7月1日から全面改修に入りました。
9月30日まで毎日更新を中止する代わりに
記事の修正や追記を行っていきます。
ただどの記事を修正したり追記したか
わかりづらいので、
この記事に修正や追記した記事への
リンクを貼っていくので確認用にご活用ください。
原則新しい日付のものが上に来るように記載しております。
なお、サムネイルの画像は本文と何ら関係ありません。
- 10月1日:新しい更新情報のページを新設
- 9月30日:ラジオどっとあいの感想を更新
- 9月29日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規作製しました
- 9月28日:漫画版転スラ第2巻の感想記事を新規作成
- 9月27日:転スララジオの感想記事を新規作成
- 9月26日:2017年6月に放映された冴えラジ♭の特番の記事を修正
- 9月25日:岡咲美保さんの紹介記事を更新
- 9月24日:松岡さんの2018年9月の動向記事を更新
- 9月23日:ラジオどっとあいの記事を更新
- 9月22日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規作成&2018年9月の松岡さん動向記事に追記
- 9月21日:「秋アニメの楽しみな作品」の記事に追記
- 9月20日:本渡・千本木のガンガンGAちゃんねるの感想記事を新規作成&昨日公開した秋アニメの記事ついて
- 9月19日:2018年6月の松岡さんの動向記事を加筆修正
- 9月18日:2018年9月分の松岡さんの動向記事を公開
- 9月17日:松岡さんの誕生日を祝う記事を新規作成&かやつぐ記事に追記
- 9月16日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新
- 9月15日:ぐらんぶると信長の忍びの記事を新規作成。かやつぐの記事に追記
- 9月14日:松岡さんの動向記事を更新
- 9月13日:茅野愛衣さんの誕生日お祝い記事を新規作成
- 9月12日:新人女性声優さんの記事を新規作成
- 9月11日:2018年4月の松岡さんの動向記事を更新
- 9月10日:2018年3月の松岡さん動向記事を更新
- 9月9日:松岡さんと茅野さんの去年の誕生日記事の誤字脱字を修正
- 9月8日:ぐらんぶる第9話と信長の忍び第75話の感想記事を新規作成
- 9月7日:ファンタジア文庫大感謝祭2017冴えカノステージイベントの感想記事を更新しました
- 9月6日:2018年2月期の松岡さんの動向記事を更新
- 9月5日:グランクレスト戦記スペシャルステージの記事を更新
- 9月4日:食戟のソーマ第31巻の感想記事を新規作成
- 9月3日:2018年1月の松岡さんの動向記事を修正
- 9月2日:岡咲美保さんのラジオの感想を追記しました
- 9月1日:ぐらんぶると信長の忍びの新規記事を作成
- 8月31日:松岡さんの動向の記事を更新
- 8月30日:2018年8月の声優さんの話題の記事を新規作成
- 8月29日:高橋李依さんの記事を更新
- 8月28日:大西さんと女性声優さんの共演作品数の記事に追記
- 8月27日:5年目から10年目の売れっ子女性声優さんの記事を更新
- 8月26日:岡咲さんのラジオの感想記事に追記
- 8月25日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規に作成
- 8月24日:松岡さんが2017年に演じたキャラの記事を修正&かやつぐの記事を新規作成&松岡さんの動向記事を更新
- 8月23日:高橋李依さんの記事に追記
- 8月22日:松岡さんの動向の記事(2018年8月分)に追記
- 8月21日:うちのブログへの検索流入の記事を新規作成
- 8月20日:かやつぐの記事に追記&松岡さんの動向の記事に追記
- 8月19日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新しました
- 8月18日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規作成
- 8月17日:岡咲美保さんの情報をまとめた記事を新規に作成
- 8月16日:2017年年末の声優さんの話題を集めた記事に追記しました
- 8月15日:87会の共演作品の記事を更新しました
- 8月14日:2018年8月分の松岡さんの動向記事を新規作成しました
- 8月13日:声優さん関係の記事を更新
- 8月12日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新
- 8月11日:ぐらんぶると信長の忍びの記事を新規作成
- 8月10日:松岡さんの動向記事(2017年12月分)を更新
- 8月9日:ガンガンGAちゃんねるの記事を作成
- 8月8日:松岡さんの動向の記事(2017年11月分)をちょっとだけ修正
- 8月7日:松岡さんの動向の記事(2017年10月分)を更新
- 8月6日:大西沙織さんのお誕生日記念記事を作成
- 8月5日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新
- 8月4日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を作成
- 8月3日:松岡さんの動向記事を修正
- 8月2日:声優・アニメイベントのMCの記事を新規作成
- 8月1日:声優さんの話題の記事(7月分)を作成
- 7月31日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を作成
- 7月29日:松岡さんの動向の記事をさらに更新
- 7月28日:ぐらんぶる第3話と信長の忍び第69話の感想記事を作成
- 7月27日:松岡さんの動向の記事を更新、さらに新規記事を作成
- 7月26日:アイム所属の男性声優さんと松岡さんの記事を修正
- 7月25日:アイム所属の女性声優さんと松岡さんの記事を修正
- 7月24日:リゼロの記事を修正
- 7月23日:「佐倉さん&松岡さんビジネスライク問題」の記事を加筆・修正
- 7月22日:松岡さんの動向記事(2017年9月版)を更新
- 7月21日:ぐらんぶる第2話、信長の忍び第68話の記事を作成
- 7月20日:松岡さんの今月の話題の記事を更新、さらに新規記事を公開
- 7月19日:大西さんが他の声優さんからどのように呼ばれているかまとめた記事を更新
- 7月18日:松岡さんが女性声優さんをどういう風に呼んでいるかまとめた記事を修正
- 7月17日:2017年8月の松岡さんの動向記事を一部修正
- 7月16日:昨日公開した松岡さんの動向記事に追記
- 7月15日:「まれつぐ」の記事を加筆修正。そして毎月恒例のあの記事を作成
- 7月14日:「ぐらんぶる第1話」と「信長の忍び第67話」の感想記事を新規作成
- 7月13日:「松岡さんは青色が好き」の記事を加筆修正
- 7月12日:つぐつぐとゆっけ氏の共演作品に関する記事を加筆修正・ガンガンGAちゃんねるの記事を新規作成・くまみこの記事の大部分を消去
- 7月11日:松岡さんと女性声優さんの共演作品数の記事の加筆修正終了と一部記事の消去
- 7月10日:劇場版ソードアート・オンラインオーディナル・スケール関連の記事とAJ2017の冴えカノイベントの記事を更新
- 7月9日:かやつぐの記事のタイトルを変更
- 7月8日:みなつぐ関連記事を加筆修正しました
- 7月7日:信長の忍び第66話の感想を追加。そしてさおつぐとかやつぐの感想記事の加筆修正
- 7月6日:さおつぐ関連の記事を加筆修正
- 7月5日:松岡さんと男性声優さんの共演作品数の記事を修正
- 7月4日:お勧めラジオ番組の記事を加筆修正・食戟のソーマ30巻の感想記事を作成
- 7月3日:かやつぐが共演した作品をまとめた記事を加筆修正
- 7月2日:かやつぐ関係の記事とさおつぐ関係の記事に追記&修正
- 7月1日:ブログのテーマを交換
10月1日:新しい更新情報のページを新設
2018年10月以降の更新情報を記載するページを作りました。
今度はこちらのページをご覧ください。

