異世界おじさん13話(最終話)の感想「おじさんの戦いはまだ続く?」

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

 

アニメの感想記事という性質上ネタバレを含みます。ご注意ください。

 

終わったよ。

やっと終わった。

面白かったけど、連続して見たかった。

 

本作はもともと2022年夏クール作品。

まさか13話終わるのに3クールまたぎになるとは。

 

遅れるにもほどがあるわ。

 

最終話のストーリーは魔炎龍倒してエルフが嫉妬してラーメン食べて終わった感じ。

おじさんはこれ以降エピソード少ないとか言ってたけど、おじさんの認識と視聴者の認識には齟齬がありますからね。

 

おじさん的には盛り上がらないようなことでも、視聴者や隆文たち的には大盛り上がりの出来事が多々ありましたから。

 

それにしても最後のCパートは意味深でしたね。

 

俺たたエンドにも見えて、続編作るかも?とも取れる終わり方。

まあ、続編作るとしても簡単には無理でしょうけど。

 

 

第12話の感想記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。

異世界おじさん12話の感想「メインヒロインレースでツンデレエルフが一歩リード?」

 

 

 

スポンサーリンク

メイベルはギャグ枠として大活躍

 

完全なギャグ要員であるメイベル。

今回も片鱗を見せつけてくれました。

 

現在無職の癖に昔職歴を誇ってマウント取ったと思ったら、魔炎龍の前にビビる。

こんな奴現実にいたらイライラしてくるはず。

 

でもおじさんのためにしっかりサポートするし。

ホントギャップがあり過ぎ。

 

異世界おじさん第13話より引用

 

 

メイベルはその功績をおじさんに認められて2つ目の指輪をゲット。

おじさん、メイベルに甘すぎ。

甘やかすからメイベルつけ上がるのに。

 

おじさん的には頑張ったご褒美(下心無し)って感じなんでしょうけど、全然ご褒美貰えないツンデレエルフさんが可哀想過ぎです。

 

 

 

 

スポンサーリンク

アリシアがメインヒロインみたいな感じ

ツンデレエルフさんやメイベルに比べるとキャラが薄い感じのアリシア。

でもしっかり見せるところは見せてくれます。

 

可愛い枠を独占している感じ。

真面目ですし、真摯ですし、文句のつけようがありません。

 

異世界おじさん第13話より引用

 

つ~か、ツンデレエルフさんよりメインヒロインの感じがするのは私だけでしょうか。

 

 

 

 

 

ツンデレエルフさんは報われない

 

 

メインヒロインであることに異論は出ないであろうツンデレエルフさん。

でも報われなさすぎる。

 

魔炎龍を倒し、おじさんといい感じになったと思ったら、ツンデレエルフさん唯一のアドバンテージであるおじさんの本名を他のヒロインたちに知られてしまうことに。

 

異世界おじさん第13話より引用

 

 

確かおじさんの本名教えて貰ったのは第12話だったはず。

つまりアドバンテージがたった1話で消滅してしまったのです。

 

それだけではありません。

メイベルは2つ目の指輪を貰って左手の薬指にはめてもらうし、アリシアはおじさんに抱えられて空を飛ぶし。

他のヒロインの優遇を目の前で見せられるという仕打ちを受けてしまったのです。

 

そして最後はおじさんの現実世界に帰りたいような言葉。

 

ツンデレエルフさんに同情したくなりました。

 

 

 

おじさんの戦い(旅?)は終わらない

おじさんの回想を見て、ラーメン食べて。

ホント現実パートは平和です。

 

異世界おじさん第13話より引用

 

 

おじさん的には異世界のエピソードは打ち止めみたいなこと言ってましたけど、まだまだ面白いエピソードはありそう。

 

というか、ツンデレエルフさんがこのままおじさんが帰還するのを指をくわえて見守っている訳ありませんし。

それに何よりあと14年間おじさんは異世界にいたみたいですからね。

 

また現実世界でも面白エピソード起きそうな感じもありますし。

異世界に負けず劣らず現実世界パートのキャラも濃い人多いですからね。

 

まあ、現実世界パートはおじさんより隆文の方がメインになりそうですけど。

 

 

 

異世界おじさん最終話を視聴し終わって

ストーリーも演出も良かったです。

しかし延期に延期を重ねたおかげで尻すぼみ感が強くなっちゃったですね。

ホントにもったいないですわ。

 

原作はまだ続いているようなので、今度は途中で万策尽きない体制で2期を期待したいです。