感想(ネタバレあり)
今回から新しいお話。
舞台となるのはガロンゾ島。そしてラカムがメインでストーリーが進んでいきます。
幼少時にラカムがあった青年。
今回再びラカムの前に現れますがあの青年は一体何者?
やっぱり星晶獣なの?
8話の感想記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。
グラブル【アニメ2期】 8話「家族の記憶」の感想 「シーンとシーンが繋がらないところや端折ったところが多過ぎ」
8話はセレスト編の最後のお話。
前半は端折り過ぎて話が繋がらず。
作画は良かったのが帳消しになるくらい個人的には残念な出来だったと思います。
まあ、後半は前半と比べるとよくできたかと。
ガロンゾ島でグランサイファーの補修!!その一方ラカムは悩む
ボロボロのグランサイファーを補修するためガロンゾ島にやってきたグラン達。
この島は騎空艇の製造メンテナンスをする島であり、ここならばグランサイファーの修理も簡単にできるでしょう。
ただこの島に到着する前から物思いにふけるようになったラカム。
グラブル2期9話WEB予告より引用
幼少時をこの島で過ごしており、昔なじみに合うのが嫌で物思いにふけている訳ではありません。
ラカムが悩んでいる理由、それは今後のこと。
グラン達を星の島に届ける。
その後はどうするかで悩んでいるのです。
もともとラカムの夢はグランサイファーを飛ばすこと。
それが叶い、叶える助けをしてくれたグラン達を今度はラカムが助ける。
でもグラン達が星の島へ行けばそこでラカムの恩返しを終わり。
その後はどうする?
まだ星の島に到着していない以上、そんなことを考えるのは早すぎると思いますけどね。
ラカムはある青年と再会!!でも思い出せない
グランサイファーの修理がほぼ終わった時、一人の青年がラカムの前に現れます。
グラブル2期9話より引用
青年はラカムの昔馴染のような口ぶりですが全く思い出せない。
つ~か、この青年、ラカムが幼少期の時の夢を見た時に、ラカムの横にいた青年ですよね。
グラブル2期9話WEB予告より引用
夢に出る位の人物ならば、覚えているのが普通のはずなのに。
約束は絶対順守というこの島の掟と関係があるのでしょうか?
それ以外忘れている理由になりそうなことがありませんからね。
さて青年のことが思い出せないラカムの前に帝国軍のポンメルンが現れます。
グラブル2期9話より引用
このおっさん、ホントしつこい。
悪いことにルリアたちも帰って来ており、ポンメルンは躊躇なく奥の手を使います。
その結果、ルリアだけでなく青年も苦しみ出して、みるみるうちにグランサイファーが…。
この青年、もしかして星晶獣?
そしてようやくこの青年と幼少期に会ったことがあることを思い出すラカム。
この青年は一体?
終わりに
今回はここで終了。
青年の正体はたぶん星晶獣でしょうけど、青年はどうしてラカムの前に再び現れたのでしょうか?
まあそれは次回以降明らかになると思います。
今回はテンポもよく、気持ちよく視聴できました。
次回も楽しみです。
10話の感想記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。
グラブル【アニメ2期】 10話「見果てぬ夢」の感想 「星の民の遺物は抹消よ!!」