9月30日:ラジオどっとあいの感想を更新
岡咲美保さんのラジオどっとあいの記事を更新しました。

岡咲美保さんの花咲け!美保ちゃん♪も今回で最終回。
最終回ということで動画付きで放送するとは。
おかげで書道する岡咲さんが見れてお得だったですわ。
さて今日でこの「更新情報のまとめ」の記事の更新は終了となります。
明日からは10月。
毎日更新を再開することになります。
まあ、何やかんやで毎日記事の手入れをしていたので、毎日更新をやっていたといえばやっていたのですが。
そういえば、この記事は結構な数の方に読まれたようで、ホントありがとうございます。
こういうアナウンスページってあった方がいいのかもしれませんね。
という訳で明日、新しい更新のアナウンスをするページを作ることにします。
このページをそのまま使えがいいとも思いましたが、ちょっとワード数とリンク数が多くなり過ぎて、人によってはすぐにページが表示されないようですので。
明日公開するお知らせページをお気に入りなどに入れて貰えると幸いです。
9月29日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規作製しました
ぐらんぶると信長の忍びの最終話の感想記事を新規に作成しました。


どちらも最後まで面白かったです。
来期もずっと視聴したくなる作品がたくさんあればいいのですけどね。
9月28日:漫画版転スラ第2巻の感想記事を新規作成
今日は漫画版転スラ第2巻の感想記事を作りました。

まさかヒロインが登場してすぐに退場するなんて予想外。
まあ、こういう意外性があるからなろう系作品は癖になるのですけど。
9月27日:転スララジオの感想記事を新規作成
今日から転スララジオの配信が始まったので、その感想を簡単に書いてみました。

結構アニメ第1話の内容に踏み込んでいた感じですね。
あとパーソナリティの岡咲さんと山本さん、両方とも初々しい感じがしました。
山本さんは声優歴で言えば中堅ですけど、ラジオはほぼ初めてらしいので。
9月26日:2017年6月に放映された冴えラジ♭の特番の記事を修正
去年の冴えラジ♭の記事を一部修正しました。

ホント眼鏡姿の大西さんはキュートです。
眼鏡っ子好きにはたまりません。
またかやつぐファンには、茅野さんが話した松岡さん・茅野さん・佐倉さんの3人でカフェを訪問した話は懐かしかったと思います。
9月25日:岡咲美保さんの紹介記事を更新
昨日放送されたアニゲー☆イレブンの内容を加味して岡咲美保さんの紹介記事を更新しました。
岡咲さん、ホント物怖じしませんねえ。
まあ、緊張はしているようでしたけど、まさか歌うことまでするなんて。
アニゲー☆イレブンはBS11オンデマンドで2週間無料視聴できますので、見たい方はBS11 オンデマンドのサイトにアクセスしてください。

9月24日:松岡さんの2018年9月の動向記事を更新
この土曜日曜に松岡さんに関する話が結構あったので、今月の動向記事を更新しました。

さすがに海外のイベントはなかなか情報が入ってきませんねぇ。
記事にも書きましたが、どっかのサイトが公式レポートをあげてくれればいいのですけど。
以前も書いたと思いますが、うちはツイッターの呟きの場合、同じ内容のものが複数なければ、どんなに信用できる人の呟きでも、その人しか呟いていない内容は記載しないようにしております。
伝聞だとどうしても主観が入ってしまいますから。
その点はご了承頂けると幸いです。
9月23日:ラジオどっとあいの記事を更新
本日はラジオどっとあいの感想記事を更新しました。

岡咲美保さんのラジオどっとあいも残りは最終回を残すのみ。
寂しいけど3か月で交代するのがお約束ですからねえ。
次誰がやるのか発表されているのかしら?
9月22日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規作成&2018年9月の松岡さん動向記事に追記
土曜日ですのでぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規作成しました。


また本日のSAOのステージイベントに松岡さんがゲスト出演したのでそれについても松岡さん動向記事に追記しました。

さすがに醤油と酢を混ぜてもポン酢はできないと思いますわ。
9月21日:「秋アニメの楽しみな作品」の記事に追記
先日公開した楽しみな秋アニメの記事に追記しました。

まさか「転スラ」を入れるの忘れていたなんて。
一応感想記事も書く予定なのでよろしくお願いいたします。
9月20日:本渡・千本木のガンガンGAちゃんねるの感想記事を新規作成&昨日公開した秋アニメの記事ついて
今日ガンガンGAちゃんねるの今月分が更新されたので、その感想記事を作りました。

