第24回の感想 「あいつチーター」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第25回の感想 「アドミニストレータ役の坂本真綾さんの演技がヤバい(良い意味で)」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第26回の感想 「天の声ラジオは面白そう」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第2回の感想 「今回の禁忌目録『ちゃん付け』に悪戦苦闘」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第3回の感想 「目の前に料理がどんどん増えていく」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第4回の感想 「今回も小林裕介さんの名前が随所に」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第5回の感想 「あの人から番組にメッセージがきた」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第6回の感想 『「剣ないよ」の真面目な考察聞けたわ』
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第7回の感想 「ネットで話題の風評被害ワードに言及する」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第8回の感想 「今回は中の人達のやらかし話が中心」
- 【ラジオ】ソードアート・オンエアー アリシゼーション第9回の感想 「(異世界転生したら)俺ら結構強い」
- 【ラジオ】ノゲラジ 第1回の感想(ネタバレあり) 「プロポーズ、土下座リオンと来て最後に無理難題出された」
- 【ラジオ】ノゲラジ 第2回の感想(ネタバレあり) 「ノゲラジの伝統芸、松岡さんの天然ジゴロ出ました」
- 【ラジオ】ノゲラジ 第3回の感想(ネタバレあり) 「苗字呼びから名前呼びへ!裕香さん大勝利!!」
- 【ラジオ】ノゲラジ 第4回の感想(ネタバレあり) 「茅野さんとの心の距離数値は?」
- 【ラジオ】ノゲラジ 第5回の感想(ネタバレあり) 「ノゲゼロでカットされたあのセリフを言っちゃった」
- 【ラジオ】ノゲラジ 第6回の感想(ネタバレあり) 「アイムエンタープライズは二つ返事でOK」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第0回の感想 「見栄を張らず落ちろ!!」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第10回の感想 「モノマネの連鎖が止まらない」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第11回の感想 「加隈さんと久野さんが自由すぎる」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第12回の感想 「優しい甘さを使いすぎ」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第13回(最終回)の感想 「凄いね私って(ドヤ顔)」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第1回の感想 「他のキャストの話だと会話が弾む」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第2回の感想 「久野さんのおかげでトークが回るようになった?」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第3回の感想 「イケボセリフを聞いて、さっちゃんとシンクロした」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第4回の感想 「ベルままのアフレコ現場でこし餡派とつぶ餡派が戦争しているらしい」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第5回の感想 「こし餡とつぶ餡の戦争に決着がつく?」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第6回の感想 「ちーさんは自由」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第7回の感想 「悠木碧氏、ダンタリオンの良さを大いに語る」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第8回の感想 「悪魔は性を超越する」
- 【ラジオ】パンデモニウムモンブラン~ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。第9回の感想 「男性ゲストの時に大西さんが呼ばれない理由は不明!!」
- 【ラジオ】冴えないラジオの育てかたAgain(2017年1月26日更新分)の感想 「無敵と思われた王者が呆気なく陥落す・・・もしかして松岡さんと大西さんのファンって被ってる?」
- 【ラジオ】転生したらスライムだった件 ジュラの森放送局第1回~第27回&新年のご挨拶回の感想
- 【ラノベ】ノーゲーム・ノーライフ第6巻の感想(ネタバレあり) 「大戦を終わらせた異種間夫婦の物語」
- 【ローソン限定】冴えカノポスター付きガムを3つ買って開封した結果は?
- 【ワンフェス】「冴えない彼女の育てかた♭」ステージニコ生の感想 「茅野さんのフィギュア触る手付きがエロいw」
- 【主役・モブから主役・ヒロインの関係へ】松岡禎丞さんと高橋未奈美さんが演じたキャラの関係性まとめ(2018年7月8日更新)
- 【冴えカノ♭】なぜ紅坂朱音は嫌われるのか?
- 【勝手に厳選】冴えカノ♭ 第3話のポイントや見どころを振り返る 「シナリオ選択で詩羽先輩の運命が変わっていたかも?」
- 【勝手に厳選】冴えカノ♭ 第4話のポイントや見どころを振り返る 「詩羽先輩は倫也を諦めた?」
- 【勝手に厳選】冴えカノ♭ 第5話の見どころやポイントを振り返る 「倫也より詩羽先輩の方がえりりのことを理解してる?」
- 【勝手に厳選】冴えカノ♭ 第6話の見どころやポイントを振り返る 「加藤のブチギレにばっかり目が行きがちですが」
- 【勝手に厳選】冴えカノ♭第10話の見どころやポイントを振り返る 「えりりが倫也を捨てる決断は正解だった?」
- 【勝手に厳選】冴えカノ♭第2話の見所とポイントを振り返る 「また大事な選択を倫也に丸投げしてる」
- 【勝手に厳選】冴えカノ♭第7話の見どころやポイントを振り返る 「加藤の重要さにようやく気付く」
- 【勝手に厳選】冴えカノ♭第9話の見どころやポイントを振り返る 「人間関係に胡坐をかいていた倫也の失態?」
- 【勝手に選ぶ】2017年良かった思うテレビアニメベスト5
- 【同年代のライバル同士?】つぐつぐとゆっけ氏(松岡禎丞さんと小林裕介さん)が演じたキャラの関連性をまとめてみた
- 【声優】アイム所属の女性声優さんを松岡禎丞さんとの距離感を軸にまとめてみた(2018年7月25日更新)
- 【声優】アイム所属の男性声優さんを松岡さんとの関係を軸にまとめてみた(2018年7月26日更新)
- 【声優】金元寿子さんが海外留学のため2019年3月まで休業!!この金元さんの休業が与える影響について考えてみた
- 【声優】高橋李依さんの野望は「アニメオタク文化」をもっと認められるような存在にすることらしい(2018年8月29日更新)
- 【女性新人声優】各声優事務所が猛プッシュしているの今はこの人達じゃね?(2017年10月現在)
- 【悲報】アクア様が温泉浄化してアクシズ教徒激おこ?『このすば2』第9話の感想
- 【祝】TVアニメ「ダンまち」第2期の情報が公開(2019年6月17日追記あり)
- 【祝】「OVA エロマンガ先生」BD&DVDの発売日が2019年1月16日に決定!!
- 【祝】「劇場版 冴えカノFine(フィーネ)」の公開日が2019年秋と発表!!
- 【祝】「劇場版ダンまち― オリオンの矢 ―」の公開が2019年2月15日に決定です!!
- 【祝】ダンまち第3期の放送決定!!第3期はどこまでアニメ化されるか?
- 【祝】ノーゲーム・ノーライフゼロ興行収入5億円突破&ニュータイプのかやつぐインタビュー記事の感想
- 【祝】五等分の花嫁第2期制作決定!!2期はどこまでやるのか予想してみた
- 【祝】冴えカノ劇場版制作決定!! どんなストーリーになるか今から楽しみですわ
- 【祝】食戟のソーマ「神ノ皿」の放送が決定!!第4期はどこまでアニメ化されるのか予想してみた
- 【祝生誕祭2018】本日11月22日は岡咲美保さん〇〇回目のお誕生日です
- 【祝生誕祭2018】本日8月6日は大西沙織さんの○○回目のお誕生日です
- 【祝生誕祭2018】本日9月13日は茅野愛衣さん○○回目のお誕生日です
- 【祝生誕祭2018】本日9月17日は松岡禎丞さん32回目のお誕生日です
- 【第39回】ファンタジア文庫放送局 冴えない彼女のハマりかた♭の陣の感想 「勝ったなと某Pが言ったらしい」
- 【転スラ】転生したらスライムだった件 20話の感想 「リムルさん教師に転職する」
- 【転スラ】転生したらスライムだった件 21話の感想 「リムル先生が生徒と戯れる」
- 【転スラ】転生したらスライムだった件 22話「迷宮攻略」の感想 「堕落したら魔王になれる?」
- 【転スラ】転生したらスライムだった件 23話の感想 「本編はこれにて終了!!でも伏線残し過ぎ」
- 【転スラ】転生したらスライムだった件 24話の感想 「最後の最後でリムルとディアブロの関係が明らかに」
- 【転スラ】転生したらスライムだった件 25話の感想 「総集編だけど1か所だけフラグらしきところが」
- 【銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE】同盟側登場キャラクター44人の紹介と各話での動向まとめ (ネタバレあり)
- 【銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE】帝国側登場キャラクター41人+フェザーンのキャラクター3人の紹介と各話での動向まとめ (ネタバレあり)
- 【銀河英雄伝説】キャラの解説と声優さん的に演じて美味しいキャラは誰か?を勝手に考える
- 【食戟のソーマ 】アニメ3期5話終了時点の創真に対する女性キャラの気持ちはこんな感じじゃね?
