はい、今年最後の記事です。
今年もたくさんのアニメが放送されましたが、その中で個人的に好きだった作品を10本選んで公開します。
あくまで個人的に好きな作品なので、その点はご理解ください。
順番はあいうえお順で深い意味はありません。
またニコニコ動画で第1話が公式無料配信されている作品についてはリンクを貼っておきました。
気になる作品があればご活用ください。
あそびあそばせ
あそびあそばせ第1話より引用
あそびあそばせ 第1話「等価交換」「チープなスリル」「遊び人」「優しい変態」あそびあそばせ 第1話「等価交換」「チープなスリル」「遊び人」「優しい変態」 幼い頃から姉にゲームで負けては言うことを聞かされていたため、あまり遊びが好きではない香純。香...
今年のギャグアニメの最高峰作品と言っても過言ではない作品です(個人的見解)。
3人のJCのバカバカしい日常に何度爆笑したことか。
またサブキャラが濃いのが揃っているのもポイント。
個人的には生徒会長が結構好きです。
まとものような感じを出しながら、やっぱり普通ではないところがいいですわ。
銀河英雄伝説Die Neue These
銀河英雄伝説Die Neue These1話より引用
旧OVA版の完成度が高すぎるせいで、昔からのファンから評判がイマイチのこの作品。
ただ相対評価ではなく、絶対評価の場合はかなり出来が良かったと思います。
ちなみに私は相対評価でも結構高評価してます。
個人的には原作や旧OVA版で辻褄が合わなかった部分を修正したところは良かったです。
特にイゼルローン攻略戦での潜入の際、同盟領から巡洋艦がやってきたことに変更されたことで、同盟艦隊に追いかけられていたこととの整合性が取れるようになったので。
ぐらんぶる
ぐらんぶる第1話より引用
馬鹿アニメです(褒め言葉)。
こんな大学生、今時いないだろうと思いますが、この手のノリが大好きなので。
地上波でよく流せたなぁと今でも思います。
あそびあそばせと同様、爆笑したい方、バカな大学生に嫌悪感を抱かない方にはお勧めです。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
青ブタ1話より引用
続きが気になる作品です。
もうね、ヒロインがみんな可愛い。
性格は全然違うし、顔の感じも違いますが、みんな魅力的という点は一緒。
「続きが劇場版で」という方式がちょっと気に入りませんが(うちの住んでいる所では公開されないし)、それを除けば今年トップと言っても良い作品だと思います。
宇宙よりも遠い場所
宇宙よりも遠い場所1話より引用
宇宙よりも遠い場所 STAGE1「青春しゃくまんえん」宇宙よりも遠い場所 STAGE1「青春しゃくまんえん」 高校に入ったら何かを始めたいと思いながらも、なかなか一歩を踏み出すことのできないまま、高校2年...
オリジナル作品で泣かせる作品です。
いしづかあつこ監督、花田十輝脚本という組み合わせに外れなしです。
泣かせる部分、笑わせる部分がふんだんに盛り込まれ、ストーリーに引き込まれるはず。
視聴してない方はすぐにでも見てほしい作品です。
ゾンビランドサガ
ゾンビランドサガ1話より引用
今年の覇権になりそうな作品。
個人的にはアイドルものは苦手ですが、この作品は楽しく視聴できました。
やっぱり先がどうなるか気になる作品だったことが大きいのでしょうけど、ホント良くできてましたわ。
そしてこの作品を見て、アイマスやラブライブのファンがライブを望む気持ちがよくわかったと思いま。
私もフランシュシュのライブみたいですもん。
今月開催されたサイゲームズのフェスでのフランシュシュのliveをAbemaTVで何度も見てしまいましたわ。
ハイスコアガール
90年代のゲームを楽しむ少年少女を描いた作品。
あの当時のゲームがたくさん出てきて、あの時代を生きた私のようなおっさんにはノスタルジーにどっぷり浸れる作品です。
でもそれだけでなく、主人公の少年を挟んだ三角関係が切なすぎ。
二人のヒロインがどちらもいじらしくて、春雄はどっちを選ぶのか物凄く気になります。
続きはOVAで描かれるようなので、ガチで買うかどうか迷ってます。
博多豚骨ラーメンズ
博多豚骨ラーメンズ1話より引用
博多豚骨ラーメンズ #01「プレイボール」博多豚骨ラーメンズ #01「プレイボール」 殺人請負会社の新人社員・斉藤は、殺し屋激戦区の博多に左遷されることに。時を同じく、刑事の自殺...
結構ハードな内容なのに、ノリが軽い作品。
声優も豪華で、声優ファンも十分楽しめる作品だったと思います。
一応ヒロイン(?)枠のリンちゃんがホント可愛い(男だけど)。
リンちゃんの王道ツンデレは本作最大の見どころと言っても過言ではないかもしれません。
さすがCV梶裕貴さんですわ。
ゆるキャン△
ゆるキャン△1話より引用
https://www.nicovideo.jp/watch/so32488462
本作は内容が面白いし、また背景がきれい。
これ見たら実際に本物の景色を見てみたいと思っても仕方がないですわ。
作品はテンポよく、良くできているなぁと思える作品です。
ラストピリオド
ラストピリオド1話より引用
ラストピリオド ―終わりなき螺旋の物語― 第1話「終了のお知らせ」ラストピリオド ―終わりなき螺旋の物語― 第1話「終了のお知らせ」 絶望から生まれるスパイラルと戦う『ピリオド』を目指して修行中のハル。仲間ともに休暇のキャンプ...
ソーシャルゲームが原作なのに、ガチャの闇を正面から扱ったり、いろんな作品のオマージュをこれでもかと入れてくるスタイルが個人的に刺さりました。
結構好き嫌いが分かれる作品ですが、興味を持った方は是非。
終わりに
今年もたくさんの作品を視聴して、楽しい時間を過ごせたと思います。
また来年もたくさんの面白い作品に出会えることを望みます。