同い年ですけど、事務所に入所年度が違うので一応先輩後輩。
でも先輩後輩感が全くない本渡・千本木のご両人。
このお二人が醸し出す不仲営業でも仲良し営業でもない空気感はホント癖になりますわ。
そういえばここに書くの忘れてましたが、昨日の夜にこんな記事を作って公開しました。

秋アニメで視聴する予定のアニメに関して、楽しみな点を書き殴った記事です。
まあ無難といえば無難ですけど、やっぱり情報が多い作品の方が見たくなっちゃいますもんねえ。
今回取り上げた5作品はいろんなメディア(ニコ生、イベント、ラジオ等)でどんどん告知しているので、いつの間にか見たくなっちゃっているのですよねえ。
やっぱり事前の宣伝は大事だと思います。
あとこの5作品について全部感想記事を書く訳ではありませんので。
今のところ感想記事を書くのが確定しているのは、「ベルゼブブ嬢」のみ。
そして書くかどうか迷っているのが「ゴブリンスレイヤー」。
青ブタとリリスパは書かない。
両方とも最速放送が視聴できないので。
SAOは1話毎に記事する予定はなし。
ただしまとめて数話を1記事にまとめて後悔する可能性はアリ。
こんな感じです。
9月19日:2018年6月の松岡さんの動向記事を加筆修正
今日は2018年6月の松岡さんの動向の記事を加筆修正しました。

この月はダンメモフェスが開催。
松岡さんの6813ワードにびっくりさせられたり、pickupBoysをレギュラー化して欲しいと思ったり、松岡さんファンなら是非見てほしいイベントでした。
記事の本文にも書いた通り、YouTubeのダンメモの公式ちゃんねるで現在も無料公開中ですので、見たい方はそちらからどうぞ。
あと本日ダンメモが復旧しました。
エピソードリューの最終章がアップされているので、本編とは一味違う外伝を思いっきり楽しみましょう。
なお外伝は漫画化されており、そっちも一緒に読むのもいいかも。
豊穣の女主人のいつものメンツの過去に関するお話です。
9月18日:2018年9月分の松岡さんの動向記事を公開
毎月恒例の松岡禎丞さんの動向記事を公開しました。

そういえば今週末に東京ゲームショーがあるのですけど、今年はSAOステージに松岡さん出演しないみたいですねえ。
追加キャストで来るかもしれないと少しだけ期待していましたが残念です。
まあ、松岡さんは出演しませんけど、ちゃんりなさんが出演しますし、SAOの偉い人たち(三木、柏田、二見の各氏)は去年と同じく出演するので、SAO関係の新しい情報が公開されるかもしれません。
ネット配信もあるみたいなので、SAOファンは是非視聴するようにしましょう。
9月17日:松岡さんの誕生日を祝う記事を新規作成&かやつぐ記事に追記
今日は9月17日。
そう、松岡禎丞さんの誕生日です。
そこで松岡さんの誕生日を祝う記事を新規に作成しました。

個人的に拘りとして、記事の中の画像は去年の誕生日から昨日までの間のものしか使ってないというところでしょうか。
昔の画像を使えばもっと良い画像がたくさんありましたが、やはりこの1年間の松岡さんの姿に拘りたかったので。
そしてもう一つ、かやつぐの記事に追記しました。

まさか茅野さんが松岡ハンバーグにバースデイメッセージを送るなんて。
メッセージ自体はあるかもと思ってましたが、個人的には松岡ハンバーグの8回か9回で名前が出ていた大西さんがメッセージを送ると予想していたので、見事に外れましたわ。
9月16日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新
今日は岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新。

このラジオも残り2回。
その後どうしましょうかねえ。
もうちょっとで転スラのラジオが始まって岡咲さんがパーソナリティを務めるみたいですけど、そっちの感想記事も書くべきかちょっと迷ってます。
ちなみに現在のところ、秋クールのアニメで感想書くこと決まってるのは転スラのみ。
あと書くか迷っているのがゴブスレとリリスパ。
書くとしたらどっちか片方だけが濃厚でしょうね。
青ブタとSAOは原作読んでないので感想記事は書かない予定です。
初見視聴者として純粋に楽しむことにします。
まあこの2作品は他のブログがしっかりと感想や考察を書いてくれるでしょう。
9月15日:ぐらんぶると信長の忍びの記事を新規作成。かやつぐの記事に追記
今日は土曜日なので、毎週恒例のぐらんぶると信長の忍びの記事を新規作成しました。


また今日のSAOジャパンプレミアにかやつぐが揃って登壇したので、かやつぐの記事に追記しました。

7月以来のかやつぐ揃い踏み、イベントに参加されたみなさん羨ましいですわ。
9月14日:松岡さんの動向記事を更新
遅くなって申し訳ありません。
本日はこの記事を手直ししました。

手直しと言ってもリンク貼ったり、強調部分を入れたりしたぐらいですけど。
そういえば明日はSAO第3期第1話のジャパンプレミアですね。
私は当然行きませんが、参加された方の呟きを見るため、タイムラインとにらめっこ状態になる予定ですw
9月13日:茅野愛衣さんの誕生日お祝い記事を新規作成
今日は茅野愛衣さんの誕生日をお祝いする記事を新規作成しました。

まあ数日前にはもう完成してましたけど。
今回は茅野さんファンの方にも楽しんでいただけるように松岡さんの話題は基本排除して作成しました。
まあ、カプ厨向けとそれ以外はしっかりと分ける方針なのでご了承ください。
9月12日:新人女性声優さんの記事を新規作成
昨日今日の突貫工事で2018年度版の新人女性声優さんの記事を新規作成しました。