- ありふれた職業で世界最強 1話の感想 「魔物の肉を食ってパワーアップ」
- ありふれた職業で世界最強 2話の感想 「ハジメが金髪美少女の封印を解いた理由は?」
- ありふれた職業で世界最強 3話の感想 「ハジメは熟成していて美味(意味深)」
- ありふれた職業で世界最強 4話の感想 「二人の力でガーディアン撃破」
- ありふれた職業で世界最強 5話の感想 「ユエと反逆者の住処でイチャイチャの2か月」
- ありふれた職業で世界最強 第10話の感想 「愛ちゃん先生のために嫌われ役になった?」
- ありふれた職業で世界最強 第11話の感想 「ハジメさん、海人族のロリに懐かれる」
- ありふれた職業で世界最強 第12話の感想 「香織たちのピンチに駆けつけたのはもちろん」
- ありふれた職業で世界最強 第13話(最終話)の感想 「無双とハーレム」
- ありふれた職業で世界最強 第6話の感想 「残念ウサギのシアが登場」
- ありふれた職業で世界最強 第7話の感想 「残念ウサギはミレディに煽られる」
- ありふれた職業で世界最強 第8話の感想 「再会した愛ちゃん先生へトータスの真実を話すハジメの意図は?」
- ありふれた職業で世界最強 第9話の感想 「第3のヒロインティオ(黒竜)の調教終了?」
- ありふれた職業で世界最強 総集編の感想 「最後の最後で残念ウサギが出てきた」
- うちのブログに来る人はどんなキーワードで検索流入しているか調べてみた
- うちのブログ(Aかん)で閲覧数が多い記事ベスト10を公開してみる
- うちのメイドがウザすぎる第2話の感想 「つばめの策略にお嬢様がまんまとハマる」
- うちのメイドがウザすぎる第3話の感想 「変態メイド、遂に捕まる?」
- うちのメイドがウザすぎる第4話の感想 「つばめさん、副業で意外と金持ちだった」
- うちのメイドがウザすぎる第5話の感想 「ミーシャのライバルキャラゆいちゃん登場でウザさが増す?」
- うちのメイドがウザすぎる第6話の感想 「変態(みどり)を以て変態(つばめ)を制す?」
- うちのメイドがウザすぎる第7話の感想 「胃袋を掴んでいる以上、こうなるのは必然だった」
- うちのメイドがウザすぎる第8話の感想 「お金に縁があるみどりが羨ましい」
- うちのメイドがウザすぎる第9話の感想 「説得のために言ってるのはわかるけど」
- うちのメイドがウザすぎる!第1話の感想 「このメイド、ガチでヤバい」
- おそ松さん第10話 「イヤミチビ太のレンタル彼女」の感想 「DTの執念恐るべし」
- おそ松さん第14話「風邪ひいた」「トド松のライン」「チョロ松先生」の感想 「十四松ってホント何者?」
- おそ松さん第16話 「松野松楠」 「一松事変」の感想 「BL要素も酷いですけど、カラ松を貶める一松も酷いです(褒め言葉)」
- おそ松さん第3.5話「松汁」「童貞なヒーロー」の感想 「地上波放映用に作られてないからいろいろ酷い(褒め言葉)」
- お食事処まつおか弐ノ皿特別篇(諏訪部順一さんゲスト回)の感想 「あれ?ホストどっちだったっけ?」
- かやつぐファンなら押さえておきたいWEBラジオと番組(2018年10月13日現在)
- かやつぐ商法ここに極まれり!!お食事処まつおか&おあがりよ、まつおかさんのDVDの同時購入特典が「かやつぐトークCD」だと・・・(10月28日追記)
- かやのみ 第23回「冴えカノコラボ」の感想 「かやつぐ分断が不満だったが最後まで見れば・・・」
- かやのみ 第23回後編 「冴えカノコラボその2」の感想 「大西氏がかやのんに告白だと!!」
- ぐらんぶる第10話「沖縄上陸」の感想 「楽しい沖縄 楽しいダイビング そして落第の危機!!」
- ぐらんぶる第11話「誤解なんだが」の感想 「勘違いの連続の末、衝撃の事実が発覚!!」
- ぐらんぶる第12話(最終話)「オトーリ」の感想 「ケバ子の告白に伊織の答えは?」
- ぐらんぶる第1話「ディープブルー」の感想 「伊織の大学生活の方向性は1日目に決まった」
- ぐらんぶる第2話「水の中で」の感想 「水の中の世界の素晴らしさを伊織に知ってもらうために千紗が考えたのは?」
- ぐらんぶる第3話「新世界」の感想 「そっちの新世界行きを阻止すべく伊織と耕平の策謀が始まる!!」
- ぐらんぶる第4話「男コン」の感想 「ケバ子に優しい伊織に対する千紗ちゃんの意趣返しが怖い」
- ぐらんぶる第5話「後の祭り」の感想 「ケバ子がセッティングした合コンで伊織たちの前に現れたのは?」
- ぐらんぶる第6話「初バディ」の感想 「伊織と千紗ちゃんが一緒に海の中へ」
- ぐらんぶる第7話「ダブルス」の感想 「テニスって相手を潰せば勝てるらしい」
- ぐらんぶる第8話「男のカクテル」の感想 「耕平のミックスボイスは破壊力抜群!!」
- ぐらんぶる第9話「王様ゲーム」の感想 「合宿前の楽しいショッピング!!でもその後は」
- この美術部には問題がある! 第12話(最終話)「これからさきも」の感想
- こみっくがーるず第10話「みちるばっかり愛されてずるい」の感想 「出会いを求める琉姫もヤバいけど、翼とその家族もヤバかった」
- こみっくがーるず第11話「人生のピークがきたんです」の感想 「退寮期限が迫る中、かおす先生が描きあげたネームのタイトルは?」
- こみっくがーるず第12話(最終話)「いってらっしゃいませ 立派な漫画家さんたち」の感想 「かおす先生最後の試練!!自分1人でクリアできる?」
- こみっくがーるず第1話「アンケート ビリですか!?」の感想 「人見知りJK漫画家が漫画家寮に入寮した」
- こみっくがーるず第2話「今日から学校でした」の感想 「学校は漫画のネタ元です」
- こみっくがーるず第3話「プニプニポヨンですね」の感想 「かおす先生に足りないのは画力よりも発想力では?」
- こみっくがーるず第4話「くんずほぐれつランデヴー」の感想 「初めてのサイン会に挑む姫子先生の胸中は?」
- こみっくがーるず第5話「編沢さんコスプレするんですか?」の感想 「知り合いのデートの尾行ほど楽しいことはない」
- こみっくがーるず第6話「丸刈りにしてきます」の感想 「自分の漫画のファンが身近にいた」
- こみっくがーるず第7話「ここは天国ですか!?」の感想 「アニメを高解像度で見れるという一言がかおすの背中を押す?」
- こみっくがーるず第8話「わんにゃんにゃんわんまつり」の感想 「大人組3人の高校時代!!実は3人とも・・・」
- こみっくがーるず第9話「かおスパイラル」の感想 「漫画のために自分らしく生きるのが正解?」
- なぜソーマ3期(餐ノ皿)で「お食事処まつおか」が制作されなかったか真面目に考えてみた
- ほくろが無いなら作ってしまえ!『うらら迷路帖』第4話の感想
- またも「佐倉さん&松岡さんビジネスライク問題」がガンガンGAちゃんねるで話題に!!
- もうやめて!アクシズ教の勧誘でカズマさんが闇落ちしちゃうw『このすば2』第8話の感想
- ゆるキャン△第10話「旅下手さんとキャンプ会議」の感想 「野クルの顧問の正体は?」
- ゆるキャン△第11話「クリキャン!」の感想 「みんなでワイワイやるキャンプも楽しい」
- ゆるキャン△第12話(最終話)「ふじさんとゆるキャンガール」の感想 「そして二人は思い出の場所で再び出会う」
- ゆるキャン△第1話「ふじさんとカレーめん」の感想 「なでしことリンちゃんの出会い!!この後リンちゃんが苦労する未来しか見えねえ」
- ゆるキャン△第2話「野クルへようこそ!」の感想 「野クル加入でリンちゃんに再会?」
- ゆるキャン△第3話「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」の感想 「リンちゃんがデレ始めたわ」
- ゆるキャン△第4話「野クルとソロキャンガール」の感想 「キャンプする前に悪魔の誘惑が多過ぎる」
- ゆるキャン△第5話「二つのキャンプ、二つの景色」の感想 「違う場所にいるはずなのに近くにいるみたいな感じ」
- ゆるキャン△第6話「お肉と紅葉と謎の湖」の感想 「二人で焼き肉キャンプへ」
- ゆるキャン△第7話「湖畔の夜とキャンプの人々」の感想 「牛のお化けホントに出やがった」
- ゆるキャン△第8話「テスト、カリブー、まんじゅううまい」の感想 「ショッピング後の饅頭最高」
- ゆるキャン△第9話「なでしこナビと湯けむりの夜」の感想 「夢で見るくらい意識してる?」
- ゆんゆんの登場よりカズマさんの新しい二つ名の方がインパクト絶大だった『このすば2』第2話の感想
- アイム最強の師弟コンビ「さおつぐ」(松岡禎丞さんと大西沙織さん)の軌跡をまとめてみた(2018年2月8日追加あり)
- アクアがダンジョン内で本物の女神に見えた「このすば2」第3話の感想
- アニメ声優イベントの司会者(MC)四天王と言えばこの人たちじゃね?
