感想(ネタバレあり)
第6話の内容をまとめると以下のようになります。
- エリスの祖父サウロス、そしてエリスの母ヒルダと初対面
- エリスがルディに魔法を教えてくれと頼む
- ルディがエリスにいたずら未遂
- ルディに頼まれたギレーヌがエリスに昔話をして算術の必要性を解く
- エリスのストレス解消のため休日制度を導入
- ルディがエリスやギレーヌとロアの街を散策
- ルディは物価の市場調査をする
- エリスとギレーヌがルディが欲しがってた媚薬をプレゼント
エリスの暴力は相変わらずですが、基本のどかなですよねえ。
ルディはエリスに勉強を教える一方、ギレーヌから剣術を習う日々。
そして休日はエリスたちとお買い物。
ホントに平和です。
前回は狂言誘拐関連で血なまぐさい感じだったのが嘘のよう。
こんな平和な日々ずっと続けばいいのですけどねえ(続く訳ない)。
今回はいわゆる日常回。
普通はダレるところですが、さすが無職転生。
日常回であってもいろいろな出来事が重なって面白いです。
ストーリーが進むと転生者であるという設定がどんどん置き去りになっていくものですが、本作は違います。
スケベなニートの性格がそのままルディの行動の指針になっており、それが良いスパイスになっていると思いますわ。
まあ、そのせいで本作から女性ファンが逃げちゃうかもしれませんけどね。
第5話の感想記事を読みたい方は下のリンクをご利用ください。
第5話ではルディが親戚のお嬢様であるエリスの家庭教師になるお話が描かれました。
すぐに暴力を振るうエリスを大人しくさせるためにルディが一芝居打つことを計画しますが、そのせいで大事になってしまうことに。
ルディもエリスも無事帰還できたよかったです。
エリスの性格は祖父のせい?
エリスの祖父サウロス、そしてエリスの母ヒルダと対面するルディ。
そこでサウロスからエリスに魔法を教えてやって欲しいと頼まれるルディ。
しかしルディはエリス本人が頼むのが筋だと主張する。
無職転生第6話より引用
また新しい登場人物が出てきました。
エリスの祖父であるサウロスとエリスの母のヒルダです。
ヒルダは最初からルディに嫌悪感を抱いている模様。
まあ、その理由は次回辺りにわかるかもしれません。
ルディが悪いという訳でなく、グレイラット家の後継者争いに関することが原因なので、尺の関係でカットされるかも。
さてもう一人の新キャラサウロス。
典型的な孫に甘いお爺ちゃんであり、暴力を多用する困った爺さんでもあります。
エリスが暴力お嬢さまになったのはこのサウロスが原因なんでしょう。
しかしルディも勇気がありますねえ。
サウロスはグレイラット家の長。
逆らえば家庭教師が首になる可能性もあったのに。
正論を解き、エリス自身に魔法を教えてくれと言わせるなんて。
まあ、そのおかげでエリスのツインテールお願いが見れた。
ルディグッジョブです。
エリスの教育という点でも良いシーンが見れたという点でも。
前世の性格が災い(?)をルディにもたらす
算術の授業を受けてくれないエリス。
エリスを探すため馬小屋にやってきたルディは寝ているエリスを見つける。
無職転生第6話より引用
ルディの前世の記憶。
これはルディのプラスにもなり、マイナスにもなります。
で、このシーンでは明らかにマイナス。
さすがにスカートの中に手を入れるのはね~よ。
確実に逮捕案件ですわ。
つ~か、エリスがこのことをフィリップかサウロスに言い付けたら確実にヤバかったはず。
ある意味暴力で済んで助かったと言えるでしょう。
ルディは良い子ですが、ホント前世はクズだったんですねえ。
こういうシーンからそれが伝わってきますわ。
休日をショッピングと市場調査で過ごす
エリスのストレスを解消するため休日制度を導入したルディ。
そして休日当日。
ルディはエリスやギレーヌとロアの街を散策する。
その一方ルディは物価の調査を同時に行うことに。
無職転生第6話より引用
休みがないと勉強の効率が落ちる。
先週の五等分の花嫁∬第6話でも同じようなことになってましたね。
そして効率を再びよくするためにエリスに休みを与えることに。
なろう版だとここでエリスのもう一人の先生が出てくるのですが、カットされたようですね。
結構ゆっくり進んでいる感じがする無職転生ですが、原作と比べると結構カットされているところがあります。
それを感じさせないのはやっぱりシリーズ構成や監督の取捨選択が上手いからですかねえ。
さてロアの街にやってきたルディは物を価格を調べてはしっかりとメモを取っていきます。
まあ、物の値段を知っておけば、ぼったくり価格で物を買ったりして損することを防止できますからねえ。
ここはルディの前世の記憶がプラスに働いているところかと。
あとこのシーンではルディが媚薬を勧めれていましたね。
ここだけの話かと思ったら、オチに繋がるなんて。
エリスやギレーヌからのプレゼントは?
エリスとギレーヌからプレゼントを貰うルディ。
しかしエリス達からプレゼントされたものは?
無職転生第6話より引用
最後のオチのシーン。
まさかさっきの媚薬をエリス達が買ってルディにプレゼントするとは。
結局落として媚薬をダメにしてしまいますけど、仮にここで媚薬が現存していればルディはどこで使ったのでしょうかねえ。
まあ、年齢が年齢なので使うのはまだ先。
ということはここで落とさなくても使う機会はなかったかもしれません。
だって次回か次々回あたり、あれが起こりますからねぇ。
エリスやギレーヌと過ごす研鑽と楽しい日々。
ずっと続けばいいのに…。
無職転生第6話を視聴し終わって
今回はここで終了。
日常回でもやっぱり面白いです。
原作を損なわず、無駄なところはカットすることでテンポもよくサクサク見れるのはいいですねえ。
なろう作品って制作会社や監督などのスタッフさんのよってクオリティが全然違ってくるものですが、無職転生は本当に当たりを引いたと思います。
早く先のストーリーをアニメで見たいですわ。
第7話の感想記事はこちらから。