ホントは今月下旬ぐらいに公開するつもりでゆっくり作っていたのですけど、某まとめサイトが新人女性声優さんのまとめを公開したので、慌てて作り上げた次第。
取り上げた声優さんはあの記事とだいぶん重なっているのですけどね。
まあ注目すべき声優さんに関しては、声優ファンならやっぱり一致するということなんでしょう。
9月11日:2018年4月の松岡さんの動向記事を更新
昨日に引き続き松岡さんの動向記事を更新しました。

更新と言ってもノゲゼロのレポート記事へのリンクを貼ってぐらいですけどね。
そういえば昨日SAOのPV第2弾が公開されてファンのみなさんは大興奮だったようですね。
そしてそれに合わせて4クールと発表されてみんなびっくり。
尺が必要と言われてましたけど、よくそれだけ確保できましたね。
10月の本放送まであと半月ちょっと。
たぶん多くの感想ブログがSAOを追いかけることでしょう。
うちのブログはどうしましょうかねえ。
他がSAOに掛かりっきりなら、うちは転スラの方に注力するという手も。
9月10日:2018年3月の松岡さん動向記事を更新
本日はこの記事を更新しました。

毎月記事を作っている松岡さんの動向記事。
この月も松岡さんの話題いっぱい。
そして松岡さん仕事やり過ぎ。
1日に5本も仕事入れるってヤバすぎる。
9月9日:松岡さんと茅野さんの去年の誕生日記事の誤字脱字を修正
去年作成した松岡さんと茅野さんの誕生日記事の誤字脱字を修正しました。


実は今年用の記事はすでに完成しており、いつでも公開できます。
今年のバージョンはご両人の記事ともカプ厨臭は薄めというか、ほぼないようになっているのでその手のやつが嫌いな方も読めるようにしております。
個人的には今年は茅野さんの記事の方が出来がいいと思います。
今年のお誕生日記事は松岡さん、茅野さんのお誕生日当日に公開するのでもうすこしお待ちください。
9月8日:ぐらんぶる第9話と信長の忍び第75話の感想記事を新規作成
ぐらんぶると信長の忍びの最新話の感想記事を作成しました。


先週ニコ生であった信長の忍びの特番見逃したのがホント悔やまれる。
しっかりとツイッター見とかんとあかん。
9月7日:ファンタジア文庫大感謝祭2017冴えカノステージイベントの感想記事を更新しました
今日は去年開催された冴えカノ♭のステージイベントの記事を更新しました。

冴えカノのステージイベントは今年も開催されることが決定しており、またあの3人のトークを聞くことができますね。
おそらく劇場版の話がメインになるでしょうけど、個人的には冴えないラジオの復活を期待しております。
音泉のサイトにはまだ冴えカノラジオのサイトが消されずに残っているので、結構確率が高いと睨んでおりますが果たして?
9月6日:2018年2月期の松岡さんの動向記事を更新
2018年2月の松岡さんの動向記事を更新しました。

2018年1月と真逆でこの月はイベントが多過ぎ。
SideMのライブにSAOのフェスにダンまちのイベント。
そしてダンまちのイベントの後は別のイベントに顔を出して、その日の夜はニコ生って。
売れっ子声優になるには、健康も必要不可欠だと思いました。
9月5日:グランクレスト戦記スペシャルステージの記事を更新
今年3月に開催されたアニメジャパン2018のグランクレスト戦記のスペシャルステージの記事について更新しました。

あのステージイベントはホント酷かったですね(褒め言葉)。
あのメンツが揃った以上、絶対に何かやらかすと思ってましたが、ほぼ全員何かしらやらかすとは。
つ~か、茅野さんが書いたあのキャラ(CV久野美咲さん)ってゲームに登場したのかしら?
9月4日:食戟のソーマ第31巻の感想記事を新規作成
今日発売された食戟のソーマ第31巻の感想記事を作成しました。

ジャンプコミックスはいいですねえ。
紙の本の発売日と電子書籍の発売日が同じ日ですから。
電子書籍派はホント助かります。
他のところも紙と電子書籍の発売日一緒にして欲しいですねえ。
9月3日:2018年1月の松岡さんの動向記事を修正
2018年1月の松岡さんの動向記事を修正しました。

この月はホントイベントや話題がありませんでしたねえ。
まあ翌月以降はまた忙しくなってますが。
9月2日:岡咲美保さんのラジオの感想を追記しました
今日は岡咲美保さんのラジオの感想を追記しました。

相変わらず安定して面白いです。
岡咲さん自身の話題もどんどん出してきて、岡咲さんファンは毎週聞き逃せませんね。
9月1日:ぐらんぶると信長の忍びの新規記事を作成
土曜日ですので、いつものようにぐらんぶると信長の忍びの感想記事を作成しました。


ぐらんぶるは今週も酷かったですね(褒め言葉)。
友達と彼女の邪魔をするためにあそこまでするかという感じ。
何気にミックスボイス担当の声優さんが凄すぎ。
8月31日:松岡さんの動向の記事を更新
昨日放送された電撃PSの番組の中で松岡さん出演のCMが解禁されたので記載しました。

CM第4弾はコールドスリープ明けからのゾンビ襲来という、ぶっとんだ内容のもの。
メモデフと何ら関係ないじゃんとツッコミたくなりましたましたが、良く考えれば、のど自慢も取り調べもメモデフと全く関係ありませんからねえ。
8月30日:2018年8月の声優さんの話題の記事を新規作成
今日は声優さんの話題をまとめた記事を作成しました。

今月は石塚運昇さんの逝去や大物声優カップルの離婚などどちらかというと暗めの話題が多かったですね。
来月は明るい話題が多いことを切望しますわ。
8月29日:高橋李依さんの記事を更新
今日はこちらの記事を更新しました。

高橋李依さんがへごまわしにゲスト出演した際の感想記事です。
うちのブログは松岡さんとか大西さんなどアイムの声優さんに偏っているので、非アイムの声優さんである高橋さんの記事も少しずつ増やせればいいなと思っております。
今のところ松岡さんの記事だけで精いっぱいですけどね。
8月28日:大西さんと女性声優さんの共演作品数の記事に追記
今日はこの記事に追記してきました。

