感想(ネタバレあり)
今回は戦闘シーンは無し。
いわゆる日常パートというやつです。
戦闘シーンが楽しみで見ている人には退屈だったかもしれませんが、本編で描かれなかったロキ・ファミリアの細かい点が描かれていて良かったと思います。
第1話の感想記事を読みたい方はこちらのリンクをご利用ください。
ダンまち外伝ソード・オラトリア 第1話『剣姫と妖精』の感想 「アイズ視点で描かれるベル君との出会い」
第1話ではアイズとベル君の出会いがアイズ視点で描かれてました。
レベルが上がらないアイズは焦っている?
犠牲者ゼロでダンジョンから帰還したロキ・ファミリア。
ファミリアのホームに到着するとロキ・ファミリアの神様であるロキがお迎えです。
まあ、みんな無事帰ってきて嬉しいのはわかりますがいきなりモミモミは。
しかしもうこれはロキ・ファミリアでは恒例行事みたいですね。
レフィーヤ以外のメンバーはみんなロキの魔の手を避け、スルーしていましたから。
そしてその夜、ステータス更新をするためアイズはロキの部屋へ。
他人に見られないようにアイズの背中のステータスにはロキがロックをかけており、他人に盗みられないようにしてあるようです。
ステータスってそんなに重要なんですね。
そういえば本編の方のアニメ第4話でエイナさんがベル君のステータスを見るシーンがありましたが、ヘスティアはベル君のステータスにはロックかけてませんでしたね。
一応原作本編ではスキルのところだけヘスティアもロックを掛けている描写がありましたが、その辺がアニメではわかりにくい演出になっていたのがちょっと残念でしたわ。
さてアイズのステータス更新がされている頃、フィン、ガレス、そしてリヴェリアはアイズのことを話しています。
ソード・オラトリア第2話より引用
アイズがレベル5になって3年。
さすがにステータスの上昇が鈍化してアイズも焦っていると。
さらにアイズの変な頑固なところも悩みの種のようです。
優等生に見えるアイズも結構幹部たちを悩ましていたのですね。
でもアイズが少しづつ変化しているとも。
フィンはレフィーヤの存在がアイズの成長のキーになるようなこと言ってますけど、どうなんでしょうかねえ。
アイズの成長のキーになるのは別のファミリアの少年のような気がしますけど。
泥酔ベートのせいでベル君が傷ついた
翌日は戦力回復のためにドロップアイテムを売却したり、武器の補修を依頼したり結構おお忙し。
ティオネって結構駆け引き上手いですね。
まあ、たぶんフィンのために全身全霊をかけて吹っ掛けたのでしょうけど。
夜は「豊饒の女主人」で遠征の打ち上げ。
でもここである事件が発生します。
酒に酔ったベートがダンジョンで会ったベル君を貶めることを大声で話してしまったのです。
そして運悪くそこにいたベル君にもそれが聞こえてしまい…。
ソード・オラトリア第2話より引用
はい、本編第1話で描かれたあのシーン。
今回はロキ・ファミリアからの視点で描かれました。
本編でこのシーン見た後、ベート=嫌な奴って印象になったの覚えています。
今回ロキ・ファミリアの視点で見てもやっぱりそう思っちゃいますよね。
ただ今回はこの後のベートのこともしっかりと描かれています。
あれは酔って気分が大きくなったため出た失言であり、翌日自分の失言を仲間から聞いてしょげてました。
ベートって口が悪いけど結構他人のことを心配するツンデレですからねえ。
だからベート自身へのダメージも大きいようです。
そういうこともあって、第2期1話でアポロン・ファミリアと喧嘩してたベル君を助けたのかもしれませんね。
第2期1話の感想記事はこちらのリンクからどうぞ。
ダンまち2 第1話の感想 「すべてはベル君が欲しいアポロンの罠だった?」
アイズに対するレフィーヤのプレゼント攻勢は続く
ベル君の件でさらに落ち込むアイズ。
この時点でアイズがなんでベル君に執着するか不明。
でも気落ちしている以上アイズを励ましたいレフィーヤは買い物に行くことにします。
一応アイズを励ます目的のはずですがなぜか着せ替え人形になるアイズ。
そういえば今週放映された冴えカノ♭第2話でもアイズ役の大西沙織さんが演じるえりりが加藤の着せ替え人形になってましたわ。
何軒かはしごして気に入った服を見つけたアイズ。
もちろんこれじゃありませんよ。
ソード・オラトリア第2話より引用
これはスタッフが狙い過ぎ。
そして服のお代はレフィーヤが払うことに。
今回レフィーヤのプレゼントはこれで3つ目。
レフィーヤとしてはアイズに元気になって欲しいと思ってやっているのでしょうけど、物で釣るのはどうなんでしょうね。
一応アイズにも気持ちは伝わったようですけど。
ソード・オラトリア第2話より引用
個人的には何だかなぁと思ってしまいます。
ダンまち外伝ソード・オラトリア第2話を視聴し終わって
今回はここで終了。
ロキのモミモミとレフィーヤのアイズに対するプレゼント攻勢で終わってしまった感じですね。
まあ、今回も本編とのリンクが散りばめられていて本編のアニメを見ていた人間としてはそっちで大満足ですが。
そういえばCパートでロキがおめかししていましたが、あれって本編第2話でヘスティアと死闘を演じた時に来てたドレスですよね。
Cパートってヘスティアとやりやった後なのかしら?
第3話の感想記事はこちらからどうぞ。
ダンまち外伝ソード・オラトリア 第3話『祭典と勇気』の感想 「レフィーヤがやっと本気だした」
今回のまとめ三行
- ロキのセクハラ
- レフィーヤのプレゼント攻勢
- ベート失言