感想(ネタバレあり)
今回はカタリナたちが魔法学園に入学して、本来のゲームの主人公マリアと出会うお話。
カタリナは過度にマリアを意識し焦りまくりますが、カタリナの思惑と異なり、ジオルドやキースはマリアに魅かれることが全くない感じ。
まあ、この魔法学園に入学するまでに破滅フラグを潰しまくって、ジオルドたちはカタリナへの好感度マックス状態になってますからね。
ただ破滅フラグって意外なところで立っていることがあります。
まだまだ先の話になりますが、そのことをカタリナは肌で感じることに。
破滅フラグはジオルドたちだけではありませんので。
第3話の感想記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。
【アニメ】はめふら第3話「麗しの美形兄妹と出会ってしまった…」の感想 「ソフィアとメアリの差は予想以上に大きい」
第3話ではカタリナがニコル・ソフィア兄妹と仲良くなります。
また時間が経過してカタリナたちは15歳になりました。
シスコンキースのガードは固い
カタリナにゾッコン状態のジオルド。
魔法学園に入学した後もカタリナへのアプローチに余念がありません。
しかしそんなジオルドを邪魔する者が。
それはカタリナの弟であるキース。
カタリナの教育(?)で立派なシスコンに成長したキースはジオルドを危険視しており、カタリナのガードとしてジオルドの前に立ちはだかります。
はめふら第4話より引用
第3話ではジオルドがカタリナの首筋にキスし、それをゴシゴシしてたのもキースでしたね。
まあ、ジオルドとキースの冷戦は2話の時点で始まっていたので、今更これを止める術はないでしょう。
はめふら2話より引用
ただジオルドはカタリナの正式な婚約者。
どれだけキースがガードしても後数年経てば…。
それまでにキースはもっと踏み込んだ行動を取らなければなりませんが、キースには勝算あるのですかねえ。
破滅フラグは全く立たず
本来のゲームは魔法学園に入学したところから始まります。
当然イベントが発生し、フラグが乱立するはずなんですが、この世界ではフラグが全然立たない状態に。
その理由はもちろんカタリナ。
カタリナがこの7年の間に他のキャラとの好感度をマックス状態にしてしまった結果、前提条件が狂いまくり。
男性キャラとゲーム本来の主人公マリアとの間にイベントが発生してもフラグが立たないのです。
はめふら4話より引用
例えばキース。
カタリナによりシスコンになってしまったキースはマリアとの出会いイベントが発生してもマリアに何の感情を持ちません。
それどころかカタリナにマリアとの仲を詰問され、さらにメガトン級のダメージを食らうことに。
こんなの見れば、もうカタリナが破滅する可能性ゼロと思いますけどね、普通は。
ニコルの魅力に耐えた生徒会長は凄い?
マリアと共に第4話から登場した新キャラの生徒会長シリウス。
はめふら第4話より引用
全身から良い人オーラしか出ておりません。
まさに善人中の善人という感じですね。
ただこのシリウス、善人というだけではありません。
何とニコルの魔性の魅力に負けなかったのです。
現在の生徒会役員で2年生なのはニコルとこのシリウスだけ。
他の2年生の役員たちはニコルを巡って対立して生徒会を出ていったようなのです。
逆に言うとシリウスだけはニコル争奪戦に加わらなかったということになりますよね。
カタリナでさえニコルの魔性の魅力に負けそうになる時があるのに、ニコルの魅力に抗しているシリウス凄すぎ。
まあ、このシリウスに関しては後々いろいろあるので(意味深)。
カタリナ自身がマリアとのフラグ立てちゃった
マリアと男性キャラの間にイベントが発生してもフラグが全く立たない状態。
しかし今回マリアとカタリナの間にイベントが発生して、何とマリアとカタリナの間にフラグが立っちゃいました。
はめふら第4話より引用
破滅を回避するならマリアに近寄らないのが一番なはずですが、お菓子の匂いと正義感に抗することができなかったようです。
つ~か、地面に落ちたお菓子をすべて食べるってどんだけ食い物に目がないんだよ。
第2話で3秒ルールの話がありましたが、もしかしてこのシーンの前振りだったのでしょうか?
このイベント、本来はカタリナではなくジオルドとマリアの間に発生するもの。
つまりまたカタリナがイベントを横取りした感じですが、仮にジオルドとマリアの間に発生してもそこまで大きな影響はなかったような気がします。
マリアのジオルドに対する好感度は上がるでしょうけど、ジオルドの愛情はカタリナの方へ向いてますからね。
ジオルドとしてはマリアと仲良くなってカタリナにそっぽを向かれたらシャレになりません。
そういう可能性がゼロではない以上、ジオルドはマリアと普通の友人以上の関係にはならないと思います。
はめふら第4話を視聴し終わって
今回はここで終了。
マリアのカタリナへの好感度が上がっただけな感じの今回。
ただマリアの好感度はまだマックスではありません。
しかし次回第5話ではマリアのカタリナへの好感度がさらに上がるイベントが。
カタリナとマリアの百合エンドルートまっしぐらに見えるの私だけ?
第5話の感想記事はこちらからどうぞ。
【アニメ】はめふら第5話「主人公の実家にお邪魔してしまった…」の感想 「カタリナがマリアをほぼ攻略しちゃった」