新たにたかみなさんとの共演作品について追記しました。
8月27日:5年目から10年目の売れっ子女性声優さんの記事を更新
今日更新したのはこちらの記事です。

事務所毎の売れっ子女性声優(5年目から10年目ぐらい)をまとめて記事です。
この辺の女性声優さんに仕事が集中し過ぎな気がしないでもありませんが、みなさんはどう思われますか?
8月26日:岡咲さんのラジオの感想記事に追記
放送があった岡咲さんのラジオに追記しました。

アフレコ現場での失敗談や書の極みのお題に悪戦苦闘する声が聞けて面白かったですわ。
8月25日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規に作成
今日は土曜日。
という訳で今期感想記事を書いているぐらんぶると信長の忍びの記事を作成しました。


8月24日:松岡さんが2017年に演じたキャラの記事を修正&かやつぐの記事を新規作成&松岡さんの動向記事を更新
本日はこちらの記事を修正しました。

2017年に松岡さんが演じたキャラの一覧です。
2017年は松岡さんが演じた主要キャラが総登場って感じですね。
テレビアニメだと、冴えカノ倫也、エロマンガ先生の正宗、ソーマの創真、そしてダンまち(外伝)のベル。
劇場版でもノゲの空とリク、SAOのキリトを演じましたし。
それと新しい記事を1本書き上げました。

一応インデックス無効でパスワード保護しております。
記事を読みたい方はパスワードを探してください。
このブログのどっかにありますので。
まあ、ヒントなしでパスワードを当てる人いるかもしれませんね。
記事の内容から思いつくパスワードですので。
ツイッターやメールで「パスワード教えろ!!」と質問されても無視します。
その点はご了承ください。
あと最後にこの記事を更新。

音泉キングのラジオで松岡さんの名前が出てきたので、その部分の感想などを書き加えました。
8月23日:高橋李依さんの記事に追記
本日は昔書いた高橋李依さんの記事に追記しました。

個人的には大西さん、茅野さんの次ぐらいに押している声優なので、これからも活躍して欲しいですわ。
8月22日:松岡さんの動向の記事(2018年8月分)に追記
今日は松岡さんの動向の記事に追記しました。

追記したのはハイスコアガールのトークショーの部分。
松岡さんはこのイベントに登場してませんが、お名前が出たので
記事に追記しました。
ハイスコアガールのまーくんは、松岡さんがあんまり演じたことないタイプのキャラなので、そのアドリブと合わせて是非見てほしい作品です。
ハッキリ言って汚いダミ声ですが、だからこそまーくんのキャラが印象深くなっていると思います。
8月21日:うちのブログへの検索流入の記事を新規作成
いつもとは毛色が違う記事を作ってみました。

どんなキーワードでうちのブログを訪問しているか調べた記事。
まさか「松岡禎丞 茅野愛衣」の組み合わせより検索流入が多い声優さんの組み合わせがあるなんて。
8月20日:かやつぐの記事に追記&松岡さんの動向の記事に追記
うちのブログのメインコンテンツであるかやつぐの記事に追記しました。

茅野さんが髪の毛を切ったことやかやのみについての考察を簡単に書いてます。
まあ、今回は偶然が重なっただけだと個人的には思います。
つ~か、最低でもSAOや冴えカノの劇場版終わらんことには重大発表とかないと思いますわ(妊娠や文春砲を食らうなどの事情がない限り)。
あと松岡ハンバーグが更新されたのでこちらの記事も追記しました。

今回ゲストが同じアイムの同期である佳村はるかさんということで、アイムトーク満載。
岡咲さんや天崎さんをマネージャーさんがどのように評価していかを聞けたのはかなりの収穫ですわ。
あと松岡さんが盟約破って落ち込むさまも見ることができ、是非松岡さんファンはダイジェスト版だけでも松岡ハンバーグを見てほしいと思います。
8月19日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新しました
日曜日と言えばこれをするのが日課になってますが、岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新しました。

スマホケースについて語ったり、独創的な相手の名前を忘れない方法を提案したり、今回のラジオも面白かったですわ。
8月18日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を新規作成
土曜日の日課であるぐらんぶると信長の忍びの記事を作成しました。


両番組とも面白いですが、それに匹敵するぐらい面白いのがハイスコアガール。
毎回ノスタルジックな気分させてくれるのと同時にまーくんで大笑いさせてもらっています。
私がもう少し格闘ゲームに詳しかったら、感想記事を書いたのですけどね。
私はあの当時、SLGとRPGしかやってなかったので。
8月17日:岡咲美保さんの情報をまとめた記事を新規に作成
本日はアイムの一押し新人声優である岡咲美保さんの記事を作成しました。
構想はだいぶん前からあったのですけど、作るのに時間が掛かりました。
でもそのおかげで声優グランプリの情報を一部加えることができましたので、結果オーライということで。
8月16日:2017年年末の声優さんの話題を集めた記事に追記しました
本日はこちらの記事を手直ししました。

2017年の年末もいろいろな話題がありましたねえ。
それにしても久保さんはこのままフリーのままで今年は過ごすのでしょうか?
男性ではフリーで活躍する声優さんはたくさんおられますけど、女性ではあんまりいませんからねぇ。
まあ、何か動きがあるとすれば、事務所退所1周年にあたる今年の年末か、来年の胃痛ラジオが終わった後かもしれませんね。
8月15日:87会の共演作品の記事を更新しました
本日はこの記事を更新。

87会の4人の共演作品数を数えただけの記事です。
やはりランクが上がって共演する作品の数が減っている感じです。
8月14日:2018年8月分の松岡さんの動向記事を新規作成しました
毎月恒例の松岡さんの動向記事を作成し公開しました。