- ウィズもアクアも本気出せば強かった!!『このすば2』第10話(最終話)の感想
- エイプリルフール2017 今年もアニメ・声優さん関係のネタがいっぱい
- エガオノダイカ 第1話~第12話(最終話)までの感想 「全12話は短すぎた」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第10話「あの顔をつかまえろ」の感想 「美鈴ちゃんだけが感じる宙太の異臭の原因は?」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第11話「キミノコエガ…」の感想 「新キャラヴェガが怪しすぎる」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第1話「宙太と声と採用試験」の感想 「説明台詞多すぎ・・・でも第1話だから仕方ないか」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第2話「スーパー・クール・スペース・ガール」の感想 「ヒロインの変身シーンが神々しい」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第3話「万引き犯を追え!」の感想 「フェロモン呼びより匂い(体臭)呼びの方がなんか生々しい」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第4話「過去からの追撃者・その1」の感想 「宙太の前に現れたのは幼馴染?それとも・・・」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第5話「過去からの追撃者・その2」の感想 「やっぱりジャンプ系アニメお約束の展開だった」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第6話「シンジラレルモノ・その1」の感想 「同期なのになぜ差が付いた」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第7話「シンジラレルモノ・その2」の感想 「ドルーと再共生?でもそれよりたまらん計画の方が気になる」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第8話「シンジラレルモノ・その3」の感想 「女子から臭いと言われて気にしない思春期男子はいません」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第9話『美鈴の嘘』の感想 「タテヤンが落ち武者になっちゃった」
- エルドライブ【ēlDLIVE】 第12話(最終話)「Our sympathy」の感想 「最後の最後でやっと美鈴ちゃんがデレた」
- エロマンガ先生のニコ生第8回 「のぶつぐ」コンビ出演シーンの感想 「松岡さん、フリーダム過ぎるでしょw」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 10話感想 「セイラ(アルテイシア)勇戦す」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 11話感想 「モビルスーツが連邦艦隊を蹂躙」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 12話感想 「講和したい人(デキン)としたくない人達(ギレン、キシリア)」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 13話(最終回)の感想 「戦争継続!そしてファーストへ繋がる」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 1話感想 「キャスバル受難」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 2話感想 「さらばサイド3」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 3話感想 「全部ジンバラルのせい」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 4話感想 「入れ替わって名前ゲット」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 5話感想 「ガルマを扇動」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 6話感想 「邪魔者は排除」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 7話感想 「ある少女との出会い」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 8話感想 「開戦」
- ガンダム THE ORIGIN 前夜赤い彗星 9話感想 「ジオンと連邦の決戦が迫る」
- グラブル【アニメ2期】 1話「騎空士の空」の感想 「アリーザと一緒に謎の音を探る」
- グラブル【アニメ2期】 2話「城砦都市アルビオン」の感想 「帝国との和議成立でカタリナ脱落?」
- グラブル【アニメ2期】 3話 「カタリナの決断は仲間のため、そしてヴィーラへの負い目が原因?」
- グラブル【アニメ2期】 4話の感想 「ヴィーラはカタリナに執着するヤバい奴だった」
- グラブル【アニメ2期】 5話の感想 「ヴィーラとの戦いが決着!そして…」
- グラブル【アニメ2期】 6話の感想 「オルキスたちと一緒に霧の島の謎を探る」
- グラブル【アニメ2期】 7話の感想 「セレストの中を大冒険」
- グラブル【アニメ2期】 8話「家族の記憶」の感想 「シーンとシーンが繋がらないところや端折ったところが多過ぎ」
- グラブル【アニメ2期】 9話「約束の街」の感想 「ラカムが再会した青年は誰?」
- グラブル【アニメ2期】 Extra 2の感想 「ハロウィンの夜の奇跡!少年の願いがかなった?」
- グランクレスト戦記第10話「裏切りの刃」の感想 「Cパートでフラグ立てるな」
- グランクレスト戦記第11話「一角獣城、落つ」の感想 「ヴィラールがようやくマルグレットの気持ちに報いた」
- グランクレスト戦記第11.5話「追想」の感想 「地図と名称表記があるだけでだいぶんわかりやすい」
- グランクレスト戦記第12話「条約結成」の感想 「熱烈なキスでマリーネを煽ってやった」
- グランクレスト戦記第13話「故郷へ」の感想 「システィナ解放の戦いが始まる」
- グランクレスト戦記第14話「システィナの解放者」の感想 「わずか2話でテオの目標達成!!」
- グランクレスト戦記第15話「帰還」の感想 「常闇の森よ、私は帰ってきた」
- グランクレスト戦記第16話「前哨」の感想 「すべてを捨てて侵略者と対峙した結果は?」
- グランクレスト戦記第17話「両雄」の感想 「テオとミルザーの戦いの行方は?」
- グランクレスト戦記第18話「盟主」の感想 「テオに促されアレクシスがやっと本気出す?」
- グランクレスト戦記第19話「公子覚醒」の感想 「絵画の才能=戦争の才能だった」
- グランクレスト戦記第1話「契約」の感想 「流浪の君主が魔法師と契約して領地持ちになっちゃった」
- グランクレスト戦記第20話「三勢力会戦」の感想 「元サヤに戻り、ついでに皇帝聖印も誕生へ」
- グランクレスト戦記第21話「粛清」の感想 「まさかあの人が魔法師協会の回し者だったとは」
- グランクレスト戦記第22話「聖杯」の感想 「教皇レオーネとプリシラの直接対決!!これがプリシラの運命だった?」
- グランクレスト戦記第23話「城壁」の感想 「ラシック・モレーノ主従がサイクロプスと対決す」
- グランクレスト戦記第24話(最終話)「皇帝聖印」の感想 「すべてが終わり、テオの夢が叶う最高のエンディング」
- グランクレスト戦記第2話「野心」の感想 「ラシックの野心小っちゃすぎ」
- グランクレスト戦記第3話「戦旗」の感想 「セーヴィス王に勝ったから同盟に加入するわ」
- グランクレスト戦記第4話「決断」の感想 「シルーカのためなら領地も爵位もいらん」
- グランクレスト戦記第5話「常闇の森」の感想 「原作第2巻の内容を全部消化しやがった」
- グランクレスト戦記第6話「進軍」の感想 「マルグレットは勇気を振り絞って想いを伝えたが」
- グランクレスト戦記第7話「白亜の公子」の感想 「暗殺されそうになったけど結果オーライ?」
- グランクレスト戦記第8話「会議は踊る」の感想 「ヴィラール大勝利と思ったらアレクシスが余計なことを」
- グランクレスト戦記第9話「漆黒の公女」の感想 「覇道のためなら何でも差し出す覚悟」
- ソーシャルゲームで食べていける声優さんは今後増える?
- ダクネス相手の剣術勝負に魔法使いまくりのクズマさんに引いた「このすば2」第4話の感想
- ダンまち2 第0話「過去と未来(パスト&フューチャー)」の感想 「キャラの関係を反映させたナレーションが良かった」
- ダンまち2 第10話の感想 「フレイヤはベル君に向けて何と言ったの?」
- ダンまち2 第11話の感想 「ヘスティアが神質になっちゃった」
- ダンまち2 第12話(最終話)の感想 「永遠のストーカー宣言&新キャラ登場」
- ダンまち2 第1話の感想 「すべてはベル君が欲しいアポロンの罠だった?」
- ダンまち2 第2話の感想 「アポロンによるヘスティア・ファミリア潰しが始まる」
- ダンまち2 第3話の感想 「リリの決意と願いがソーマを動かす」
- ダンまち2 第4話の感想 「勝敗の鍵を握ったのは首飾りだった?」
- ダンまち2 第5話の感想 「2億ヴァリスの借金発覚でヘスティアの野望は潰えた」
- ダンまち2 第6話の感想 「歓楽街でベル君が出会ったのは?」
- ダンまち2 第7話の感想 「ダンジョンは男を捕らえる絶好の場所」
- ダンまち2 第8話の感想 「春姫の魂を殺生石に封じ込める儀式は満月の夜に」
- ダンまち2 第9話の感想 「イシュタルの魅了もベル君の前では効果なし」
- ダンまちのヒロインたちはベル君をどのように思っているか?(アニメ2期9話の時点で)
- ダンまち外伝ソード・オラトリア 第1話『剣姫と妖精』の感想 「アイズ視点で描かれるベル君との出会い」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア 第2話「試着と購入」の感想 「ロキのモミモミとレフィーヤのプレゼント攻勢で終わった感じ」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア 第3話『祭典と勇気』の感想 「レフィーヤがやっと本気だした」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア 第4話『殺人と宝玉』の感想 「話の雰囲気が変わり過ぎ」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア 第5話「赤髪と孤王」の感想 「赤髪姉ちゃん強すぎてアイズも歯が立たず」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア第10話「少年と英雄」の感想 「ベル君VSミノたんの死闘!!そしてその裏側」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア第11話「冒険と未知」の感想 「極寒?いいえ密林でした」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア第12話(最終話)「神々と眷族」の感想 「またアイズより周りのキャラが目立ってるw」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア第6話「討伐と逃亡」の感想 「アイズさん、またベル君に逃げられる」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア第7話「依頼と分断」の感想 「初めてレフィーヤ可哀想と思った」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア第8話「穢れと少女」の感想 「原作の悲壮感と絶望感どこいった?」
- ダンまち外伝ソード・オラトリア第9話「訓練と嫉妬」の感想 「嫉妬する一方自分は浮気するというダブルスタンダード」
- テコ入れ回と思ったら結構紺ちゃんが大変なことに『うらら迷路帖』第8話の感想
- デビルズライン第10話「エゴディフェンス」の感想 「安斎のために体を張る石丸は良い上司ですね」
- デビルズライン第11話「ウロボロス」の感想 「何もかも承知の上で罠の上に罠を仕掛ける菊原が優秀過ぎる」
- デビルズライン第12話(最終話)「デビルズライン」の感想 「安斎を助けるためなら約束破ろうが自分がどうなろうが構わない!!」
- デビルズライン第1話「ダークサイド」の感想 「吸血鬼殺人の容疑者は近くに」
- デビルズライン第2話「セーフハウス」の感想 「つかさを護るためなら」
- デビルズライン第3話「パラドクス」の感想 「狙撃犯のターゲットは安斎?」
- デビルズライン第4話「モンスター」の感想「血液は毒にも薬にもなる」
- デビルズライン第5話「プランB」の感想 「プランBの黒幕は警察官?」
- デビルズライン第6話「ドグマティック」の感想 「光の子どもと闇の子どもって何?」
- デビルズライン第7話「チェイサー」の感想 「李ハンスもつかさに興味を持った?」
- デビルズライン第8話「オフライン」の感想 「吸血欲コントロールで興奮しちゃった!!」
- デビルズライン第9話「コマンド」の感想 「敵か味方がわからんが石丸って結構優秀かも」
- トクナナ 1話の感想 「新米刑事が事件に巻き込まれて最後は問題部署へ島流し」
- トクナナ 2話の感想 「一ノ瀬はチート刑事だった」
- トクナナ 3話「三重の罠」の感想 「順番通り解体して終わりと思ったのに」
- トクナナ 4話「四人の家族」の感想 「まさか前回の話と少し繋がってたとは」
- トクナナ 5話「第五の封印」の感想 「謎の男と二条の関係は?」
- トクナナ 6話「六分間の死闘」の感想 「ご都合展開すぎて付いていけん!!あと七月って一体何者?」
- トクナナ 7話「七日目は惰眠」の感想 「謎の男が悪に手を染める理由」
- トクナナ 8話「八フィートの逃げ道」の感想 「ベルメールが誘拐された理由は?」
- トクナナ 9話「九年の憤怒」の感想 「七月と二条!!枇杷島に因縁があるのに二人の行動を分けたのは?」
- トクナナ File.EXTRA「七月清司の駆け抜ける活動報告書」の感想 「いわゆる総集編だけど最後の30秒は見る価値あり」
- ネットで公開されている劇場版ソードアート・オンラインオーディナル・スケール関連のインタビュー記事で松岡禎丞さんのことが書かれている部分を一部抜粋してみた(3月2日追加あり)
- ノゲゼロ見てきた感想(ネタバレあり) 「声優さんも製作陣も泣かせる気満々の作品だよ」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)先行第1話の感想 「ミュリンの苦悩は続く」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第10話の感想 「寒波のおかげで堪能できることもある」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第11話 の感想 「結局関係は後退した?」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第12話(最終回)の感想 「この作品らしくふわふわイチャイチャで終わった」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第2話の感想 「ごっちんがアザゼル兄貴の前で緊張する理由とは?」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第3話の感想 「さっちゃん、もしかして攻略されてる?」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第4話の感想 「エウリノームさんは想像力が豊か」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第5話の感想 「見た目は少年、でも中身は?」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第6話の感想 「秘密の共有で距離が縮まった?」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第7話の感想 「全部アスタロトのせい」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第8話の感想 「閣下は恋愛幼稚園児?」
- ベルまま(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)第9話の感想 「夢の中なら告白できるのに」
- リゼロの22話視聴して日笠さんの演技にもの足りなさを感じたけど松岡さんのペテ公見た後なら仕方無い?
