感想(ネタバレあり)
前回倫也と袂を分かった詩羽先輩とえりり。
あれだけ好き好き光線出していた二人がなぜ倫也の元を離れたのでしょうか?
アニプレックスチャンネル TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』#10「そして竜虎は神に挑まん」予告映像より引用
TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』#10「そして竜虎は神に挑まん」予告映像「そして竜虎は神に挑まん」Twitter:@saenai_heroine(
今回はその理由があきらかになります。
原作ではGirlsSide第1巻の後半部分に該当するので興味を持たれた方は是非読んでみてください。
あと個別の見どころやポイントはこちらの記事からどうぞ。
【勝手に厳選】冴えカノ♭第10話の見どころやポイントを振り返る 「えりりが倫也を捨てる決断は正解だった?」
第9話の感想記事を読みたい方はこちらのリンクをご利用ください。
冴えカノ♭第9話「卒業式と超展開」の感想 「加藤との和解に時間を浪費したのが仇となった?サークル崩壊待ったなし」
えりりの揺れ動く心
紅坂朱音との会談が終わり、二人川岸でどうするか話し合います。
えりりは紅坂朱音の話に乗るのに否定的。
4月から高三だし、来年卒業だし、そして何よりスランプだし。
そんなえりりに詩羽先輩は冷静に質問します。
この先どうなりたいのか?と。
そう問われて、本音を言うえりり。
これだけの大きい話です。
イラストレーター柏木エリとしてワクワクしない訳ありません。
だからどうするのか悩んでいるのです。
えりりはまだ自分で決めることができる一方、選択肢がない詩羽先輩。
えりりが今回を受けなければえりりの添え物である自分は用済み、一方えりりが受けた場合は不死川書店の意向で受けなければならない。
結局自分ではどうすることもできないのです。
自分はプロなのに。
どうしてアマチュアである柏木エリの意向に振り回されなければならないのか。
でもその一方こうも思っているのです。
「また柏木エリと仕事ができる」と。
恋のライバルであるえりりは大嫌いだが絵師柏木エリは大好き。
そんな心情が垣間見れます。
紅坂朱音の元を去る者も
詩羽先輩とえりりが帰った後、一人飲んで眠っていた紅坂朱音の元にやってきた伊織。
伊織は二人の引き抜きについて一言倫也へ断りを入れなかった紅坂朱音を非難します。
力関係で言えば主従に近いのにこうやって苦言を言えるのは、紅坂朱音に何でも言えるくらい伊織が信頼を勝ち得ているからでしょうか?
伊織の口ぶりから、伊織がルージャンル―ジュを辞めることに気付く紅坂朱音。
紅坂朱音は伊織に皮肉めいたことを言いますが、これはこれで業界で生き残るためのアドバイスなんでしょう。
でも伊織は紅坂朱音が歩んできた道と違う楽な道を選ぶようですが。
詩羽先輩が覚悟を決める
今回の話を担当編集の町田さんに報告にいく詩羽先輩。
町田さんもこういうことになるのをある程度予測していたのでしょうか?
町田さんは倫也のサークルのことはどうするのか聞いてきます。
フィールズクロニクルのシナリオと自身のラノベ執筆の両立だって大変なのですから到底倫也のサークル活動に参加することはできない。
だから。
詩羽先輩の心情がわかる町田さんはわざと茶化します。
でも実際、倫也が泣いて引き留めたら詩羽先輩どうするつもりなんでしょうねえ。
まあそんなことにはならないだろうと詩羽先輩は考えていそうですが。
詩羽先輩は覚悟を決めているようです。
かなりきつく困難な道ですが。
町田さんが言うように相当な実力か、相当なメンタルか、その両方がないと。
私だけなら何ともなる。
この言葉の意味は果たして?
えりりがスランプ克服…しかしそれはいばらの道を進むと決めたから
電話で呼び出され学校に行く詩羽先輩。
何とえりりがスランプを脱出したのです。
その証拠とばかりに詩羽先輩の目の前で絵を描き始めるえりり。
そして色まで塗って完成させた絵は。
ようやくえりりは気付きました。
自分は倫也の元にいてはイラストレーターとして成長できない。
倫也が求める凄いイラストレーターになれないと。
詩羽先輩の前なのに大泣きしてしまうえりり。
そんなえりりを詩羽先輩は抱きしめます。
絵師として成長するため倫也の元を去ることを決めるえりり。
アニプレックスチャンネル TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』#10「そして竜虎は神に挑まん」予告映像より引用
倫也のことを裏切るのは2回目。
さすがにもう倫也は許してくれないかも。
ちょっと気弱になるえりりを励ます詩羽先輩。
そしてえりりも詩羽先輩に活を入れます。
アニプレックスチャンネル TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』#10「そして竜虎は神に挑まん」予告映像より引用
えりりも霞詩子の実力を買っているので、これは当然の流れですね。
もう倫也を巡る恋のライバルとしてよりも強敵に一緒に挑む仲間って感じです。
だから今回のタイトルが「そして竜虎は神に挑まん」なんでしょうね。
結局男のために男を捨てて仕事を選ぶ。
えりりも覚悟を決めました。
そしてまたあの場面が再現される
あのコーヒーショップで伊織と会う倫也。
倫也はまだ引きずっているようですね。
そんな倫也に伊織は自分と出海ちゃんがルージャンル―ジュを辞めたことを伝えます。
そして倫也にゲーム作りを止めるな。
と言う伊織。
ホント良い奴ですわ伊織。
でも伊織はこの後どうするつもりなんでしょうか?
紅坂朱音との会話から考えても同人業界の生きていくつもりのようですし。
伊織を受け入れてくれるサークルなんてあるのですかねえ(棒読み)。
伊織と別れ、帰宅のためにあの坂を上り始める倫也。
今までの記憶が倫也の中で再生されます。
アニプレックスチャンネル TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』#10「そして竜虎は神に挑まん」予告映像より引用
そしてそんな倫也の前に現れたのは。
あの時と同じ恰好の加藤。ずっと伸ばしていた髪を切り、またショートボブに。
加藤は倫也の前に来ると倫也をデートに誘います。
加藤、攻めますねぇ。
傷心の倫也を一気に攻略する気でしょうか?
今回はここで終了。
最後の最後でやっぱりメインヒロインさんが美味しいところもっていきました。
このパターン何回目だよ。
次回は最終回。
倫也のサークルはどうなるのか?
そして倫也はこのまま詩羽先輩とえりりとお別れするのでしょうか?
次回絶対に見逃せませんね。
第11話の感想記事を読みたい方はこちらのリンクからどうぞ。
冴えカノ♭第11話(最終話)「再起と新規のゲームスタート」の感想 「まだまだ倫也を巡る争いは終わらない?」
今回のまとめ三行
- 揺れ動くえりりの心
- えりりがスランプ脱出
- そして加藤だけが残った