今回気になるのは松岡ハンバーグで後輩の大西さんの誕生日に言及したこと。
何かのフラグでしょうか?
それとも放送作家さんに頼まれただけ?
そういえば今日放送される佐倉としたい大西のツイッター予告の画像はみなさんご覧になられましたか?
【次回予告】
明日23時半からは「セブン-イレブンpresents佐倉としたい大西」です!という事で今回の予告写真!
#toshitai #agqr #音泉 pic.twitter.com/x6vRAhZvjg— 佐倉としたい大西 (@s_toshitai_o) August 13, 2018
この画像を見た時、佐倉さん、ニコ生で松岡さんが時々見せるショッパイ顔の顔真似してるの?と一瞬思ってしまいました。
まあ、普通に考えたら前回の大西さん誕生日回で〇ナンのリスペクトをやったので、次は推理もの繋がりで古畑任三〇の顔真似やっているのでしょうねえ。
8月13日:声優さん関係の記事を更新
今日はこちらの記事を更新しました。

だいぶん昔作った記事ですが、内容を少し付け足して読みやすくしました。
8月12日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新
昨日放送された岡咲さんのラジオの感想記事を更新しました。

毎回どんどん上手くなっていっているのがよくわかります。
そして何より楽しそうにやっているのが伝わってきて好印象ですわ。
8月11日:ぐらんぶると信長の忍びの記事を新規作成
今日は土曜日ですので、ぐらんぶると信長の忍びの記事を作成しました。


ぐらんぶるはどんどん面白くなってますねえ。
結構こういうバカバカしいの好きなので、毎週楽しく視聴してます。
ただお酒とか(男の)裸の描写があるので、感想書くのも細心の注意が必要となり、結構大変ですわ。
そういう点から、他の感想サイトでもあんまりぐらんぶるの感想記事書いてないのかもしれません。
8月10日:松岡さんの動向記事(2017年12月分)を更新
今日も松岡さんの過去の動向記事の更新を行いました。
更新と言っても、誤字脱字を直しただけですけど。

8月9日:ガンガンGAちゃんねるの記事を作成
今日はガンガンGAちゃんねるの更新日だったので、新規で感想記事を作成しました。

今回は佐倉さんが内田雄馬さんをどのように認識しているか話すシーンがあったり、新人パーソナリティたちの印象を話したり見どころ満載でしたわ。
8月8日:松岡さんの動向の記事(2017年11月分)をちょっとだけ修正
昨日に引き続き、松岡さんの動向の記事を修正しました。

エロマンガ先生関連で松岡さんの話が良く出てきた月ですが、個人的にはグランクレスト戦記のニコ生の方が印象的でしたね。
柏田Pに容赦なくツッコむ松岡さん。
それができるくらい柏田Pとの間に信頼があるのだと思いますわ。
8月7日:松岡さんの動向の記事(2017年10月分)を更新
本日は松岡さんの動向の記事(2017年10月分)の更新を行いました。

この月もいろんな番組に出演し、いろんな番組で話題になってましたね。
特にこの月は下野さんが司会を務める番組にゲスト出演して、様々なプライベートのことを話されてファンは大興奮したものです。
8月6日:大西沙織さんのお誕生日記念記事を作成
毎年恒例(と言っても今年で2回目の作成)である大西沙織さんの誕生日記事を作りました。

今年は新人の時のインタビュー記事のリンクなどを貼っており、去年よりは作るのに手間を掛けております。
そういえば松岡さんと茅野さんの誕生日まであと1か月強ですね。
お二人の誕生日記事の材料集めそろそろ始めんといけんですわ。
8月5日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を更新
今日はこちらの記事の内容を更新。

リスナーさんからの相談に真面目に答える岡咲さんは好印象でした。
あと子供の役を演じるコーナーがあったのですけど、声質や演技か花守ゆみりさんによく似ていると思いましたわ。
8月4日:ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を作成
今日は土曜日。
ということでぐらんぶる4話と信長の忍び70話の記事を作成しました。


今期はこの2つの作品だけ
感想記事を書いてますが、
それ以外にも視聴だけしている作品は結構あります。
今のところぐらんぶると信長の忍び以外で全話見てるのは、
- オーバーロード
- あそびあそばせ
- 奴隷魔術
- ハイスコアガール
- ゆらぎ荘
今期も毎日更新やろうと思えば
できたかもしれませんね。
8月3日:松岡さんの動向記事を修正
暑くてやる気が起きませんが、何とかこの記事の修正を行いました。

昔の記事を読むとこんなことがあったんだなぁと懐かしくなりますわ。
8月2日:声優・アニメイベントのMCの記事を新規作成
以前から作ろう作ろうと思っていた記事をようやく作りました。

需要があるかどうかはわかりませんけどね。
8月1日:声優さんの話題の記事(7月分)を作成
今日は7月分の声優さんの話題をまとめた記事を作成。

まさか最終日に移籍の話が出てくるなんて。
増田さん、一体どこの事務所に行くのでしょうかねえ。
まあ、ずっとフリーでやるという可能性もゼロではないですけど。
7月31日:岡咲美保さんのラジオの感想記事を作成
7月の始めから作り始めていた記事をようやく公開しました。

アイムの新人声優岡咲美保さんのラジオの感想記事です。
やっぱりアイムに押されるだけあって、面白いラジオになっています。
この記事で岡咲さんに興味を持ち、ラジオを聞き始める人が増えればいいなぁと思っております。
7月29日:松岡さんの動向の記事をさらに更新
先週のペダルのラジオで松岡さんの話が出ていたので、松岡さんの動向の記事を更新しました。

7月28日:ぐらんぶる第3話と信長の忍び第69話の感想記事を作成
今日は土曜日。
ということで、ぐらんぶると信長の忍びの感想記事を作成しました。


ぐらんぶる面白いですねえ。
特に伊織を演じる内田雄馬さんの演技がいい感じ。
木曜深夜に放送しているバナナフィッシュのアッシュ役をやっている人と同じ人とは思えないくらいの弾けっぷりで毎回大笑いしていますわ。
7月27日:松岡さんの動向の記事を更新、さらに新規記事を作成
昨日エロマンガ先生のニコ生で松岡さんの話題が出てきたので、松岡さんの動向の記事を更新しました。