- 主人公が野生児で痴女だった?『うらら迷路帖』第1話の感想
- 九番占昇格試験で千矢が神隠し?『うらら迷路帖』第10話の感想
- 二番占の時江さんが占っても見えなかった千矢の母の手掛かり?一体どうなっているのか気になった『うらら迷路帖』第9話の感想
- 五等分の花嫁 5話の感想 「妹たちにも隠してた一花の仕事は女優さん?」
- 五等分の花嫁 6話の感想 「五月とフータローが拗れる一方三玖がハプニング」
- 五等分の花嫁 7話の感想 「あの子がフータローのピンチを救った理由は何?」
- 五等分の花嫁第10話「結びの伝説2日目」の感想 「フータローの誤魔化しが面倒な事態を引き起こす」
- 五等分の花嫁第11話の感想 「平等ではなく公平にいこうぜ」
- 五等分の花嫁第12話(最終話)の感想 「キャンプファイヤーの最後にフータローの手を握っていたのは?」
- 五等分の花嫁第3話「問題は山積み」の感想 「二乃を助けたフータローを待っていたのは?」
- 五等分の花嫁第4話の感想 「一花メイン回だけど他の4人にも見せ場あり」
- 五等分の花嫁第8話「始まりの写真」の感想 「四葉の告白は嘘?」
- 五等分の花嫁第9話「結びの伝説1日目」の感想 「一花に変装した三玖がフータローとラブラブを演じちゃった」
- 佐倉と内田のガンガンGAちゃんねるの感想(2016年8月11日更新分)
- 佐倉と内田のガンガンGAちゃんねるの感想(2017年04月20日更新分) 「雄馬くんはまだ若いからダメです」
- 佐倉と内田のガンガンGAちゃんねるの感想(2017年10月19日更新分) 『いったん終了の「いったん」を強調する訳は何なの?』
- 佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる(2018年4月12日更新分)の感想 「袖なしの伝統は今期も続く」
- 佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる(2018年8月9日配信/シリーズ第53回)の感想 「佐倉さんは内田雄馬さんをどのように認識しているか?」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第53話「沈黙の小谷城」の感想 「小谷城の兵力は実質50万?」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第54話「磯野、発進!」の感想 「磯野隊の突撃が止まらない」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第55話「千鳥乱舞」の感想 「物は言いよう!!磯野員昌ちょろ過ぎ」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第56話「キケンな二人」の感想 「豪の者同士の一騎打ちが続く」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第57話「武士の本分」の感想 「武士として見事な最期を遂げる」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第58話「特攻野郎遠藤さん」の感想 「直経が狙うのは信長の首のみ」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第59話「拙者の屍を越えてゆけ」の感想 「大事な者を守るためなら敵に情けを掛けるべきではない」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第60話「それぞれの姉川」の感想 「新キャラ登場で新章の幕開け?」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第61話「本当の覚悟」の感想 「信長さん、それフラグです」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第62話「ちょっと森家まで」の感想 「森可成にフラグが立った」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第63話「さわらぬ仏にたたり無し」の感想 「王法為本の教えがあっても顕如さまはそろそろ限界」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第64話「光の射す方へ」の感想 「ツンデレの奥さんがいる顕如さまは羨ましい!!でも今回は助蔵がもっと羨ましい」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第65話「竜興は忘れた頃にやってくる」の感想 「狡賢い龍興の策略で石山本願寺が戦いに巻き込まれる?」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第66話「きっかけは野田・福島」の感想 「織田と斎藤・三好の激突が迫る!!そして本願寺の決断の時も」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第67話「矢より鉄砲持って来い」の感想 「本願寺の檄文よりもかすてーらが気になる?」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第68話「信者の行進」の感想 「負の連鎖が続くよどこまでも」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第69話「逆襲の将」の感想 「信長が動けない隙に姉川で破れた者たちが動き出す」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第70話「絶対死守領域」の感想 「浅井朝倉連合軍3万相手に森可成の戦いが始まった」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第71話「覚悟完了」の感想 「千鳥たちを逃がして森可成が最後の戦いに臨む」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第72話「受け継ぐ者たち」の感想 「可成の死が信長をダークサイドへ近づける?」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第73話「天魔の御加護」の感想 「悪ガキだったころの経験と知識が信長を助ける」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第74話「聖域無き戦国乱世」の感想 「比叡山焼き討ちのフラグ立ちました」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第75話「悪夢の志賀の陣」の感想 「一向宗の蜂起で信長がピンチに」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第76話「比叡山の屈辱」の感想 「信長の土下座で歴史の流れが変わった?」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第77話「連鎖の終わり」の感想 「小休止の間に次の戦いの準備を」
- 信長の忍び ~姉川・石山篇~第78話「鉢巻きと再出発」の感想 「時が過ぎても千鳥は変わらない」
- 信長の忍び 第0話の感想 「ドジっ子の忍びかと思ったら強かった」
- 信長の忍び 第11話「上司にめぐまれなかったら」の感想 「タイトルといい千鳥のセリフといい、中年以上しかわからんだろw」
- 信長の忍び 第12話『天才は病弱さん』の感想 『情が移ると殺せない』
- 信長の忍び 第13話「風雲!!稲葉山城!!」の感想 「これって完全に謀反じゃね?」
- 信長の忍び 第14話「出世は大変でござ~る」の感想 「旦那が出世しても料理下手は治らんと思う」
- 信長の忍び 第15話「みんなで築こう墨俣城」の感想 「どうしても髪型が気になる」
- 信長の忍び 第16話「一夜で築いた事にしといて!!」の感想 「出世してもパシリ兼任は解けず」
- 信長の忍び 第17話『引きこもり終了のお知らせ』の感想 「岐阜をディスるの止めて(泣)」
- 信長の忍び 第18話『京がオレを呼んでるぜ』の感想 「この時代の京に上ってもデッカイ夢叶えるの無理じゃね?」
- 信長の忍び 第19話『半兵衛ゲットだぜ!!』の感想 「大将の役目は参謀の盾となることです」
- 信長の忍び 第1話「信長様に会いに行こう」の感想 「5年前のことしっかり覚えているなんて信長は幼女好き?」
- 信長の忍び 第20話『妹よ』の感想 「織田家のアイドルの結婚発表で織田家家臣団が大混乱に」
- 信長の忍び 第21話「いつか将軍になりた~い!!」の感想 「義昭ウザい」
- 信長の忍び 第22話「ツッコミ師参入」 「ツッコミができる人材は織田家で優遇されます」
- 信長の忍び 第23話「信長!!うしろ!!うしろ!!」の感想 「信長の大望が自らの命を救う?」
- 信長の忍び 第24話「影の伝説」の感想 「久しぶりに千鳥が忍者らしい仕事(戦闘)しとる」
- 信長の忍び 第25話「城とったどー!!」の感想 「甲賀が大活躍・・・する前に終わってしもうた」
- 信長の忍び 第26話「おいでやす京へ」の感想 「見事なまでの俺たたエンドだけどまだまだ続くよ」
- 信長の忍び 第2話「織田家とゆかいな仲間たち」の感想 「ここまで森可成が目立っている作品って珍しい」
- 信長の忍び 第3話「突撃!!となりの今川さん」の感想 「暗殺命じておけば・・・」
- 信長の忍び 第4話「サルとツンデレ娘」の感想 「元祖ツンデレ声優の威力はすさまじい」
- 信長の忍び 第5話「今川軍がやって来た」の感想 「千鳥に重要任務が任される」
- 信長の忍び 第6話「千鳥、鳥の如く」の感想 「部下が死亡旗(フラグ)を立てて義元危うし?」
