感想(ネタバレあり)
今回は初登場キャラであるまじょのメイン回です。
ちょっと変わっている趣味のまじょ。そのせいもあって学校に馴染めないのでしょう。
ところが双子の妹の助力もあり、バカ達を媒介にしていろんなクラスメートたちと交流をもちます。
そしてその中には、まじょのことをわかってくれそうな子も。
今のところまじょはロリやヤマイと仲良くなりそうな感じですが、ロリやヤマイからはヤバい奴だと思われそうな感じ。
さらに打ち解けるには時間が掛かるかも。
第5話の感想記事はこちらからどうぞ。
女子高生の無駄づかい 5話の感想 「打算で生きる女好きな転入生りりぃ登場!」
前回はりりぃが転校生としてバカたちのクラスに転入してきます。このりりぃは女の子大好きですが、なぜかバカだけは受け入れることができなくて…というお話でした。
賞味期限切れ3年のパンが知り合う原因
いつものように非常識なことをやってたバカとその友人2人。
まさかここでナウシカのオマージュを流すなんて。
まあそれはいいとして。
今回バカは賞味期限切れ3年のパンを食べようとしたのですけど、それを目撃して声を掛けてきた女の子。それがマジョ…ではなく、まじょの妹だったのです。
姉が心配な妹がバカたちをマジョの友達にしようとした訳。
ホントできた妹ですわ。
まあ、完全に姉であるまじょを見下しているようにも見えますが。
そして妹のまんまと呼び出されたまじょはバカたちと対面。
一応バカたちと面識できたので明日からは学校に行っても大丈夫…ですよね。
プレゼントが怖い
久々に登校したまじょ。
女子高生の無駄づかい第6話のWEB予告より引用
そしてお近づきの印としてバカ達にミサンガをプレゼントします。
黒いミサンガ、短くなったまじょの髪。
それが意味するところは、当然ミサンガ=まじょの髪で作られているということ。
いやいや、これはバカ達じゃなくても引きますわ。
まじょからすれば最上級のお近づきの印かもしれませんが、貰った方が怖いとしか言えません。
そりゃあ、友達できないのもわかりますわ。
それな、うける、かわいいで会話成立する?
学校に行くに当たり、妹がからアドバイスを貰ったまじょ。
そのアドバイスというのは会話で「それな、うける、かわいい」という3つのワードを使えばJKらしい会話ができるというもの。
まあ、他人の話を聞いてその三つのワードを使えば確かに会話は成立するはず。
ただし適切に使えばの話ですけど。
残念ながらまじょは3つのワードを適切に使う能力がありませんでした。
その結果、意味不明な返しとなってしまい、益々変人という認識が広まりそう。
ロリとまじょは価値観が一緒?
妹と一緒に映画を見に行くことになったまじょ。
妹としてはまじょが学校に行ったこのタイミングで、まじょにJKのような経験をさせてこのまま普通の人間にしようとしているのかも。
だって自分の部屋でいろんなホルマリン漬けを見ている姉って怖すぎますから。
女子高生の無駄づかい第6話のWEB予告より引用
さて映画館でまじょはロリと出くわします。
女子高生の無駄づかい第6話のWEB予告より引用
ロリはロリでりりぃから恋愛映画を勧められて見に来たようです。
そしてロリも合わせて3人で映画を鑑賞しますが、3人が3人とも違って印象を持つことに。
まあ、同じ作品でも取りようは様々。
違った印象持つことは不思議ではありません。
でもこの3人の場合違い過ぎるだろ。
特にロリ。
品行方正過ぎるわ。
JKの考え方とは到底思えん。
ただまじょ的にはロリにシンパシーを感じた感じ。
ロボが言ってた自分をわかってくれる相手。
ロリならば自分を事をわかってくれるとまじょは感じたのかも。
ヤマイに狙われる?
まじょのことが気になり、まじょの観察をしているヤマイ。
ヤマイの場合はまじょと親しくなりたいというよりは、自分の敵かもしれないので行動を監視しているという気分なんでしょう。
今のヤマイの姿は、バカを観察してたマジメ以上に怪しいですけど。
案外まじょとヤマイは仲良くなりそうな感じなんですけどねえ。
結局ヤマイがまじょのことを誤解し、ますます親しくなる可能性が低くなった感じですが、いつか仲良くなってくれるでしょう。たぶん。
そういえば今回のCパート。
まじょとロリがほのぼのとした映画を一緒に見に行く話だったのですが、ほのぼのというワードの解釈がまじょとロリでは違ったようです。
これでロリと仲良くなる機会はしばらくやってこないでしょう。
今後もヤマイに監視され、喋ることができるのはバカたちだけになりそうな気がしますわ。
終わりに
今回はここで終了。
これでOPやEDに出ているキャラはあらかた出てきましたね。
個人的にはまじょとヤマイが最終的に仲良くなるかどうかが気になります。
さすがにそろそろヤマイにも普通に友達ができて欲しいのですわ。
このままひとりぼっちで行くのは可哀想過ぎるので。
第7話の感想記事はこちらからどうぞ。
女子高生の無駄づかい 7話の感想 「ヤマイよりヤバいものとは?」