今回は2か所で松岡さんの話題が。
一応目安の時間も記載したので、ご自身でご確認ください。
あと新作の記事を1本作りました。

久しぶりにかやつぐの記事です。
7月26日:アイム所属の男性声優さんと松岡さんの記事を修正
昨日は女性版の記事を更新したので、今日は男性版の方を修正しました。

女性声優だけでなく、男性声優もアイムは人材豊富ですねえ。
7月25日:アイム所属の女性声優さんと松岡さんの記事を修正
今日はアイム所属の女性声優さんと松岡さんとの関係をまとめた記事を更新。

この記事もシリーズ化できそう。
次作るなら大沢か俳協かな?
どっちが需要あるんだろうか?
7月24日:リゼロの記事を修正
今日はこの記事を一部修正しました。

リゼロの考察?記事になるのでしょうか?
今回は画像を追加しただけで、本文はほぼ弄ってません。
以前読んだことがある方は無理に読まなくてもいいと思います。
しかし昔はまともな記事作ってたのですねぇ、私も。
7月23日:「佐倉さん&松岡さんビジネスライク問題」の記事を加筆・修正
今日はこの記事を加筆修正しました。

すでに2年近く前の話なんですねえ。
結局、この問題うやむやになっちゃったし。
今年から体制変わったのですから、松岡・佐倉のガンガンGAちゃんねるやってくれませんかねえ。
7月22日:松岡さんの動向記事(2017年9月版)を更新
本日はこの記事を加筆修正。

MF文庫Jの学園祭って去年は9月に開催されたのですねえ。
2015年から3回連続出場のかやつぐも今回はお名前なし。
一応ノゲの上映イベントあるので、ゲスト出演ワンチャンあるかもしれませんが、確率低いでしょうねぇ。
ちと残念。
7月21日:ぐらんぶる第2話、信長の忍び第68話の記事を作成
本日はぐらんぶるの第2話の記事、

信長の忍び第68話の記事を作成しました。

ぐらんぶるは一昔前の大学生のノリで面白いですよね。
たぶん好きな人は好きだけど、嫌いな人は大嫌いな評価が真っ二つに割れるタイプの作品だと思います。
7月20日:松岡さんの今月の話題の記事を更新、さらに新規記事を公開
松岡さんの話題をまとめたこの記事。
本日も更新しました。

さらにもう一つ、新規の記事を上げました。

松岡さんを他の声優さんがどのように呼んでいるかまとめたものです。
暇つぶしにご活用ください。
7月19日:大西さんが他の声優さんからどのように呼ばれているかまとめた記事を更新
今日手直ししたのはこの記事です。

他の声優さんが大西沙織さんをどんな風な呼び方をしているかまとめた記事です。
苗字の呼び捨てが一番多いようですね。
それだけ後輩気質を持っているということなんでしょう。
ちなみに同じような記事の松岡さん版を現在作成中で、たぶん明日か明後日には公開できると思います。
7月18日:松岡さんが女性声優さんをどういう風に呼んでいるかまとめた記事を修正
今日はこの記事を加筆修正しました。

松岡さんが女性声優さんをどんな呼び方で呼んでいるかまとめた記事です。
他の事務所だと基本「さん」付ばかりで、「さん」付け呼びしないのは結構少数派のようです。
まあ、本人がいないところでは愛称呼びしているみたいですけどね。
7月17日:2017年8月の松岡さんの動向記事を一部修正
今日手を加えたのはこの記事。

以前予告した通り、カプ厨色を薄くなる様に書き方を変えました。
内容的にはほとんど変わっていないと思いますが。
あと誤字脱字も修正しました。
7月16日:昨日公開した松岡さんの動向記事に追記
昨日公開したこの記事。

今日、松岡ハンバーグが更新されたので、その内容を追記しました。
今日は祝日なので、松岡ハンバーグの更新は来週に延期になると考えて、昨日動向記事を公開したのに、予想が外れてしまいましたわ。
7月15日:「まれつぐ」の記事を加筆修正。そして毎月恒例のあの記事を作成
今日はまれつぐの記事を加筆修正しました。

最近は松岡さんと内田(姉)さんが絡むようなニコ生などがないのでちょっと残念。
ダンまちの劇場版の公開が近づいたら、ヘスティアファミリアの面々でニコ生などをやって欲しいですわ。
まあ、内田(姉)さんが演じるリリは、アニメ第1期の時点でまだソーマファミリア抜けてないので、厳密に言うとヘスティアファミリアの人間と言っていいか微妙ですけど。
あと毎月恒例の記事を作成しました。

何度も追記するので、1度閲覧した方も、月末にもう一度アクセスすることをお勧めします。
7月14日:「ぐらんぶる第1話」と「信長の忍び第67話」の感想記事を新規作成
原作第1巻を読んで、アニメの放送が始まったら絶対に感想記事を作ろうと考えていた「ぐらんぶる」がとうとう始まりました。
やっぱりギャグ系青春アニメは面白いですね。
監獄学園などの比べるとまだまだ突き抜けていませんが、テレビで放送ならこれぐらいが丁度いいかも。
まあそれでも、いろんなところからクレームが来そうな感じがしますがw

また信長の忍び第67話の感想記事も作成しました。

7月13日:「松岡さんは青色が好き」の記事を加筆修正
本日はこの記事の加筆修正を行いました。

松岡さんの好きな色は青色というところから、偶然が重なったことを記事にしたもの。
まあ1度くらいならまだ誰でもあるかもしれませんけど、2度もあると…。
7月12日:つぐつぐとゆっけ氏の共演作品に関する記事を加筆修正・ガンガンGAちゃんねるの記事を新規作成・くまみこの記事の大部分を消去
今日はまずこの記事の加筆修正を行いました。