- 信長の忍び 第7話「桶狭間の中心で、義元がさけぶ」の感想 「額に矢を受けちゃった」
- 信長の忍び 第8話「歴史に人あり」の感想 「目立ってはいけない職業だから」
- 信長の忍び 第9話「清洲同盟と元康の忍び」の感想 「千鳥ってミーハーだったんですね」
- 信長の忍び第10話「美濃を制す者は天下を制す」の感想 「同僚に小便かけられた若造に負ける奴いないよね?」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~ 第27話『デンジャラスじじい登場』の感想 「簡単に忍び込める多聞山城ザル過ぎw」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~ 第28話『松永台風上陸』の感想 「じじい、幼気な忍び(助蔵)に変な本読ませるな」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~ 第29話「政権交代なのだー!!」の感想 「じじいに翻弄される千鳥が可愛い」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~ 第30話「鬼の居ぬ間の六条合戦」の感想 「恨み辛みがニートを成長させた」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~ 第31話「反撃は歌と共に」の感想 「和歌の出来で能力アップ」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~ 第32話「西の国から1569」の感想 「現世の利益に興味ありません」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~ 第33話「とある忍び嫌いと超剣豪」の感想 「親は鬼、子供はオチ要員」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第34話の感想 「忍びなのにまた名前を名乗ってる」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第35話の感想 「女の子が肌を晒してはいけません」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第36話の感想 「大田牛一の部下が優秀すぎる」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第37話の感想 「天下糖一(統一)の妨げは100年という歴史?」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第38話の感想 「また助蔵が嫉妬の炎を燃やしてる」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第39話「危うい快進撃」の感想 「浅井家が鍵を握る?」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第40話「激震!!浅井家」の感想 「妻の実家より古くからの盟邦を選ぶ?」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第41話「いざ!!退陣!!」の感想 「久秀の裏切りの美学を光秀は覚えておくべきだった」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第42話「熱闘金ヶ崎!!」の感想 「すべては竹中半兵衛の予定通りに」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第43話「真柄無双」の感想 「最後の最後で全部久秀が持っていったわ」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第44話「朽木の谷のモトツナ」の感想 「朽木元綱が寝返らなければ・・・」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第45話「家に帰るまでが殿(しんがり)です」の感想 「秀吉が鼓舞して大変なことにw」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第46話「さよなら金ヶ崎」の感想 「鉄砲は妖術ではありません」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第47話「生還なう」の感想 「浅井家は名将の誕生を手助けしただけ」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第48話「殿といつまでも」の感想 「実家の兄より旦那様が大事」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第49話「とある忍びの火縄銃」の感想 「助蔵に視聴者のヘイトが」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第50話「翼をください」の感想 「千鳥にとって忍者刀とは?」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第51話「お市争奪戦」の感想 「妹が帰ってこないので信さん闇落ちした?」
- 信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第52話(最終話)「そして姉川へ」の感想 「帰蝶さんってマジ良い奥さんだわ」
- 冴えないラジオの育てかたAgain 第17回(最終回)の感想 「松岡さんのゲスト回はいつも以上に笑いが絶えない」
- 冴えない彼女の育てかた♭ 冴えラジ♭出張版ニコ生の感想 「付け鼻しか印象に残ってないw」
- 冴えカノb7話「リベンジまみれの新企画」の感想 「えりりとイチャイチャする一方加藤とは冷戦が続く」
- 冴えカノ♭ 第1話「冴えない竜虎の相見えかた」の感想 『詩羽先輩とえりりの出会い!!誰かさんがいなければ・・・」
- 冴えカノ♭ 第2話「本気で本当な分岐点」の感想 「詩羽先輩のプレゼントでサークル混乱?」
- 冴えカノ♭ 第3話『初稿と二稿と大長考』の感想 「ゲームにしないと見えないこともある」
- 冴えカノ♭ 第4話『二泊三日の新ルート』の感想 「詩羽先輩と二人きりでの作業!!そして・・・」
- 冴えカノ♭ 第5話「締め切りが先か、覚醒が先か」の感想 「えりり回始まったけどいろいろ不穏な空気が」
- 冴えカノ♭ 第6話「雪に埋もれたマスターアップ」の感想 「加藤とえりりの影でラスボスが動き出す」
- 冴えカノ♭第0話「恋と純情のサービス回」の感想 「水着とイチャイチャとゲーム作りと」
- 冴えカノ♭第10話「そして竜虎は神に挑まん」の感想 「また加藤が最後の美味しいところを」
- 冴えカノ♭第11話(最終話)「再起と新規のゲームスタート」の感想 「まだまだ倫也を巡る争いは終わらない?」
- 冴えカノ♭第8話「フラグを折らなかった彼女」の感想 「感情を表に出した加藤には誰も敵わない」
- 冴えカノ♭第9話「卒業式と超展開」の感想 「加藤との和解に時間を浪費したのが仇となった?サークル崩壊待ったなし」
- 冴えカノ第2期で『紅坂朱音』を演じる声優さんは誰になるのだろうか?(2017年5月19日追記あり)
- 冴えラジ♭出張版ニコ生の感想 「眼鏡装備の大西氏がめちゃ可愛かった」
- 劇場版『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』ファン感謝イベント開催だよ!!
- 劇場版冴えカノ(冴えない彼女の育てかた Fine)の感想 「普通のヒロインが特別なヒロインたちに勝利するお話」
- 千矢の「なでなで」は紺ちゃんに憑りついたお狐様だって魅了する?『うらら迷路帖』第6話の感想
- 千矢の頼りになる相棒兼占い道具はくろう?『うらら迷路帖』第11話の感想
- 千矢を心配し嫉妬する紺ちゃんがいじらしい『うらら迷路帖』第5話の感想
- 各事務所が押している中堅若手女性声優さんはこの方達じゃね?(2018年8月27日現在)
- 声優さんが「結婚を発表する理由」「結婚を隠す理由」を考えてみた
- 大西沙織さんと親しい女性声優さんとの共演作品数に関するまとめ(2018年8月28日更新)
- 女子高生の無駄づかい 10話「ろぼ」の感想 「ロボの話より低所得Pの正体の方が衝撃だった」
- 女子高生の無駄づかい 11話の感想 「低所得Pとオタが御対面した結果は?」
- 女子高生の無駄づかい 12話(最終回)の感想 「バカの落第を救ったのはオタ?マジョ?それともワセダ?」
- 女子高生の無駄づかい 1話の感想 「主人公のあだ名がピッタリ過ぎる」
- 女子高生の無駄づかい 2話の感想 「オタの日常回でオタのいろいろなことがわかった」
- 女子高生の無駄づかい 3話の感想 「ロリが少しだけ成長したかも(精神的に)」
- 女子高生の無駄づかい 4話の感想 「マジメはバカを観察中」
- 女子高生の無駄づかい 5話の感想 「打算で生きる女好きな転入生りりぃ登場!」
- 女子高生の無駄づかい 6話の感想 「まじょのことをわかってくれる相手は?」
- 女子高生の無駄づかい 7話の感想 「ヤマイよりヤバいものとは?」
- 女子高生の無駄づかい 8話の感想 「女子高生のナイトプール(学校の屋上だけど)」
- 女子高生の無駄づかい 9話の感想 「りりぃはたくさんの思い出(おかず)をゲット」
- 宇宙よりも遠い場所第10話「パーシャル友情」の感想 「初めて友達に祝ってもらった」
- 宇宙よりも遠い場所第12話「宇宙よりも遠い場所」の感想 「待ち続ける日常の終わり」
- 宇宙よりも遠い場所第13話(最終話)「きっとまた旅に出る」の感想 「また旅に出よう、この4人で」
- 宇宙よりも遠い場所第1話「青春しゃくまんえん」の感想 「このまま目標に突き進む?」
- 宇宙よりも遠い場所第2話「歌舞伎町フリーマントル」の感想 「日向ちゃん加入後いろいろあって報瀬ちゃん解任?」
- 宇宙よりも遠い場所第3話「フォローバックが止まらない」の感想 「結月ちゃんも仲間になってようやくメンバーが揃う?」
- 宇宙よりも遠い場所第4話「四匹のイモムシ」の感想 「行きたいのは南極」
- 宇宙よりも遠い場所第5話「Dear my friend」の感想 「出発当日にそれ言うのかよ」
- 宇宙よりも遠い場所第6話「ようこそドリアンショーへ」の感想 「パスポート紛失で絆が深まった?」
- 宇宙よりも遠い場所第7話「宇宙を見る船」の感想 「南極に行く目的は?」
- 宇宙よりも遠い場所第8話「吠えて、狂って、絶叫して」の感想 「これほど船酔いシーンばかりのアニメって他にないんじゃね?」
- 宇宙よりも遠い場所第9話「南極恋物語(ブリザード編)」の感想 「報瀬ちゃんが南極に来た理由」
- 寺島拓篤さんと佐藤聡美さんが結婚発表!!まさかドル売り声優さんが結婚を公表するなんて
- 将国のアルタイル第10話「月下佳人の舞」の感想 「大トルキエ体制のために結婚式も利用するよ」
- 将国のアルタイル第11話「剣の将太子」の感想 「演劇使って民衆の心証をよくするでござる」
- 将国のアルタイル第12話「奇岩会戦」の感想 「最愛の人だからこそトドメを刺した?」
- 将国のアルタイル第13話「内乱集結」の感想 「パシャ復帰直後に先制攻撃を主張?」
- 将国のアルタイル第14話「隊商の娘」の感想 「商売で帝国とヴェネディックの仲を険悪に」
- 将国のアルタイル第15話「北の王国」の感想 「手のひら返しの決め手は鳥のフン?」
- 将国のアルタイル第16話「大戦の始まり」の感想 「ウラドとの交渉が終わったら次はフローレンスへ」
- 将国のアルタイル第17話「花の一計」の感想 「坊やを手玉取った痴女が第3極を構築」
- 将国のアルタイル第18話「冀う星々」の感想 「寝室でも元恋人を護衛するよ」
- 将国のアルタイル第19話「楽園の檻」の感想 「檻に誘い込んで後は・・・」
- 将国のアルタイル第1話「犬鷲の将軍」の感想 「主人公はポエマーでヘタレだった」
- 将国のアルタイル第20話「弔鐘遥かなり」の感想 「13年前の策で再び勝利を」
- 将国のアルタイル第21話「反帝の同盟」の感想 「包囲したと思ったら自分たちが包囲されてた」
- 将国のアルタイル第22話「犬鷲の追撃」の感想 「帝国の軍団長達が無能過ぎる」
- 将国のアルタイル第23話「楽園の終焉」の感想 「カリルパシャの仇討ち完了!!だが別の悲劇がマフを襲う」
- 将国のアルタイル第24話(最終話)「胎動」の感想 「ザガノスとマフは自分が信じる道を歩み始める」
- 将国のアルタイル第2話「砦の町」の感想 「みんな思惑はずれて先が見えず」
- 将国のアルタイル第3話「将軍会議」の感想 「マフだけ責任とらされた?」
- 将国のアルタイル第4話「犬鷲の共闘」の感想 「ロットウルムの犬鷲対策はバッチリ」
- 将国のアルタイル第5話「燈台の都」の感想 「他国を当てにする籠城戦ってほとんど裏切られて終了なのに」
- 将国のアルタイル第6話「黒鉄の鎖」の感想 「やっぱりイスカンダルは有能」
- 将国のアルタイル第7話「古都陥落」の感想 「市長が最後の最後で立派に役割果たした」
- 将国のアルタイル第8話「至誠の仮面劇」の感想 「軍人のやり方って・・・」
- 将国のアルタイル第9話「紅虎の将王」の感想 「キュロスさん、イェニチェリに化けるがすぐに見つかる」
- 小倉と日高のガンガンGAちゃんねる(CHANNEL)の感想(2017年12月28日更新分) 「感動のコーナーよりも優先したのは?」
- 小倉と日高のガンガンGAちゃんねる(CHANNEL)の感想(2017年1月19日更新分) 「まさかそんな時間稼ぎの方法をやるなんて・・・」
- 小倉と日高のガンガンGAちゃんねる(CHANNEL)の感想(2017年7月13日更新分) 「絶叫マシンに乗りながら告知するスタイル」
- 小松と久保のガンガンGAちゃんねるの感想(2016年10月13日更新分) 「ずっちの名言頂きました」
- 小松と久保のガンガンGAちゃんねるの感想(2017年2月16日更新分) 「不正はなかった」
- 小松と久保のガンガンGAちゃんねる(2017年11月23日配信分)の感想 「さよならじゃないよ。またねの始まりだよ(意味不明)」
- 小松と久保のガンガンGAちゃんねる(2017年6月22日配信分)の感想 「無茶ぶり復活したと思ったら無茶ぶり返しがさく裂です!!」
- 小澤と嶺内のガンガンGAちゃんねる(2018年11月15日配信)の感想 「三人でスイーツをあ~ん」
- 小澤と嶺内のガンガンGAちゃんねる(2018年7月12日配信)の感想 「10年後の最終回はマダム感でいっぱい」
- 小野友樹さんのアトミックモンキー退所&結婚発表から考える男性声優の発表の難しさ
- 慎重勇者 1話の感想 「聖哉がいきなり魔王四天王と対決!勝負の行方は?」
- 慎重勇者 2話の感想 「絶望的なケオス・マキナとの再戦!でも聖哉が勝っちゃった」
- 慎重勇者 3話の感想 「3倍では足りない!セルセウスの100倍は強くならないと」
- 慎重勇者 4話の感想 「四天王の1人デスマグラ倒してマッシュを救出する聖哉カッコいい」
- 慎重勇者 5話の感想 「エルルの存在意義とは?」
- 慎重勇者 6話の感想 「聖剣なくても何とかなるさ」
- 慎重勇者 7話の感想 「新キャラロザリー相手でも容赦ない聖哉さんは流石です」
- 慎重勇者 8話の感想 「ミティス、ベル=ブブとの連戦で終わると思ったら予想外の展開へ」
- 慎重勇者 9話「死神がとにかく無敵すぎる」の感想 「統一神界も安全ではなくなった」
- 旗揚!けものみち 10話の感想 「相棒行方不明で源蔵大パニック」
- 旗揚!けものみち 11話の感想 「源蔵に特訓してもらったカーミラの試合結果は?」
- 旗揚!けものみち 1話の感想 「ケモノ大好き主人公の異世界ライフが始まる」
- 旗揚!けものみち 2話の感想 「ペットショップ開業のために仕事を受けまくる」
- 旗揚!けものみち 3話の感想 「行き倒れてた少女リンダブレアの正体は?」
- 旗揚!けものみち 4話の感想 「ストーリーの流れがパターン化してちょっとマンネリな気がしてきた」
- 旗揚!けものみち 5話の感想 「その人は魔王じゃなくてMAOだから」
- 旗揚!けものみち 6話の感想 「ポンコツ家臣の敵討ちも主人の役目」
- 旗揚!けものみち 7話の感想 「プロレス興行への道が開かれた」
- 旗揚!けものみち 8話の感想 「プロレス興行大成功!!でも最後にオチがついた?」
- 旗揚!けものみち 9話の感想 「尻姫の源蔵詣は続く」
- 星合の空 10話の感想 「運命の地区大会始まる!!そして部の命運は眞己と部長へ」
- 星合の空 1話の感想 「普通のスポーツ青春ストーリーにはない闇と葛藤を感じる作品」
- 星合の空 2話の感想 「眞己入部で男子ソフトテニス部が変わり始めた?」
- 星合の空 3話の感想 「雨野樹の闇が炸裂!!でも予想してたのと闇の原因が違った」
- 星合の空 4話の感想 「歯車がかみ合い動き始めた男子ソフトテニス部!しかし闇は突然やってくる」
- 星合の空 5話の感想 「眞己を全力で守る部長カッコいい」
- 星合の空 6話の感想 「強豪校御崎学園相手に予想以上の善戦」
- 星合の空 7話の感想 「練習試合、バーベキューを経て部の結束がさらに強くなったけど」
- 星合の空 8話の感想 「直央も悠汰も夏南子も悩みを抱えて生きている」
- 星合の空 9話の感想 「最大級のアクシデント発生!!親が原因で問題起こり過ぎ」
- 本渡と千本木のガンガンGAちゃんねる(2018年5月10日配信)の感想 「もっと営業感出した方がいい?」
- 本渡と千本木のガンガンGAちゃんねる(2018年9月20日配信)の感想 「佐倉内田コンビにチクられるの確実?」
- 松岡さんの「似合ってる」と佐倉さんの「禎丞呼び」、どっちがより驚愕すべきことか?
- 松岡さんは「やすきよ」とあだ名呼びするくらい安野さんと親密でしたっけ?
- 松岡と内田のガンガンGAちゃんねるの感想(2016年7月14日更新分) 「無茶振りに正面から挑む松岡さんと内田さんはさすがです」
- 松岡と内田のガンガンGAちゃんねるの感想(2017年05月18日更新分) 「もう料理番組にリニューアルしろ」
- 松岡と内田のガンガンGAちゃんねるの感想(2018年01月25日更新分) 「人生とは楽しく挑戦し続けること」
- 松岡と内田のガンガンGAちゃんねる(2018年10月10日配信/シリーズ第55回)の感想 「来年2月までに痩せてアーティストデビューする?」
- 松岡と内田のガンガンGAちゃんねる(2018年6月14日配信/シリーズ第51回)の感想「高校生の時に取っとけば良かった」
- 松岡と内田のガンガンGAちゃんねる(CHANNEL)の感想(2016年12月22日更新分) 「佐倉内田姉の報復が全く効いていない模様」
- 松岡・大西コンビのトークで癒されたいから「さおつぐ」の時代でもいいやと思えてきた
- 松岡禎丞さんが演じたテレビアニメのキャラ一覧(2017年編)
- 松岡禎丞さんが演じた代表的なキャラは?と聞かれてどのキャラを思い浮かべますか?
- 松岡禎丞さんと仲が良い男性声優さんとの共演作品数を数えてみた(2018年7月5日更新)
- 松岡禎丞さんと演技の相性が良い女性声優さんとの共演作品数を数えてみた(2018年7月11日追加あり)
- 松岡禎丞さんは女性声優さんをどのように呼んでいるか?(2018年7月18日追加)
- 松岡禎丞さんを他の声優さんはどのように呼んでいるかまとめてみた
- 某声優事務所の「声優付きまとい警告問題」 最悪の事態を招かないようにするには警備を強化するしか方法はないのでは?