松岡さんと小林裕介さんが演じたキャラの関係性をまとめた記事です。
この種類の男性声優さんの記事は初となります。
女性声優さんに関しては既に3つほど作っていますが。
8月に入ったら、この手の記事を量産したいですね。
本日はこれ以外に、ガンガンGAちゃんねるの新規の感想記事を作成しました。

最後に、くまみこの記事の大部分を消去しました。
7月11日:松岡さんと女性声優さんの共演作品数の記事の加筆修正終了と一部記事の消去
先週から少しづつ改修していたこの記事の加筆修正が終わりました。

「演技の相性が良い」とタイトルも変更したので、記載できる女性声優さんに範囲が広がりました。
今後も少しづつ増やして行こうと思います。
また行っていの基準に達していなかった「落第騎士の英雄譚」と「オルフェンズ第1期」の一部の記事を消去しました。
7月10日:劇場版ソードアート・オンラインオーディナル・スケール関連の記事とAJ2017の冴えカノイベントの記事を更新
今日は2つの記事の更新を行いました。
まず1つ目はこちら。

昨年公開された劇場版ソードアート・オンラインオーディナル・スケール関連の記事の中から、松岡さんに言及してある部分を引用したものです。
今思えばやっぱり話題作で、いろいろな媒体に取り上げられたのがよくわかりますわ。
次に更新した2つ目の記事はこちら。

もう冴えカノ♭が放映されたの1年以上前なんですね。
つい最近放映されていた感じがしますが。
内容はAJ2017の冴えカノ♭のイベントを見た感想。
一応誤字脱字やすでに消去されているツイッターの呟きなどを除外しました。
以前読んだことがある人は、特別読む必要はないかも。
読んだら読んだらで懐かしい気持ちになるかもしれませんが。
7月9日:かやつぐの記事のタイトルを変更
うちのブログのメインとも言っていい記事。

何度もタイトル詐欺と言われてきたので、今回タイトルを内容に即したものに変更しました。
今日現在で約3万8000字。
よく書き留めてきたなぁと思います。
今日はタイトルだけ変更しましたが、今月中に内容も一部改訂するつもりです。
7月8日:みなつぐ関連記事を加筆修正しました
とりあえずこの記事を加筆修正しました。

たかみなさんと松岡さんが演じたキャラの関連性をまとめた記事です。
このシリーズの記事は松岡さんと小林裕介さんのやつを作った後作ってないので、そろそろ新しいのを作りたいですねえ。
女性声優さんだったら戸松さんか日笠さん、男性声優さんなら信長さん、あたりですかねえ。
それとも意外なところで石上さんとか逢坂さんとかも興味深いかも。
7月7日:信長の忍び第66話の感想を追加。そしてさおつぐとかやつぐの感想記事の加筆修正
本日は信長の忍び第66話の感想を追加しました。

もう一つ、さおつぐの記事を加筆修正しました。

内容はエロマンガ先生のニコ生の第9回の感想記事なんですが、松岡さんと大西さんにフォーカスし過ぎて、それ以外はあんまりありません。
まあ、タイトルからして「さおつぐ」となっているので、この記事を読む人はさおつぐファンしかいないから問題ないでしょうけど。
さらにもう一つ、かやつぐの記事も。

最初のこの記事を作って丸2年。
これだけ追記する記事になるとは思いもしませんでしたわ。
今日開催されたアニメエキスポ2018を視聴した感想がメインです。
SAOのイベントなのに、かやつぐの2人でノゲの挨拶しちゃうなんて。
7月6日:さおつぐ関連の記事を加筆修正
今日はこの記事を加筆修正しました。

さおつぐが演じたキャラの関連性を見ると、くっつく可能性がありそうなのはダンまちのアイズだけなんですね。
それもヘスティアに押され気味で、どうなるかわからんし。
さおつぐが演じるキャラがくっつく作品が見てみたいですねえ。
7月5日:松岡さんと男性声優さんの共演作品数の記事を修正
本日記事の内容を修正したのはこちらの記事。

男性声優さんを追加しようと思ってましたが、共演作品数を修正するだけで1.5時間掛かり、今回は諦めました。
女性声優さんの記事の方は、もっと時間が掛かると思うので週末に行う予定です。
7月4日:お勧めラジオ番組の記事を加筆修正・食戟のソーマ30巻の感想記事を作成
本日はかやつぐの情報が聞けるかもしれないラジオ番組などを紹介する記事の一部を修正し、また加筆しました。

加筆といっても松岡ハンバーグの紹介を入れただけなので、無理して読む必要はないと思います。
それと新規で食戟のソーマ第30巻の感想記事を完成させました。

アニメ版餐ノ皿(遠月列車篇)よりだいぶん先の内容ですので、アニメ版の視聴者で先の展開を知りたくない方は読まないようにしてください。
7月3日:かやつぐが共演した作品をまとめた記事を加筆修正
本日はこの記事を加筆修正しました。

去年作った記事ですけど、情報が古いですねえ。
内容を最新のものにバージョンアップするだけでも時間を食いましたわ。
7月2日:かやつぐ関係の記事とさおつぐ関係の記事に追記&修正
かやつぐ関係の総本山とも言うべき記事に追記しました。

この記事はカプ厨の妄想全開の記事となっており、その手の話が嫌いな方は閲覧しないようにしてください。
次に「さおつぐ」「みなつぐ」のカプ厨御用達の記事にも追記し、さらに本文の修正を行いました。

こちらもカプ厨が嫌いな方は見ないようにしましょう。
なお9月までに、松岡さんの毎月の動向をまとめる記事からはカプ厨に関する記述をできるだけ排除して住み分けできるようにする予定です。
カプ厨が嫌いな方、もう少しお待ちください。
7月1日:ブログのテーマを交換
ブログのテーマ(デザインみたいなもの)をsimplicityからcocoonに変更しました。
これによりスマホなどの表示速度が改善される予定です。