- 楽しい日々の舞台は九番地へ(今回で最終回だけどね)『うらら迷路帖』第12話の感想
- 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 最終話で明らかになった旧鉄華団とその仲間たちのその後をまとめてみた
- 死んでめぐみんに泣かれるカズマさんホント果報者と思った『このすば2』第6話の感想
- 気が付けば隣はいつも『ちゃんりな』!!なぜSAOのイベントで松岡さんと共演するのが日高さんばかりなのかを考えてみた
- 水瀬いのりさんの移籍先はまさかの「アクセルワン」だった
- 水瀬と山下のガンガンGAちゃんねるの感想(2016年9月15日更新分) 「松岡・佐倉問題に大西沙織さんが頭を抱える」
- 水瀬と山下のガンガンGAちゃんねるの感想(2017年3月23日更新分) 『アイズという名の沙織から(視聴者の)視線を奪う』
- 水瀬と山下のガンガンGAちゃんねるの感想(2018年3月22日更新分) 「同い年コンビも今回で終了」
- 特番「ノーラジオ・ノーライフ」 “さぁ――生でゲームをはじめよう”の感想 「あいぽんよりもボスの方が自然に聞こえる」
- 特番「ノーラジオ・ノーライフ」 “さぁ――生でゲームをはじめよう”第2回の感想 「ラーメンの具と言ったらメンマ」
- 異世界かるてっと 第1話~第12話(最終話)の感想 「続きは2期で」
- 異世界チート魔術師 10話の感想 「カシムとの一騎打ちの勝敗は努力の質で決まった?」
- 異世界チート魔術師 11話の感想 「イニミークスが魔法で戦場を大混乱状態に陥れる」
- 異世界チート魔術師 12話(最終話)の感想 「内戦終了!!俺たちの戦いはこれからだ」
- 異世界チート魔術師 2話の感想 「修行回があっさり終わった」
- 異世界チート魔術師 3話の感想 「新人冒険者らしくない仕事をやらされる」
- 異世界チート魔術師 4話の感想 「絶体絶命のピンチで太一がさらに強くなる?」
- 異世界チート魔術師 5話の感想 「凛と別行動の太一はアナさんとイチャイチャ」
- 異世界チート魔術師 6話の感想 「凛の危機に駆けつけたのは?」
- 異世界チート魔術師 7話の感想 「エアリーとの契約完了」
- 異世界チート魔術師 8話の感想 「太一と凛が召喚された理由は?」
- 異世界チート魔術師 9話の感想 「相手が人間だったら命を助けたい」
- 異世界チート魔術師 1話の感想 「ヒロイン(幼馴染)と一緒に異世界召喚」
- 異世界食堂第10話「クレープ」「納豆スパ」の感想 「店主、納豆ご飯のオーダーに難しい顔をする」
- 異世界食堂第11話「カルパッチョ」「カレーパン」の感想 「クロちゃん、チキンカレー以外のものに興味を持つ」
- 異世界食堂第12話(最終話)「とん汁」「コロッケ」の感想 「異世界とねこやの店主の繋がりは?」
- 異世界食堂第1話「ビーフシチュー」「モーニング」の感想 「週一14時間労働で銀貨10枚は高待遇」
- 異世界食堂第2話「メンチカツ」「エビフライ」の感想 「伝令も仕事を忘れてがっついてしまう美味さ」
- 異世界食堂第3話「ミートソース」「チョコレートパフェ」の感想 「異世界で大ヒットしているパスタソースのネタ元は?」
- 異世界食堂第4話「オムライス」「豆腐ステーキ」の感想 「あれ?番組がドキュメンタリーみたいになっちゃった(前半のみ)」
- 異世界食堂第5話「カツ丼」「プリンアラモード」の感想 「獅子王の勝利の秘訣はカツ丼を食べることだった」
- 異世界食堂第6話「サンドウィッチ」「じゃがバター」の感想 「常連は自分の好物以外認めない」
- 異世界食堂第7話「カレー」「チキンカレー」の感想 「新しい従業員ゲット!!ただし正体は・・・」
- 異世界食堂第8話「ハンバーグ」「クッキーアソート」の感想 「クッキーの力で偏見がなくなった」
- 異世界食堂第9話「シーフードフライ」「クリームソーダ」の感想 「鉄の扉の向こうには何にもないよ(棒読み)」
- 破滅願望がある変態(バニルさん)討伐でようやくカズマさん借金完済?『このすば2』第5話の感想
- 祝詞と魔女で蘇るノノと小梅の幼少時代『うらら迷路帖』7話の感想
- 私たち1番占になる!!『うらら迷路帖』第2話の感想
- 空よりも遠い場所第11話「ドラム缶でぶっ飛ばせ!」の感想 「日向ちゃんの代わりに言ったった」
- 自己紹介のようなもの
- 茅野と金元のガンガンGAちゃんねるの感想(2016年11月17日更新分) 「松岡佐倉ビジネスライク問題に対する茅野さんの反応は?」
- 茅野と金元のガンガンGAちゃんねる(CHANNEL)の感想(2017年8月24日更新分) 「松岡さんの肉体美は誰に対するご褒美?」
- 茅野と金元のガンガンGAちゃんねる(CHANNEL)の感想(2018年2月22日更新分) 「マ、マリアージュパーティー(深い意味なし)」
- 茅野赤﨑のおあがりよ、まつおかさんの感想 「ちーさま大暴走でかやつぐファンは大満足」
- 落第騎士の英雄譚 第12話(最終話)「無冠の剣王Ⅱ」の感想 「死闘からの告白、いろいろあったけど上手くまとめた最終回でした」
- 転スラ(転生したらスライムだった件 )第2話「ゴブリンたちとの出会い」の感想 「リムル=テンペスト爆誕!!」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第10話の感想 「オークの存在が合従連衡を促す」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第11話の感想 「本気を出したゴブタは強かった!!」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第12話の感想 「またガビルがやらかした」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第3話「ゴブリン村での戦い」の感想 「名前付けたらパワーアップしちゃった」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第4話「ドワーフの王国にて」の感想 「エルフのお店でウフフキャハハ」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第5話の感想 「英雄王ガゼル・ドワルゴはすべてお見通し」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第6話の感想 「リムルとシズの出会い」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第7話の感想 「イフリートよりもヴェルドラの方が迫力あった」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第8話の感想 「シズとの別れ!!そして新たな厄介ごとが」
- 転スラ(転生したらスライムだった件)第9話の感想 「オーガ族の首領も妹の言うことは聞き入れる?」
- 転生したらスライムだった件 ジュラが森盛り(MORI MORI)の感想 「時間が捕食されちゃった」
- 転生したらスライムだった件 第1話「暴風竜ヴェルドラ」の感想 「ツンデレドラゴンと友達になった」
- 野生児でもトラウマには勝てない『うらら迷路帖』第3話の感想
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第10話「ジェシカの戦い」の感想 「結果的にジェシカの運命がこの時決まってしまいましたね」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第11話「女優退場」の感想 「女の嫉妬恐るべし」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第12話「帝国領侵攻」の感想 「政権維持のための出兵が決まる」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第13話「愁雨来たりなば」の感想 「焦土作戦で同盟軍を飢えさせる」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第14話「辺境の解放」の感想 「補給を断たれ領民の信頼も失った同盟軍が窮地に」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第15話「アムリツァ星域会戦」の感想 「同盟の優秀な提督たちの散華は見ていて辛いです」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第16話「新たなる潮流」の感想 「新体制発足でラインハルトもヤンも大出世」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第17話「嵐の前」の感想 「ヤンと因縁のある人物が祖国分裂工作のため同盟に帰還」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第18話「リップシュタットの密約」の感想 「帝国で内乱が勃発しラインハルトは鎮圧へ」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第19話「ヤン艦隊出動」の感想 「同盟でクーデター発生!そしてその首謀者は・・・」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第1話「永遠の夜の中で」の感想 「1回上手くいった方法が次も有効とは限りません」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第20話「流血の宇宙」の感想 「頭を使って石器時代の勇者を罠に嵌めます」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第21話「ドーリア星域会戦そして・・・」の感想 「結局単細胞な軍人のせいで・・・」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第22話「勇気と忠誠」の感想 「貴族ってほんと身勝手ですね」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第23話「黄金樹は倒れた」の感想 「戦争を早く終わらせるためには仕方が無かった?」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第24話「誰ための勝利」の感想 「このクーデターの勝利者は結局トリューニヒトかも」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第25話「運命の前日」の感想 「親友との間の隙間風が仇に」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第26話「さらば遠き日」の感想 「一番失ってはいけないものを失いました」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第27話「初陣」の感想 「ユリアンの活躍ばっかりに目がいってしまいます」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第28話「肖像」の感想 「帝国の双璧がメインと思ったらフェザーンの策略の話でした」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第29話「細い一本の糸」の感想 「粛清されるか、権力者にとって代わるかだったら絶対に前者を選ぶでしょう。果たしてヤンは・・・」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第2話「アスターテ会戦」の感想 「この会戦でジェシカの未来が変わった?」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第30話「失われたもの」の感想 「フラグ乱立し過ぎです」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第31話「査問会」の感想 「査問会やる意味が今ひとつわからん」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第32話「武器なき戦い」の感想 「ヤン無双よりホワンルイの名言に注目すべき」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第33話「要塞対要塞」の感想 「主砲の打ち合いから、白兵戦、ドッグファイト、そして艦隊戦まで見どころしかない回です」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第34話「帰還」の感想 「ヤンとラインハルト、考えることは一緒です」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第35話「決意と野心と」の感想 「またキルヒアイスが生きていれば・・・か」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第36話「雷鳴」の感想 「フェザーンよりもラインハルトの方が一枚上手」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第37話「幼帝誘拐」の感想 「幼帝が誘拐されて一番得をする人が共犯です」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第38話「矢は放たれた」の感想 「銀河帝国正統政府発足でラインハルト激おこです」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第39話「ひとつの旅立ち」の感想 「ユリアンとの挨拶でヤン艦隊の人々の人となりがわかりますね」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第3話「第13艦隊誕生」を見た感想 「少将で艦隊司令になるのは大抜擢だけど・・・」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第40話「ユリアンの旅・人類の旅」の感想 「今回は歴史のお勉強回です」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第41話の「作戦名『神々の黄昏』」感想 「ボルテックの寝返りで同盟とフェザーンは大ピンチ?」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第42話「鎮魂歌への招待」の感想 「またユリシーズが敵を連れてきた」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第43話「ギャラルホルンは鳴った」の感想 「用兵家たちの知恵比べ回です」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第44話「フェザーン占領」の感想 「フェザーンが占領され愚者が一人退場しました」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第45話「寒波到る」の感想 「フェザーンが占領されて同盟軍がブラックな職場に」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第46話「ヤン提督の箱舟隊」の感想 「ヤンがイゼルローン放棄しましたけどそれ以上にロイエンタールの言動や野心が・・・」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第47話「自由の宇宙を求めて」の感想 「ペテン師の弟子はやっぱりペテン師でした」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第48話「双頭の蛇~ランテマリオの決戦~」の感想 「またラインハルトの完勝の邪魔をするペテン師」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第49話「闇が深くなるのは・・・」の感想 「地球教とラインハルト奇病、それぞれのフラグが立ちました」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第4話「帝国の残照」の感想 「ラインハルトが権力を欲するのは姉を取り戻すためです」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第50話「連戦」の感想 「ヒャッハー!!帝国軍を狩ろうぜ」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第51話「バーミリオンの死闘(前編)」の感想 「とうとう始まる直接対決!でも今回のメインはヤンの求婚ですぜ」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第52話「バーミリオンの死闘(後編)の感想 「ラインハルト撃破まであと一歩」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第53話「急転」の感想 「あと一歩だったのに・・・」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第54話「皇帝万歳!」の感想 「物語の一区切りですけどフラグ立ち過ぎ」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第55話「儀式から再び幕が上がり」の感想 「ユリアンとカリンが初めて対面」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第56話「地球へ」の感想 「自業自得の地球の歴史をユリアンと学ぶ」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第57話「キュンメル事件」の感想 「初の行幸先はテロリストの家だった」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第58話「訪問者」の感想 「簒奪は1万倍もマシな行為らしいです(フラグ)」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第59話「過去と現在と未来と」の感想 「偏見が正解のこともある」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第5話「カストロプ動乱」の感想 「キルヒアイスやっぱり優秀だった」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第60話「魔術師捕らわる」の感想 「死んで国家の役にたってくれ」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第61話「歌劇への招待」の感想 「交渉すると見せかけて実力で奪い返す」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第62話「血の流血階段」の感想 「プライドを守るためには他に手段がなかった」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第63話「聖地」の感想 「これで地球教は滅んだ?」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第64話「休暇は終わりぬ」の感想 「ロイエンタールとラングの対立がここに始まる」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第65話「すべての旗に背いて」の感想 「重圧が1人の政治家を壊す」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第66話「黄金獅子旗の下に」の感想 「躊躇がある男の野心を大きくする」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第67話「『神々の黄昏』ふたたび」の感想 「弁舌では帝国軍を止めることはできません」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第6話「薔薇の騎士」の感想 「第13艦隊、イゼルローン攻略のために出撃す」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第7話「イゼルローン攻略」の感想 「7度目にして同盟が要塞を奪取」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第8話「冷徹なる義眼」の感想 「自分の危機を逆用してラインハルト陣営に入りこむ手腕は凄いわ」
- 銀河英雄伝説【旧OVA版】第9話「クロプシュトック事件」の感想 「ラインハルトとばっちり」
- 銀河英雄伝説(旧OVA版)第68話「エル・ファシルへ」の感想 「金を借りる担保になりうるのは?」
- 銀河英雄伝説(旧OVA版)第69話「イゼルローン再奪取作戦」の感想 「見どころはED前の90秒間」
- 銀河英雄伝説(旧OVA版)第70話「蕩児たちの帰宅」の感想 「ルッツよりヤンの方が一枚上手でした」
- 銀河英雄伝説(旧OVA版)第71話「マル・アデッタ星域の会戦(前編)」の感想 「自由惑星同盟軍最後の戦いが始まる」
- 銀河英雄伝説(旧OVA版)第72話「マル・アデッタ星域の会戦(後編)」の感想 「民主主義は臣下ではなく友人を作る思想である」
- 銀河英雄伝説(旧OVA版)第73話「冬バラ園の勅令」の感想 「自由惑星同盟滅亡のお知らせ」
- 銀魂第282話「フェニックスは何度も蘇る」の感想 「聖闘士星矢世代を狙い撃ち過ぎるw」
- 間島と淳司のガンガンGAちゃんねる(2017年9月28日更新分) 「総支配人が初登場した理由、それは・・・」
- 青ブタ第2話「初デートに波乱は付き物」の感想 「灯台下暗し!!まさかあの場所に解決のカギが?」
- 青ブタ第3話「君だけがいない世界」の感想 「咲太のおかげで世界は桜島麻衣を取り戻した」
- 青ブタ第4話「ブタ野郎には明日がない」の感想 「ラプラスの悪魔のせいで先輩とつき合えない?」
- 青ブタ第5話「ありったけの嘘を君に」の感想 「フリが本気になった?でもライバルは強大過ぎる」
- 青ブタ第6話「君が選んだこの世界」の感想 「すべては朋絵のシミュレートだった?」
- 青ブタ第7話「青春はパラドックス」の感想 「130円のチョココロネで落ちちゃった」
- 青ブタ(青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない)第8話「大雨の夜にすべてを流して」の感想 「双葉編の終わり!!今回の一件が双葉を精神的に強くした?」
- 食戟のソーマ 弐ノ皿 第11話「スタジエール」の感想 「デレる秘書子が可愛すぎる」
- 食戟のソーマ 弐ノ皿 第12話「魔術師再び」の感想 「好きなことに没頭することで人は成長するという見本のようなお話です」
- 食戟のソーマ 弐ノ皿 第13話(最終話)「威風堂々」の感想 「創真以外のスタジエールもアニメで見たい」
- 食戟のソーマ 神ノ皿 1話の感想 「創真と女木島先輩の守りたいものは一緒」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第10話「鮭は踊る」の感想 「勝負の決め手は不均一さ」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第11話「食卓の白騎士」の感想 「セントラルの真の目的知った創真は怒りマックス状態」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第12話「頂を目指す者」の感想 「えりなパパと極星寮の関係が明らかに」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第1話の感想 「月饗祭の約束事でまた創真がピンチに陥る?」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第2話「麻と辣」の感想 「誰が麻婆豆腐で戦うと言った?」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第3話「月饗祭」の感想 「創真とさっちゃん、出会ってはいけない二人が出会ってしまった」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第4話「若き獅子たちの群れ」の感想 「頼れるのはかつてのライバルたち」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第5話の感想 「ラスボスの存在感を潰す創真のKY力に秘書子が満面の笑顔を」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第6話「囚われの女王」の感想 「アリスの手引きでえりなが家出!!そして行きついた先は?」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第7話「崩れゆく学園」の感想 「食戟?まだ諦めてないんだ」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第8話「錬金術師」の感想 「叡山先輩に煽り耐性があれば結果は違っていたかも」
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(第3期)第9話「残党狩り」の感想 「どいつもこいつも煽り耐性がない奴ばかり」
- 食戟のソーマ神ノ皿 2話「ストロボ、輝く」の感想 「美作のパーフェクトトレース・フラッシュ炸裂で斎藤先輩を追い詰める?」
- 食戟のソーマ神ノ皿 3話「希望の連帯」の感想 「3rdバウト開始!!そしてCパートにあの男の姿が」
- 食戟のソーマ神ノ皿 4話「勝利をねらえ!」の感想 「田所が四宮先輩の教えを吸収できるようになった理由とは?」
- 食戟のソーマ神ノ皿 5話「終わったぜ、お前」の感想 「すべてはタクミの想定内だった」
- 食戟のソーマ神ノ皿 6話「一本の刃」の感想 「創真の強さの源泉はこれまでの研鑽と勝負のすべて」
- 食戟のソーマ神ノ皿 7話「ふたりの女王」の感想 「えりなともも先輩の頂上決戦!!勝利したのは?」
- 食戟のソーマ神ノ皿 8話「君の横顔」の感想 「一色先輩が料理を続けているのは寧々先輩のおかげ?」
- 食戟のソーマ神ノ皿 9話「一席と二席」の感想 「上を目指したから取り込まれた?」
- 鬼滅の刃 10話「ずっと一緒にいる」感想 「呪い発動で手毬鬼が…」
- 鬼滅の刃 11話「鼓の屋敷」感想 「善逸ウザい」
- 鬼滅の刃 12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」感想 「炭治郎のやる気が復活した理由」
- 鬼滅の刃 13話「命より大事なもの」感想 「善逸は良い奴、伊之助は悪い奴?」
- 鬼滅の刃 14話「藤の花の家紋の家」感想 「三人とも重傷だった」
- 鬼滅の刃 15話「那田蜘蛛山」の感想 「伊之助は猪突猛進だけではなかった」
- 鬼滅の刃 16話「自分ではない誰かを前へ」の感想 「塁の母撃破でようやく1体終了」
- 鬼滅の刃 17話感想 「善逸の霹靂一閃六連が炸裂!」
- 鬼滅の刃 18話「偽物の絆」の感想 「義勇さん強すぎ」
- 鬼滅の刃 19話「ヒノカミ」の感想 「神回という言葉がこんなに相応しい回は他に無い」
- 鬼滅の刃 20話「寄せ集めの家族」の感想 「5人?いいえ80人でしょ?しのぶさんは全部お見通し」
- 鬼滅の刃 21話「隊律違反」の感想 「禰豆子が鬼殺隊の討伐対象?」
- 鬼滅の刃 22話「お館さま」の感想 「柱たちが変人過ぎて富岡義勇がまだまともに見える」
- 鬼滅の刃 23話「柱合会議」の感想 「炭治郎も禰豆子もこれまで通り」
- 鬼滅の刃1話「残酷」感想 「炭治郎が見たものは?」
- 鬼滅の刃2話「育手・鱗滝左近次」感想 「禰豆子可愛い」
- 鬼滅の刃3話「錆兎と真菰」感想 「錆兎は何者?」
- 鬼滅の刃4話「最終選別」感想 「錆兎と真菰の正体と末路とは?」
- 鬼滅の刃5話「己の鋼」感想 「最終選別突破と新キャラ登場」
- 鬼滅の刃6話「鬼を連れた剣士」感想 「ラスボスの名前は?」
- 鬼滅の刃7話「鬼舞辻無惨」感想 「東京でエンカウントしたのは?」
- 鬼滅の刃8話「幻惑の血の香り」感想 「珠世の依頼は?」
- 鬼滅の刃9話「手毬鬼と矢印鬼」感想 「炭治郎が苦戦した理由」
- 鬼滅の刃第24話「機能回復訓練」の感想 「しのぶさんはいつも怒ってる匂いがする」
- 鬼滅の刃第25話「継子栗花落カナヲ」の感想 「カナヲにようやく勝てた」
- 鬼滅の刃第26話(最終話)「新たなる任務」の感想 「炭治郎たちの次の戦いは劇場で」
- 魔法チートしたアクアを寄せ付けない天然幸運持ちのカズマさん半端ねぇと思った『このすば2』第7話の感想
- Aかんインフォメーション(2018年12月31日更新終了)
カテゴリー
- 2019年秋アニメの感想(10月12月に放送される作品)
- 2019年夏アニメの感想(7月から9月にかけて放送される作品)
- 2019年春アニメの感想(4月から6月にかけて放送される作品)
- 声優さんの話題
- ガンガンGACHANNELの感想
- 2019年冬アニメの感想(1月から3月に掛けて放送される作品)
- 2018年秋アニメの感想(10月から12月にかけて放映される作品)
- インフォメーション関係(更新情報など)
- 2018年夏アニメの感想(7月から9月にかけて放映される作品)
- 2018年春アニメの感想(4月から6月にかけて放映される作品)
- 銀河英雄伝説の感想
- 2018年冬アニメ(1月から3月にかけて放映される作品)
- 2017年秋アニメ(10月から12月にかけて放映される作品)
- 2017年夏アニメ(7月から9月まで放映されるもの
- ノーゲーム・ノーライフ関連
- アニメ作品やグッズなどに関する情報
- アニメ作品を視聴した感想その他のカテゴリー
- 未分類(他のカテゴリーに区分されない記事)
- 2017年春アニメ(4月から6月まで放映されるもの)
- 2017年冬アニメ(1月から3月まで放映されるもの)
- 2016年以前に放送されたアニメ作品